
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
①ショートしないのは
電気巻線ですからインピーダンス(誘導リアクタンス)があるため
③のベクトルを理解できないと難しい
②メリットは変圧器2台で3相回路を結線できる
デメリットは変圧器2台使用しても2台分の容量とはならなく、
1.73台の容量にしかならない
変圧器3台で3相結線してある場合、そのうち1台が故障した時に、
それを取り外すだけで3相回路が維持できる
③No.1で回答されているとおり
ベクトル図を読み取って下さい
https://hegtel.com/v-kessen.html
リアクタンスは交流回路に対してレジスタンス(抵抗)と同じように電流に制限がかかるが、それが電磁力を発生させることになる
ただし、直流回路に対しては単なる小抵抗としてのみ作用する
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 変圧器の負荷損について教えてください。添付の問題を解いているのですが1点わからない点があります。同容 1 2023/01/12 16:51
- 工学 Δ-Y結線とY-Δ結線の特徴について教えてください。Y-Δ結線は降圧に適しており、Δ-Y結線は昇圧に 4 2022/11/20 19:07
- その他(自然科学) 三相三線 電圧降下 デルタ結線 3 2022/10/05 12:04
- ルーター・ネットワーク機器 LANケーブルの「結線」ってなんですか? 2 2022/08/05 17:21
- 工学 変圧器の短絡試験を行ったのですが、誤ってインピーダンス電圧を測定し忘れ、その他諸々の計算値が出せない 6 2022/07/03 01:11
- 電気・ガス・水道業 スイッチボックス内の電線確認 3 2022/11/20 10:03
- 電気・ガス・水道業 XLRの結線で1番ピンとプラグ自体を結線しますか? 1 2023/03/01 08:32
- 電気工事士 【電柱トランス】の一次側が6600Vで2次側が動力トランスで100Vと200Vを作り出 3 2023/06/22 11:05
- 電気工事士 電源ケーブルの極性について 8 2023/02/07 09:48
- 数学 中3の数学で写真の問題がどうしても解けません。 「図のADBさえ分かれば解ける。」 ↓ 「DACを知 2 2023/01/17 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
屋根裏配線についてジョイント...
-
「差込形コネクターの信頼性」...
-
リングスリーブ用圧着工具について
-
第二種電工事士候補問題7
-
契約アンペアを40Aに変更します...
-
三路スイッチの信号線は普通1と...
-
第二種電気工事士技能試験 ケー...
-
機械設計
-
第1種電気工事士の実技試験でリ...
-
変圧器のV-V結線について教えて...
-
CVV2.0の圧着マークにつ...
-
縮尺の1/100から1/250への変更...
-
コンデンサ用LBSによくトリップ...
-
電極棒 満減水テストについて
-
100均のセリアに電工ペンチやギ...
-
一級陸上無線技術士
-
アーク溶接の資格試験は本当に...
-
玉掛け講習の学科試験について
-
原付免許の不合格時について
-
自動車免許試験2回落ちました。...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
屋根裏配線についてジョイント...
-
「差込形コネクターの信頼性」...
-
契約アンペアを40Aに変更します...
-
変圧器のV-V結線について教えて...
-
第1種電気工事士の実技試験でリ...
-
リングスリーブ圧着後の先端処...
-
Δ3Δ結線は単相変圧器3台を使う...
-
リングスリーブ用圧着工具について
-
ヌード寸と実寸の違いを明確に...
-
三路スイッチの信号線は普通1と...
-
電気工事士2種でケーブルの取...
-
第二種電気工事試験について
-
電気工事士の技能試験について
-
VVF-2.0 5本 はリングスリーブ...
-
第2種電気工事士 リングスリー...
-
第二種電気工事士の圧着工具に...
-
2種電気工事士技能試験の寸法とり
-
第一種電気工事士実技試験の配...
-
ぶっちゃけリングスリーブなん...
-
【第2種電気工事士・技能試験の...
おすすめ情報