
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
使い方によります。
さまざまなサイトを利用する際に、頻繁に「戻る」「進む」を利用されるようであれば、ボタン付きのマウスを購入し、機能を利用されることをお勧めしますが、そうでないなら無理に機能のついたものを買う必要はありません。(私の場合、「戻る」「進む」はよく利用しますが、マウスの購入が面倒なので「Alt + ←」または「Alt + →」で代用しています。)
ただ、機能がついているマウスが誤作動を起こすというのは勘違いだと思います。
誤作動を起こすようなものは商品になりませんので・・。(たぶん^^;)
少なくとも邪魔になることはないと思いますよ。(あれば便利の程度ですので。)
No.4
- 回答日時:
使い方と好みの問題でしょうね。
私んどは、余計な機能はない方が使い易いと思っています。
No.3
- 回答日時:
私はマウス・ジェスチャーなどソフトを利用していますよ。
普通のマウスですけど、結構、使えます。
かざぐるマウス
http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust …
教えていただいた「かざぐるマウス」を使ってみたんですが、普通のマウスだけでボタン付きよりも色々できるので便利だと思うのですが、私は慣れるまでに時間がかかりそうです・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- InternetExplorer(IE) Edge でマウスの真ん中のボタン(ミドルボタン)を押すと、スクロールするのを無効にしたい 2 2023/06/11 05:05
- マウス・キーボード バッファローのマウスの左側の横に付いている前矢印と後ろ矢印のボタンですが、説明では「進む→」と 「戻 3 2023/01/21 07:31
- マウス・キーボード キーボード設定で困っています。長文です。 2 2022/12/10 12:44
- マウス・キーボード ノートパソコンマウスのスクロールができません、どのマウスを繋いでも同じですマウスをスクロールすると横 3 2022/09/16 15:15
- Windows 95・98 Windows11の設定画面がスクロールできません。 2 2023/07/26 05:16
- マウス・キーボード マウスのないパソコン 9 2022/03/30 10:53
- マウス・キーボード マウスの購入 9 2022/12/05 15:11
- マウス・キーボード Macのスクロールについて 2 2022/06/28 11:29
- ノートパソコン 自作にするか、メーカーか、オススメのノートPCをおしえてください。 5 2022/11/29 17:42
- その他(パソコン・周辺機器) X6 ブルートゥースレシーバー(画像あり) の、使い方を教えてください。 ボタンは、ペアリング時のボ 5 2023/04/19 19:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信用できるネット情報
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
FMVのあんしんスタンダードサー...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
google chromeのブックマークが...
-
LEDが目障り
-
ナビダイヤルについて
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
ドスパラのお店って実際に店に...
-
Dell Optiplex 3020 電源ユニッ...
-
アイフォンからパソコンへ
-
外付けDVDドライブについての質...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
USB -CとUSB-AのUSBアダプタの...
-
ICカードリーダーライター SCR3...
-
USB給電のブザー、サイレン、警...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
スマホに保存された、長い音デ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
USBにいれたMP4を、テレビで再...
-
Win10のPcを持っているのですが...
-
先日、Windows11が24H2に更新さ...
-
外付けDVDドライブについての質...
-
なぜUSBのアダプターはあんなに...
-
WindowsPcのソフトをリモコンで...
-
スマホに保存された、長い音デ...
-
パソコンを購入しました。ただ...
-
4.5年前に、エディオンでLenovo...
-
10年前の、一年に三回程度しか...
-
Googleレンズでペイント写真を検索
-
新品のパソコンを買ったのです...
-
それは相性とは言わないんじゃ...
-
一太郎2025のインストールについて
-
LEDが目障り
-
パソコンの動作が起動から30分...
-
ラズベリーパイVer3の中古って...
-
アイフォンからパソコンへ
-
ペンタブをグラボに接続したい...
-
BluetoothリコモンでNHK
おすすめ情報