
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
主犯格は官僚の空港行政でしょう。
それとやっぱり従業員を過保護にし過ぎた官僚体質の日航自身だな。
だって自民党議員は、そんなことを含めて、国民の審判の結果、沢山失業し、それなりに責任を取らされてるワケですから。
それに対して、日航の職員はこれから冷飯。
官僚に至ると・・・昔も今もヌクヌク。これからも。
どう考えても、官僚が一番無責任で美味しい立場です。
尚、「結構」は余分です。
「メチャクチャいい加減」だと思います。
No.3
- 回答日時:
それを言うなら、そのような自民党をずっと支持して政権の座に着かせていた国民も「結構いい加減」ということになるでしょう。
よいか悪いかは今後ですが、ようやく国民は政権交代という形で責任(というかリスク)を取る決断をしました。
マイレージに関しては継続するのが妥当なところでしょう。アメリカでノースウエスト航空・デルタ航空その他多数の航空会社が連邦破産法11条を利用して破産再生していますが、どの会社もマイレージについては維持しています。
No.2
- 回答日時:
あなたのいい加減だなあという感想に、マイレージ継続以外は全く同感です。
もし、マイレージを切れば、「再建案もいい加減」というのが追加されますね。
会社として清算してしまうなら、当然マイレージもなくなりますが、1万人以上の雇用を維持し、数十機もの大型航空機を維持しながら再建を目指すなら、相当数の利用客がいなければなりません。
再建=客離れの阻止が必須ですから、よく日航を利用している上得意客をにがすわけにはいきません。
マイレージ利用者は、日航利用者の中でも継続的に利用し、住所まで分かっているコアな最上得意客=金づるですから、その維持は最優先事項です。
マイレージ継続のない再建案など、いい加減どころか、どぶに捨てるべきものです。
No.1
- 回答日時:
結構いい加減のオンパレードですね。
自民党の責任そのものと思いますね。 政治家が国や国民のことを考えないのは歴史が語ります。 彼らの頭の中は金ばかりでしょう。 選挙の時に”皆様どうか助けて
ください”と宣伝カーで叫んでいたのにはびっくりしました。
さっさと国を放り出す首相や、簡単な日本語も読めない首相を次の選挙で再び選ぶ国民。 これこそ
いい加減な国民そのものなのです。 民主党のトップが金をめぐってニュースになっているが自分の身辺を
きちっとさせられない人間が国の政治を預かれますか。 国内外はものすごい駆け引きが必要なのに、何も
気配りができない人ばかりを国民は選んでいます。
アメリカにウン十年も住んで今も年に何回もJALで遊びに出ています。 もちろん春にも無料ビジネス
航空券で行きます。 マイレージがなくならずに安堵していますよ。
ひとつだけ申し添えると日本のTVはアメリカと違って知識、教養を育てる番組がまったく無いと言える
ので子供からこんな社会に育てばむべなるかなです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 政治 小泉自公政権になってからも、善政・善行は何一つ行わず、悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百等々 1 2022/06/02 18:22
- 政治 安倍自公政権のアベノミクスとやらで、日本が経済成長し、景気・内需も良くなった? 2 2022/05/04 10:30
- 政治 立憲民主党について 33 2022/07/06 09:17
- 政治 日本が現在のような滅茶苦茶になった流れは、 2 2023/03/18 00:54
- 政治 日本が現在のような滅茶苦茶になった原因は小泉安倍岸田自公政権らによる悪政・悪行・犯罪売国 4 2023/03/18 03:01
- 政治 立憲民主党『税率5%への時限的な消費税減税を実施。地方自治体の減収については国が補填します。』 13 2022/06/24 09:32
- 政治 小泉純一郎に踊らされた日本国民の民度は 1 2022/06/04 12:34
- 経済 消費税は、社会補償に使うと 話してるがさ 大企業優遇の 穴埋めにされてるんだよね! 大企業には、減税 4 2022/06/19 21:04
- 政治 児童手当の所得制限の撤廃は「バラマキ」?、根本的な「少子化対策」?? 4 2023/02/01 00:29
- 政治 安倍・菅・岸田自公政権の悪政・悪行・犯罪・テロ・噓八百・隠蔽・捏造・改ざん・悪い方向に 4 2022/05/29 19:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
令和の二二六事件に期待するし...
-
衆議院選挙は、自公が、勝ちま...
-
立憲民主党が政権をとる日は来...
-
岸田は有能か無能か?どっち?
-
自公は、今、どの程度潰れまし...
-
小泉進次郎の国会議員としての...
-
自公は終わるから観念しなよ? ...
-
日航は本当に再建できるのか?
-
緊急事態条項と憲法9条の憲法改...
-
よっぽどの政党が出てこない限...
-
ここまで日本を弱らせたのは、...
-
JALがSky Team移籍へ
-
岸田に日本の政権を握る資格は...
-
JALの株式上場が廃止になるがマ...
-
外交は難しい
-
人権派、平和主義者は、人の不...
-
自公を徹底的に批判しているゲ...
-
自公政治の防衛政策がおかしい...
-
次の政権はれいわ新選組だよ?
-
カルト自公って腐敗しているの?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自公は、今、どの程度潰れまし...
-
憲法改正(改悪)の目的は基本...
-
衆議院選挙は、自公が、勝ちま...
-
立憲民主党が政権をとる日は来...
-
ここまで日本を弱らせたのは、...
-
小泉進次郎の国会議員としての...
-
飛行機・自動車事故
-
狩猟採集社会から、 簡単にもの...
-
よっぽどの政党が出てこない限...
-
飛行機事故にて恐怖感がとれい…
-
自民党じゃ永久に領土問題も拉...
-
日本の政権は無能自公。世界的...
-
飛行機が怖くて・・・
-
今日8月12日は日本航空123便墜...
-
岸田は有能か無能か?どっち?
-
あれ、これって自公政治遵守し...
-
自公政権自公政府らが不都合な...
-
ついに自公政治が終わるみたい...
-
緊急事態条項と憲法9条の憲法改...
-
令和の二二六事件に期待するし...
おすすめ情報