アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1週間ほど後に、府中試験場で中型自動車限定解除試験を受けることになりました。
免許は旧制度のMT免許を持っています。

(1)周囲の確認は、トラックの場合ミラーで主に行うことと思いますが、後方確認の際は試験車両は平ボディーだと思いますので、発進や左折の際は後ろの小さい窓からも後ろを向いて覗いて確認が必要でしょうか?

(2)坂道発進は必ずサイドブレーキを併用しなければなりませんか?
クラッチのつながる寸前のポイントを探して素早く足を移動させて発進、という方法は落とされますか?

(3)大雑把な質問ではありますが、その他中型免許1発試験における注意項目があれば教えて頂きたいです。


トラックの経験は、レンタカー店でのアルバイトで4トンフルキャブロング(標準幅車)によく乗ります。
回送や配車もしますが、店舗前は狭く、四方ギリギリで毎回バックで入れますので、狭いところもそれなりに慣れていると思います。
どちらかといえば、運転技術的なポイントより試験ならではの注意点が不安です(どの程度寄せるのかとか、どういう状況でどの程度の安全確認をするのかとか、カーブでどの程度速度を落とすべきかなど…)。
現在持っている普通免許は外国免許切り替えでの取得なので、そもそも教習所も通った経験もなく、普通に運転はしていますが免許取得に必要な特有の注意点は知りません。

基本的な事は本なども読んでみますが、アドバイスをよろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

私は普通免許から大型を一発試験で取りました。


中型はコースが違うかもしれませんが参考までに。

(1)発進や左折はミラーで確認でOKでした。
   バックは振り向いて確認します。
   スタート前にミラーの角度を調整して(触るだけでOK)後方確認を気にしてることをアピールすると良いでしょう。

(2)サイドブレーキを使ってください。素早く踏み変える方法はなれない車両だと失敗の確率が高く、失敗すると落ちます。
 中型試験に坂道発進ってありましたっけ?
大型の試験にはありませんでした。

(3)試験前に会場を見学して試験の様子を見てくることをお勧めします。

4トンの経験があるなら大型に挑戦したらいかがですか?
私は1トンの経験しかないのに2時間の練習で大型試験を2回目でパスしましたよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大変参考になるご意見ありがとうございます・

(1)ミラーだけで大丈夫なんですね!
とりあえず一度停止したら、次の発進時には毎回確認を怠らないようにしなければならないですよね。
ミラーの調整はするように気をつけます。

(2)参考になりました。必ずサイドブレーキを併用するようにします。
色々調べてたら、数件のサイトで中型・大型の坂道発進についても書かれていたのを発見しましたので、
あるのかと思いましたがないのでしょうか…試験場によるのかもしれないですね。

(3)時間を見つけて見学にいきたいと思います。
また、試験コースを覚えなければならなくて試験日にコースを歩いた…というような経験者の日記を見かけたりしたのですが、一発試験は走行しながら、試験官が「次を曲がって」とか指示してくれないもので、記憶しておかなければならないものなのでしょうか?
だとしたら、事前にコース図などもらってこなければならないと思うのですが。


大型に挑戦したいところなのですが、調べていたら、免許制度改正の後からは、仮免許の交付の後、10時間(?)の路上練習が必要といった内容を発見し、どう考えても練習する車両がありませんので無理だなと判断しました。
何か方法があるのなら、大型を受けたい気持ちはあるのですが…

お礼日時:2010/01/16 20:58

5回から10回で合格するつもりで頑張って下さい

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
その程度の回数は覚悟しています。
まずは自分なりに注意して受けてみます。

お礼日時:2010/01/16 20:47

普通車と全く同じでコースが違うだけ

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
とりあえず自分なりに注意点をおさえて受けてみます。

お礼日時:2010/01/16 20:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!