dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「分断」の反対語は何でしょうか?

辞書には「分裂」⇔「統一」とあります。
例えばドイツ、
第二次大戦後に「分断」され、1990年10月に「再統一」されています。
「分断」⇔「統一」又は「分断⇔「再統一」だと思うのですがどうでしょうか?
「分断」することを止めることを何と表現可能でしょうか?
「分断を解除する」ではおかしいですよね?

ご意見をお聞かせください。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

「分断」を「切り離す」ということと同じ意味に取れば「接合」といえる・・・かなぁ。


しかし、#1 の方の「統合」が捨てがたい気もします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/16 16:51

分断と統合を繰り返すとかいいますから、統合ではないかという気がしますが、いかがでしょうか。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね、「統合」かも知れません。
参考にさせていただきます。どうもありがとうございました。

お礼日時:2010/01/16 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!