パソコン購入にあたって、Core2Quad 9550s と Core i7 860を比較したんですが、メモリに関してひとつだけ気になった点があるので質問させてください。
HTとターボブースト等がある分、i7 860の方が性能的(速度的)には良いのでしょう。ところがメモリについてはC2Q 9550sはL2キャッシュまでしかありませんが12MB(共有)あります。i7 860はL2キャッシュは各コアに256KBで、さらにL3キャッシュが8MB(共有)だそうですが、これはどちらが高パフォーマンスなのでしょうか?
自分のような素人の考えだと、C2Q 9550sの12MB(L2)に対して、i7 860の256KB×4(L2)と8MB(L3)の計約9MBと考えると、12MBもあるC2Q 9550sの方が性能的にはいいのかなと思ってしまうのですが…。
PCに疎い自分なりに、ネットや本で色々調べてみたんですが、そこのところが未だに良くわからないもので、もし詳しい方いらっしゃいましたら、教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
いやそう言われても、Core iシリーズになってCPU内にメモリコントローラが統合された関係で、メインメモリまで読みに行くことになってもそんなにひどく待たされることはないですから、大容量のキャッシュの恩恵ってのは薄れてるわけでして…
#キャッシュが性能にリニアに効くというなら、3次キャッシュまでを持てたK6-IIIはPentium IIIを性能的に圧倒できたと言うことに。
それにCore 2 Quadの2次キャッシュってのは6MBが二つですから。Core 2 Duoの二個一がCore 2 Quadなんで、たとえばの話ですがCPUコアA/BとCPUコアC/DがあるときにコアAからコアCが持ってるデータを見に行くには一旦CPUの外(CPU内部に比べてむちゃくちゃ遅い)に出る必要があります。その辺の兼ね合いを考えれば12MBもある意味張り子の虎と言えるかと。
ご回答ありがとうございます。なるほど、そのように考えるとたしかにL2キャッシュがいくらあっても張り子の虎ですね!CPU内にメモリコントローラーが内蔵された時点で、かなりのアドバンテージがありそうですね。分かり易いご説明でとても勉強になりました。ありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
楽天キャッシュでマクドナルド...
-
ARPをクリアする理由について
-
Core2Quad 9550sとCore i7 860...
-
HDDの回転数とキャッシュ、どち...
-
ccmcacheとは ccmcacheとは何か...
-
Googleマップが逆さまになる
-
非キャッシュ領域へのキャッシ...
-
NBTSTATの-Rと-rと-RRの違いに...
-
GoogleDriveを使用してwebペー...
-
VIDEOタグでキャッシュさせない...
-
L3キャッシュがゲームに与える...
-
Excel2013 URLクリックしても飛...
-
スマホの通信料は本体の戻るボ...
-
キャッシュメモリはSRAMにあり...
-
ASUS RAMCache IIIについて、Wi...
-
ホームページにあるPDFファイル...
-
拡張子 .api のソフト
-
ダウンロードを中断した場合次...
-
illustratorでダウンロードした...
-
英語に直したいのですが。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
楽天キャッシュでマクドナルド...
-
ccmcacheとは ccmcacheとは何か...
-
ARPをクリアする理由について
-
SSDでネット閲覧は高速化します...
-
PCに知らない画像がいつの間に...
-
GoogleDriveを使用してwebペー...
-
ASUS RAMCache IIIについて、Wi...
-
px.a8.netとは何ですか
-
更新ボタンを押さないと最新の...
-
更新前のホームページの内容を...
-
エロ動画探索してたらロリ動画...
-
CPUの「一次キャッシュ・二次キ...
-
SIMカードには何が入っているの...
-
HDDの回転数とキャッシュ、どち...
-
Googleマップが逆さまになる
-
iPhone版Googleフォトのオフラ...
-
サムネイルと実際の画像が一致...
-
ネットワークの問題が起きたた...
-
Vistaのアイコンキャッシュの削...
-
CPUのキャッシュについて
おすすめ情報