
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
東京とは実に恐ろしいところ。
バイクに乗ってるものとしては。
なんせ、この画像でもありますが、
やたら白黒パンダが多い。
暇なのはいいことですが、標的がバイク?
わすれもしない赤坂で、バイク進行禁止の標識下で止まって
(うしろにおられたのが、警視庁とか書いてあるパンダ)
日常会話をついしてしまいましたが、
上野以外で放浪しないでほしいと思うほど
うじゃうじゃ湧いてきます。
あんな標識わかるはずないじゃん。
あ、あそこに標識見ずに、2段階しているばか発見、
どこかでさらに、違反するはずだから、追尾してみようとか。
早い話、いっそのこと、原付なんかには乗るなと書いておい
てほしい。
暇なんだから。
大体そこをなんとかするのが、桜田門を前に、生息するものの、
務めではないのかなんて。
No.1
- 回答日時:
目白通りと環七が交差する交差点は二段階右折禁止です。
目白通り3車線。
ストリートビュー(原付二段階右折禁止の標識)
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=3 …
同所の地図と航空写真
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=3 …
http://maps.google.co.jp/maps?hl=ja&ie=UTF8&ll=3 …
回答有難うございます。
大きな交差点だけど二段階禁止なんですね。
警察が取り締まるために標識をつけたんだろうか。
何も知らないと二段階やってしまいますね。
危ないから二段階禁止なんだろうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バイク免許・教習所 原付(50CC)の二段階右折について 4 2023/07/18 21:49
- バイク免許・教習所 原付の二段階右折 二車線目が右折専用なのに違反っておかしくないですか? 6 2023/07/18 10:32
- バイク免許・教習所 原付で走行中、三車線以上ある時は二段階右折をする必要がありますが、1番左の車線がバス二輪専用レーンか 1 2022/04/09 23:46
- その他(自転車) 自動車の右折レーンの中央の位置に自転車が右折の為に止まってました。交通違反ですか? 1 2022/04/28 16:51
- バイク免許・教習所 原付き乗りの方に質問です。 二段階右折が必要な道や標識があるとき、常に二段階右折しますか? しない方 1 2023/04/16 21:44
- その他(バイク) 原付の2段階右折 画像のように ①左車線から左折して ②Uターンして信号待ちして ③目的の進行に進む 3 2022/05/24 22:27
- 地図・道路 原付で2車線の道路で2段階右折した場合 3 2023/07/26 09:30
- その他(暮らし・生活・行事) 原付バイクの警察が二車線を二段階右折しない 6 2023/07/25 23:17
- 運転免許・教習所 右折のためなら、立入禁止区域に入っていい? 8 2023/05/26 23:00
- バイク免許・教習所 原付の運転についての質問です。 今免許を取ろうと勉強しているのですが、原付バイクが二段階右折をしてい 5 2022/08/09 17:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
片側に斜線道路にて。 右車線を...
-
原付の本当に基本的な事がわか...
-
原付の進路変更と違反をしない方法
-
原付を黄色ナンバーで登録した...
-
首にヘルメットをぶら下げるの...
-
全国のライダーに聞きます! ①...
-
バイク用フルフェイスのヘルメ...
-
250ccのバイクを乗っているので...
-
ボアアップして50CC以上なのに...
-
10V/mをdBに変換するにはどうし...
-
帽子の上からヘルメットをかぶる
-
坂道に強い125ccバイク
-
FTRに似合うヘルメット
-
50ccバイクに黄色ナンバーは可能?
-
片道20キロの通学に最適な原付
-
普通自動車免許と小型自動二輪...
-
免許を取って間もない高校生の...
-
バラ線の英文名称を知りたい。
-
計装機器のシールド線について
-
半ヘルが危険なのは承知で質問...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
原付で、三車線で、⇦ ↑ ⇨ の場...
-
国道1号と国道23号について
-
原付の本当に基本的な事がわか...
-
道路工事の簡易信号ってどうし...
-
原付の二段階右折で捕まったこ...
-
後方車にクラクションをならさ...
-
原2スクーターで姫路から岡山...
-
大阪市-敦賀フェリーターミナ...
-
125ccスクーターのトンネル走行
-
追い越し可能?
-
バイクの走る車線は?
-
道路交通法について質問
-
阪神高速の環状線って無理があ...
-
原付の運転についての質問です。
-
3車線以上の交差点での直進につ...
-
普通免許本試験
-
原付の進路変更と違反をしない方法
-
原付の走行位置
-
大阪市内から近い峠は?
-
原付の交通ルールを改めて教え...
おすすめ情報