dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日ドコモショップで、FOMA L-05AとAcerのパソコンセットを購入しました。
既存のパソコン(Windows XP SP2対応VAIO)にFOMA L-05Aを突き刺してドライブのインストールをすればVAIOでもインターネット接続は可能でしょうか?

つまり、外出先では新規購入したFOMA L-05AとAcerを使用。
自宅では FOMA L-05Aと既存のVAIOという感じで使いたいと思います。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

>ドライブのインストールをすればVAIOでもインターネット接続は可能でしょうか?



”ドライブ”というのは、ハードウェア(HDD/FDD/CDD等)の事です。
ハードウェアをコントロールソフトを”ドライバー”と言います。

FOMA L-05Aは汎用の通信端末なので、パソコンにドライバーをインストールすればどのパソコンでも使う事ができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘の件、「ドライバー」を「ドライブ」と記述ミスでした。
ご指摘ありがとうございます。
重ねて、ご解答ありがとうございます

お礼日時:2010/01/12 15:54

もちろんL-05Aであれば、外出先でも自宅でもインターネットを使えます。


ただし、あまり通信量が多いと、帯域制限をかけられるかもしれませんので、注意してください。
(通常のパケホーダイの場合、直近3日で300万パケット(≒366MB)を超えると、制限がかかります。
 データ専用端末の場合の記述が見つかりませんでしたが、同じだとすると、結構簡単に制限を超えます。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解答ありがとうございます。
早速、試してみます。

お礼日時:2010/01/12 15:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!