
Windows XP と Windows 7 の互換性・相性を知りたいのです。実は今使っているパソコンが、Apple社製のMac Mini で有りまして、あのBoot Camp 出来るシロモノです。Windows OS と Mac OS の両方が使用できることにひかれ、買ったのですが・・・Mac Mini の HDD は 80GB。 それを約半分に区切って使用しています。しかし、実を言うと区切った Windows OS には限界が有りまして・・・FAT 32 つまり、最大限で32GBしか使えません。当然、HDD は目減りしていく訳でして・・・以前、迷惑メールの攻撃に遭い、パソコンがパンク寸前にまでなった経緯が有り、どうしても大容量のHDDを備えたパソコンをいずれ購入したい!となる訳です。それで、本題ですが・・・XPのバックアップデータを、7(セブン)に買い換えた場合、自然にちゃんと反映される事は大丈夫なのでしょうか・・・?教えて下さい。宜しくお願い致します・・・。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
本題から外れますが
>迷惑メールの攻撃に遭い、パソコンがパンク寸前にまでなった
セキュリティ対策はしていましたか?
もしかしてボットの踏み台になってませんか
http://support.zaq.ne.jp/security/column/0605/06 …
閑話休題
>XPのバックアップデータを、7(セブン)に買い換えた場合、
>自然にちゃんと反映される事は大丈夫なのでしょうか
市販の引越しソフトを使う方法もありますが
マイクロソフトではWindows転送ツールが無償で使えます。
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows7/prod …
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/Tran …
http://www.atmarkit.co.jp/fwin2k/win7/02win7mig/ …
アプリケーションは改めてインストールする必要がありますし、すべてのアプリケーションがWindows7でインストール/動作可能になるとは限りません。
世代の古い周辺機器はドライバが用意されていない場合も有り得ます。
その場合その機器はWindows7で動作しないかエラーが出る可能性は否定できません。
それと、冒頭で懸念したような悪意のあるプログラムが潜んでいた場合、
そいつも一緒に紛れ込んでしまうリスクは有ります。
(これはどんな転送ツールを使っても可能性があります)
何を捨てて何を移行するか、今一度現時点でのシステムの棚卸をご自分なりに考えた方がいいでしょう。
凄いね!良く教えてくれましたね!これさえあれば、XPから7に引っ越すことも、ある程度可能になりますね。何もわざわざ「引越しソフト???」なんて買う必要は無いですね。このご時勢、古いものはドンドン消えていってしまいますもんね。勉強になりました。どうも有難う!
No.2
- 回答日時:
>XPのバックアップデータを、7(セブン)に買い換えた場合、自然にちゃんと反映される事は大丈夫なのでしょうか・・・?
個別のソフトの機能を使ってバックアップを作成したのであれば、大抵は大丈夫でしょう。
全てのデータを自動的に反映させるというのは何ともいえません。
どんなバックアップソフトを使ってどのソフトのデータを移行したいのかを明確にした方が良いでしょう。
XP→7の移行用ソフトなら大丈夫かも知れませんが・・・。
No.1
- 回答日時:
…
HDDの容量だけが問題なんであれば、USBの外付けHDDをつなぐという解は不可なんで?
それに迷惑メールなんてせいぜいため込んでも数MB~数十MB、HDDを圧迫するなんてまず無いと思うんですけども。
この回答への補足
早速、回答有難う御座います。実は、外付けHDDはラシーのMini HUBをもっているのですが、全くという程使っていません。何故か?というと、外付けHDDをつくっているラシー・ジャパンに問い合わせても、「バックアップの方法は分かりかねます、担当が違います。」などと言われ続けているものですから、特にWindows OS のバックアップの取り方は、皆目分かりません。それが、現状です。迷惑メールの事は本当でして、たった一日に200通~300通も大量に来たのは事実です。そこで、マイクロソフトのエンジニアに電話して、解決したものでして・・・。
補足日時:2010/01/16 01:21お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 explorerをedgeで開く方法 2 2022/06/05 14:59
- その他(ゲーム) Windowsアスカ見参プレイするのに下の通りのが必要みたいですがメモリー、ビデオメモリーHDD別々 3 2022/09/19 23:24
- ノートパソコン 中古パソコンの買い方 7 2023/03/07 16:53
- Windows 10 Windows10のライセンス移行について 7 2022/09/12 00:33
- ノートパソコン あなたのパソコン(Windows限定)は何年使っていますか? 4 2023/05/27 08:04
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- Windows 7 Windows 11へアップグレードする時の方法 7 2023/01/17 23:31
- Mac OS 外付けHDDのiPhoto(9.6.1)に保存している写真をWindowsにコピーする方法 6 2023/06/13 18:53
- Mac OS WindowsパソコンからMac Bookに買い替えを考えてます。 気になるのがデータの互換性と移行 5 2022/10/30 17:51
- Windows 10 Windows 10 IoT Enterprise 2019 LTSC のHDD故障時の復旧 1 2022/05/27 12:06
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンがおかしくなりました
-
Windows XP と Windows 7 の互...
-
500GBのハードディスクから2BT...
-
パソコンを起動するとエラーメ...
-
Windows98のバージョンアップ
-
HDD完全消去ソフトをFDがないパ...
-
DVDのバックアップ
-
引越しソフトとHDまるごとバ...
-
CDへの保存の仕方
-
パソコンを買い換えようと思っ...
-
消去をしても大丈夫なソフトを...
-
CD-Rに保存していたデータが入...
-
10年前のパソコンのスペックを...
-
パソコンの調子が悪い><
-
7月21日に発売される、信長の野...
-
リカバリー中のbootmgr is Missing
-
「休止状態」「スリープ」は、...
-
工場出荷状態にしたはずなのに...
-
hddリカバリーでディスクがつい...
-
スペック確認の仕方・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windouws me 初期化の方法
-
CD-Rに保存していたデータが入...
-
パソコンは予備にもうを一台持...
-
Windows 95 データ消去法について
-
ハードディスク丸ごとコピー(O...
-
消去をしても大丈夫なソフトを...
-
CD-Rのデータを削除する方法
-
CD-R AUDIO
-
他のパソコンにCドライブのデー...
-
ランプがつくように・・・
-
パソコンの買い換えをする時、...
-
古いPCからデーターを移動させたい
-
HDD容量増やしたい&パソコンが...
-
「メモ帳」での「全て選択」で...
-
カセットテープからCDに音楽を...
-
パソコンのデータそっくりその...
-
2台のパソコン(購入時期の違い...
-
マイドキュメント
-
ムービーメーカーで作ったスラ...
-
パソコン故障 → 初期化 簡単に...
おすすめ情報