dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

オーロラが発生するメカニズムがどうしてもよくわかりません。
荷電粒子や地球のバリア?などの説明も合わせて頂けると幸いです。

A 回答 (1件)

ネオンランプやナトリウムランプなどの放電灯と同じです


気体に高エネルギーの粒子が衝突します
粒子に衝突されると原子内の電子がエネルギーを受け取って飛び出します
その電子が元の位置に戻るときに受け取ったエネルギーを放出します
そのときに光が出るのです
宇宙線のうちでアルファー線ベータ線陽子線は電気を帯びているので地磁気の磁力線に沿って移動します
磁北極と磁南極は磁力線が収束するので宇宙線はこの位置にある大気に衝突します
だからオーロラは極地に現れるのです
「オーロラのメカニズム、仕組み」の回答画像1
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体例まで頂きましてありがとうございます。また一つ賢くなりました。

お礼日時:2010/01/14 22:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!