電子書籍の厳選無料作品が豊富!

フリマアプリにて購入した中古のパソコンで、まずはじめにやらなければならないことを教えてください。


はじめまして
観覧いただきありがとうございます。
先日、フリマアプリにて中古のMacBookを購入しました。(MacBook late2007)
私はパソコンにほとんど触れたことのないような初心者で、次第に慣れていけばいいだろうと軽い気持ちで購入しましたが早速何をしていいのかわからず戸惑っております。
正常に動作するかの確認方法(具体的に何を確認すべきか)と安全に使うためにやらなければならないことに(個人情報保護、ウイルス対策など)ついて教えてください。
よろしくお願いします。


iMac MacBook Apple OS X ノートパソコン PC Windows ウイルス 個人情報 フリマアプリ 中古

質問者からの補足コメント

  • 現在、初期化しOSXをクリーンインストールしたある状態だそうです

      補足日時:2017/10/12 00:13
  • 貴重なご意見ありがとうございます。
    追加で質問させていただきます
    安全に使うにはOSXが最新のものがいいとのことですが、1つ前のel capitanでもあまり使い物になりませんでしょうか?
    また、MacにてWindows7や10も使えるということをネットで見かけたのですがWindowsでネットに繋ぐことも安全じゃなかったり不具合が起きたりしますか?
    よろしくお願いいたしますm(__)m

      補足日時:2017/10/13 22:46

A 回答 (6件)

No.2です。



>1つ前のel capitanでもあまり使い物になりませんでしょうか?

OSX10.11El Capitanは他のバージョンと違って今でもダウンロードは
出来ます。
https://support.apple.com/ja-jp/HT206886
ただし、上記にも記載しました通り、2007年製MacBookには
OSX10.11El Capitanは対応していません。
2008年以降に発売したMacBookに対応している事になります。
上記に記載したAppleのHPの
「お使いの Mac で El Capitan を使えるか確認する」の項目に
記載があります。

また、仮にインストール出来る機種であっても、
OSX10.11El CapitanはOSX10.6以降でなくてはならないので、
今のOSXが10.5であるなら、10.6を購入する必要もあります。
(機種的に対応していませんので、10.6は購入しないでください。)

また、OSX10.10Yosemite以前のバージョンはすでに配布終了になっています。

>MacにてWindows7や10も使えるということを
ネットで見かけたのですが

Boot Campでのインストールのことをおっしゃっていると
思いますが、Boot CampでWindows10がインストール出来る機種は
2015年以降のMacBookになります。
https://support.apple.com/ja-jp/HT204990

また、ディスク版のWindows7はすでに販売は終了していますので、
入手が困難です。
(メーカー製のWindows機のリバリーディスクは使えません。)
Windows7の正規ディスク版が入手出来たとしても、
初期搭載の2007年MidのMacBookでメモリ2G、
2007年製Lateで4Gですので、CPUなどは換装できない機種なので、
Windows7や10はSpec的(性能)に厳しいと思います。
10年前のMacBookではCPUも低性能です。

WindowsOSはMacOSと違って有料ですので、
(7は入手困難、10で2万円程します。)
OS代を出せるなら、少し足して最新機種の安価なWindows機を
購入した方がいいくらいです。

>Windowsでネットに繋ぐことも
安全じゃなかったり不具合が起きたりしますか?

現行のMacにBoot CampでWindowsOSをインストールして使えば、
それはそのままのSpecのWindows機になりますので、
Windows向けのウィルスに感染する可能性は
Windows機同様あります。
Windows用のアンチウィルスソフトのインストールは必須です。
その上で使うには大方、大丈夫かと思いますが、
完全に安全だとか絶対不具合が起こらないとは誰にも
言えないと思います。
    • good
    • 1

まあ、el capitanが乗ってるぐらいの最新の製品なら、楽しく使えますよ。


その分、お高いですが(^_^;

これだけ新しければ(まあ以前のバージョンでも、ですが)windows7やwindows8が動きます。ただwindowsを使うには、windowsのインストールディスクを買ってこないといけないですけどね、約2万円ちょっと。

windowsとMacを使い分けなければ行けないから、というのがあるのでしたらwindowsを入れるのもいいですが、2万も出せばwindowsならそこそこのノートパソコンが買えますから、もったいないと言えばもったいないです。

http://kakaku.com/used/pc/ca=0020/shop/15300/pA2 …
    • good
    • 0

せっかく買った中古マック、ロクに使いもしないうちに売りに出すなんてとんでもない!


・・・とお考えなら、「Ubuntu系Linuxをインストールして使い続ける」といいでしょう。
一気に難易度は上がりますけどね(笑)

Ubuntuだと重いので、Lubuntuの、14.04LTSをチョイス。
別のPCでLubuntuのisoイメージファイルをDLして、CD-RなりDVD-Rなりに焼いておきます。
Lubuntuのisoイメージファイルはここのリンク先にあります。
https://mediadesign.jp/article-3607/

インストールの手順的にはこちらを参考に。
ここにある「BootCampによるパーティション作成」という項目より下の、
「Ubuntu」とある記述を、「Lubuntu」に読み代えればそのままいけるハズです。
http://blog.goo.ne.jp/impreza98/e/e836ca4f5de79a …


初心者にはイバラの道ですが、これ出来れば一気にPC中級者になれます(笑)
スパルタ教育ですが、がんばって!
    • good
    • 0

私個人なら、電源が入って動作するか一通り確認をする。



そして、リカバリなりクリーンインストールを行い、全データを削除。

最新バージョンなりにアップして利用出来るなら、最新のバージョンにアップします。
サポートの終了したバージョンしか利用出来ないなら、オフラインで利用するだけですから。
サポートの終了したものなら、ネットに接続しないんだから、ウイルス対策をする必要はありませんからね。
    • good
    • 1

Macを使っている者です。



MacBook late2007。。。何でこんな古いMacを買ってしまったのでしょうか。
10年も前の機種ですよ。

基本的にはNo.1の方の回答に賛成です。
最新のOS10.13High Sierraは無論機種対象外ですので、
インストール出来ません。

>安全に使うためにやらなければならないことに
(個人情報保護、ウイルス対策など)ついて教えてください。

初期搭載OSXは10.5だと思いますが、そのままですとSafariを始め
どのブラウザも古過ぎてまともにネット検索すら出来ないと
思います。
だからといってアップグレード出来るのは10.7までです。
ですが、10.7はもうとっくに販売は終了しています。
更にOSX10.9まではAppleでのセキュリティアップデートもない
サポートの切れたバージョンです。
Macと言えどもサポートの切れたOSXを使うことは、
安全の面で考えたらネット接続せずに使うことが一番です。

Adobeなどの古いバージョンを使わなければならない人には、
需要があるかもしれませんので、中古ショップに売りに行ったほうが
懸命かもしれません。

>私はパソコンにほとんど触れたことのないような初心者で、
次第に慣れていけばいいだろうと軽い気持ちで購入しましたが
早速何をしていいのかわからず戸惑っております。

初心者の方なら尚更、MacでもWindows機でもいいですので、
最新のOSがインストールされている機種を購入しましょう。
中古機などは論外です。
最新機種ならメーカーサポートも対応していますし、
最新のソフトも、よほど性能を要求されるソフトでない限り、
気兼ねなく使うことが出来ると思いますので。

費用を少なくしたいために、古い機種を購入しても
結局は無駄な出費を重ねるだけです。
    • good
    • 1

こんなの買うんじゃなかったと、後悔する前に中古買取ショップに売りに行く、でしょうか(^_^;



10年も前のパソコンです、ハードディスクの容量も少ないですし、メモリーの搭載量を少ない、youtubeを見たらもっさりとした動きですし、最近のソフトが動かないですし、メーカーサポートを受けられないですし、修理もできないですし、HDDが少ないのですぐに一杯になるし

Macを昔から使ってる人ならなんとか使いこなせるけど、初Macな人だといずれ後悔しますよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!