
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
5歳と3歳の娘がいます。
任意の予防接種のうち、おたふくと水疱瘡を受けています。
ヒブワクチンは5歳以下といわれているので上の子はうけず、下の子はどうしようかと悩んでいます。
1歳前後であればヒブワクチンも摂取したと思います。
おたふくは治療薬がないので摂取。
水疱瘡は女の子なので後が残ったらイヤなので摂取。
もしかかっても軽くすめば親の看病も楽ですし、子供にしんどい思いさせるのはいやだったというのが理由です。
逆に新型インフルエンザは受けていません。
かかりつけの医師が十分な臨床をしていない見切り発進での摂取は副作用などの問題もあり十分に検討してからのほうがよいとの見解からです。
ありがとうございます。
水疱瘡とかおたふくが任意だと言うのが、母子手帳を見ていて驚きでした。
もらっても軽く済む為に受けさせようと思います。
No.4
- 回答日時:
3歳になったばかりの娘をもつ母親です。
ヒブ(2歳を過ぎていたので1回接種)と
水疱瘡は接種しました。
おたふくは今春の入園までに
接種するつもりです。
季節性インフルエンザは私も接種したことも
感染したこともないので考えていません。
幼稚園に入ったら状況次第ですね。
新型インフルエンザは夏に感染確認されているので
(症状は出ませんでしたが)、
抗体がついていると判断して
予防接種は全く考えませんでした。
(「症状出ずに抗体ついて良かったね」と小児科医に言われました)
もし感染確認されていなかったら…
判断に迷うので
かかりつけの小児科医の見解を聞いたと思います。
ヒブに関しては「しておいたら安心かな」と
言われたので受けました。
水疱瘡とおたふくは「幼稚園に入る頃までに
かかっていなければ接種しておいたら良い」と
言われたのでそうしています。
日本脳炎(も任意でしたよね??)は
よく分からないので聞いてみるつもりです。
No.1
- 回答日時:
2歳双子です。
私は新型インフル以外は受けていません。
特に気にしていなというか・・・
まず保育園や児童館に行っていないとうこと。
水ぼうそうとか別にかかってもいいやっと思っている為。
小さい時にかかっておいた方がよいものは受けていませんし
受けるつもりもありません。
深く考えていませんが、もしも私が保育園や幼稚園に入れるとしたら
受けるかもしれません。
季節性インフルエンザも今回は受けていませんが、これも深く考えているわけでなく、
ただ新型さえ・・と思っているだけで、
その代わり人ごみを避けています。
ありがとうございます。
うちは、1歳前後から、保育園に行く予定になっています。
あので、接種させようかな?と考えていました。
水疱瘡もおたふくも、予防接種したからと言って、ならない訳ではありません。
もらっても、軽くて済むみたいです。
どなたかが仰ってましたが、後遺症として難聴になったりもする人もいると聞いたので予防接種って大切だなって思っています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療 ワクチン接種後に死亡した場合、その遺族には必ず4420万円が支払われる? そんな「うまい話」があるわ 3 2022/07/24 08:23
- インフルエンザ 61歳女性です。 インフルエンザの予防接種受けるか?どうか? 迷っています。同世代の意見聞きたいです 7 2022/10/04 12:02
- 赤ちゃん 妊娠中に風疹の抗体がなくて (風疹の予防接種は過去にしていました。) 出産後に予防接種受けてください 2 2022/06/15 13:02
- 発達障害・ダウン症・自閉症 発育障害って何?発達障害とは違うの? コロナワクチンの説明書の『予防接種を受けるに当たり注意が必要な 1 2022/08/21 17:14
- インフルエンザ インフルエンザ予防接種についてです。 インフルエンザの予防接種を会社で必ず受けさせられます。去年コロ 2 2022/10/16 16:04
- 犬 中型犬、雑種、推定12さいの犬件で質問です 飼い主の母が行ってる動物病院では 狂犬病のワクチンの前に 1 2022/05/27 23:08
- その他(病気・怪我・症状) コロナの予防接種ですけど、最近は勢いも収まってます、60歳代ぐらいの方、まだ接種は受けます? 副反応 7 2023/05/29 20:05
- 子育て お子様は日本脳炎の予防接種受けましたか? 中学生の子供がいます、バタバタしていて予防接種後回しになっ 3 2022/05/02 15:10
- 幼稚園・保育所・保育園 高齢者の新型コロナウイルスの接種について 6 2023/06/22 06:10
- 風邪・熱 乳児の予防接種について質問です。 本日旦那がコロナになりました。 たまたま発症前日に実家に帰っており 3 2022/11/18 19:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
水疱瘡がうつるか心配です・・・
-
水ぼうそうになったら風に当て...
-
水ぼうそうの子供を連れて店で...
-
水疱瘡になりました。助けてく...
-
10ヶ月の赤ちゃんの水ぼうそう...
-
予防接種はそもそも必要なので...
-
水疱瘡
-
必ず乳幼児がかかる病気って?
-
症状の軽い水疱瘡は病院に行か...
-
この予防接種、なぜ任意なの?
-
みずぼうそうやおたふくかぜの...
-
水疱瘡について。
-
RSウイルス BCG
-
赤ちゃんの顔のぶつぶつ
-
ゲンタシンってどんな薬ですか?
-
潜伏注意期間の予防接種は?
-
水疱瘡、予防注射をしていてな...
-
**水疱瘡の薬(カチリ)の塗り方**
-
3歳の子が緊急入院24時間付き添...
-
予防接種について
おすすめ情報