dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

天板が2m×1mの屋外用木製のテーブルを数年前に作りました
(足がハの字で6本+椅子付)

先日、TVで似たようなテーブルで、囲炉裏テーブルのように真中で火が炊ける(BBQなどが出来る)構造のものを目にしました。

見た感じとても気に入ったので今あるテーブルを改造しようかと思案しています。

 単純にテーブルの天板(厚み約3cm)をくりぬいて補強し凹に加工した鉄板をはめ込めばいいかな?

、,と簡単に考えたんですが、良く考えたら木製テーブルなんで
上手に作らないと危険かな?とも思いました。


何か製作、および使用上で配慮することがありますでしょうか?
場合によっては、こんな事があるからヤメタ方が良いという意見もありましたら。

使用場所は屋外。
よって雨などの事も考慮する必要あり。
(蓋をつけようと今は思ってます)

尚,鉄板の加工に関しては自分でできますので如何様にもなります。

A 回答 (4件)

こんにちは!


アウトドア大好き!
焼肉大好き!
自分スタイルの改造は楽しいですね。
ぜひやりましょうよ。

【提案】
常に屋外放置型のようですから、メンテナンスを考えテーブル固定型コンロよりも取り外し型が良いのではないでしょうか。
先ずお近くのアウトドアショップやホームセンターのアウトドアコーナー(こっちの方が安い)に行き、長方形の卓上コンロ(鉄板2重構造で出来た長方形の七輪といった感じで、最近多く出ている。価格も3000円前後で手軽)を購入する。
テーブルには卓上コンロの周りに5~10cm程度の隙間が出来るサイズの長方形の穴を開け、深さ15cm程度でコンロ上部1/3程度がテーブル上に出る程度の棚を吊る。
棚の周囲は板金で塞がずに開放しておく(雨水抜きやゴミの掃除が楽ですし、火器を置くので通気性も重要。但し、下から子供が直に触ってしまう危険性が有れば、金属ネットで覆うなど考慮されたし)。
テーブルの穴の縁は焼け防止&汚れ防止にステンレス板金で保護すると良いのではないでしょうか。
コンロ自体は乗っているだけですから、使用後のメンテナンスや灰の処理もカンタンですね。
下手に囲炉裏状態にすると掃除は大変だし、蓋をしても雨が漏れて中はグチャグチャになるしね。

じゃ、何もしないでテーブルの上に卓上コンロ置けばいいじゃん、てことになるけど、それは違うんですよね。
コンロ上部がテーブル面に近ければ焼け状態も良く見えるし、コンロの縁に触っての火傷はしにくいし、雰囲気も焼き肉屋さんぽいしね。

最後に可能なら、穴に合わせた薄い蓋を製作しておけば、雨対策と言うよりは、フラットでも使用可能になり便利ですね。

しかし2mのテーブルが庭に置けて、バーベキューが出来るなんて羨ましいです。

楽しみですね、ガンバッテくださいね。

この回答への補足

かなりナイスな回答です。
内容検証してから御礼させていただきます。
ちょっと過重の問題が出そうなので、、

すいません、後ほど更に知恵を借りるかも、、
しばらくお待ちを。

補足日時:2003/05/31 22:53
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

ご指摘の内容非常に参考になりました
市販のコンロというアイデアは採用させていただきます
(その方が汎用性がありそうなので)

ですが、、今あるテーブルを指摘の様に改造しようと思いましたが、どう寸法取りしても強度確保がとれず
かなり大掛かりな改造になることが判明しました
(6本足というのが災いしました)

労力的に新しく作るのとたいして変わらないので
新規で製作を決定しました。

教えていただいた内容に私なりのアイデアを付加し
以下の様にしたいと思います

・テーブル天板に卓上コンロが収納できる程度の(余裕を持った寸法の)窪んだ棚をつくる。

・棚の内壁面は石膏ボード+ステンレス板
・底板はステンレス
・座った時に足熱くなる部分にが接触しない様に保護
・底板には排水用の穴
・未使用時に天板がフラットになる蓋

サイズ的には多分横幅が現在の物より50cmほど大きくなる予定。

明日、簡単な図面を引いて後、ホームセンターで材料を購入予定。

コンロ別で一万以内で収まるのでは?ともくろんでいます。


上記の内容で不安要素がありましたら補足いただければ幸いです。

完成しましたら、招待しますよ(笑)

本当にありがとうございました。

お礼日時:2003/06/06 19:46

こんにちは!


NO.3の者です。

なんだか大変なことになっちゃったようで、申し訳ありませんねぇ。
実は私も6脚は気になりました。
「中心部に脚が有るわけだし、梁状になっているのかなぁ、なんて」

私もいろいろイジルのが好きですが、konojiさんて、すばらしく器用な方なんですねぇ。

私のアウトドア仲間にも、
”金持ちなのになんでも自作型おじさん”
というお金かけない生活をしている方が居りまして、”移動型いろり”というのを作り、よくホルモン焼きパーティーとかに招待してくれますよ、ははは...。
座卓テーブル状のいろりをそっくり全て作成し、下に台車用のストッパー付きキャスターを取り付けたものです。
家にビルトインされたガレージ(車3台入る)の一角に置いて有り、パーティー時は車を外の駐車場に移動してガレージは和風パーティー会場になります。
オプションで巨大中華3連コンロ+プロパンガスや臼と杵などが有り、時には餅つき大会なんかになったりします。
その他アルミ板2重構造の、折りたたみ型コンパクト炭火コンロ・木製折りたたみ型テーブル合体型食器入れ・超密閉型木製米びつ...。呆れるくらいなんでも作ってしまうんです。

konojiさんも、そんな感じの方なんですか?

しかし楽しみですねぇ。
広い庭が有るようですので、今のテーブルと今回新作のテーブルをT字型にセッティングしたら食材を置くスペースがたっぷりの、超ゼイタクバーベキュー会場が出来上がりますねぇ。

いやぁ、羨ましい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

御礼&結果報告です。

器用だなんてとんでもないです
どちらかというと、やっつけ仕事、、力任せみたいな。(笑
広い庭、、いえいえ、単なるド田舎ですよ。
あまり自慢できるものは無いんですよ本当に。

さて、、報告です
完璧な物ができあがりました(自我自賛:笑)
アドバイス本当にたすかりました。

ただ、、製作するのに疲労困ぱいで使用するまでにはまだ至っておりませんが。

結局今のテーブルをいったんバラバラにし、不足分の材料をつけ足しまして、先述の内容で製作しました。
足も寸法に合わせ補強しましたので、たぶん強度的には問題ないと思います。
材料費も不足分の材料+缶ビール代が3本で正味4千円以内でした。


余談ですが、洒落で実験的に同様の丸テーブルをつくってみました。
非常に簡単でかつ、とても良い感じなので紹介を。

電気工事屋のゴミ置き場からケーブルドラム
(木製、直径約90cm、高さ60cm程度)をタダでもらってきまして(横から見ると |=| みたいな奴)
中心部をくりぬき、その板で同様の棚をつくりましたら七輪がスッポリ、、
まるであつらえた様にはまりました。
(所要製作時間 正味30分)
コストはタダだし見栄えも良く、おすすめです。
是非ためしてみてください。

さて、ご紹介の”金持ちなのになんでも自作型おじさん”
いいですね。
ぜひ見習いたいものです。
作る楽しみ、使う楽しみ、、それを一人でなく皆で共有できるというのがこの楽しみなのかもしれません。
金勘定は別問題と、、(笑)
皆で楽しめることが基本ですよね。

では、来週お待ちしてます、、あっ、、雨か?

本当にどうもでした。重ねて御礼を。

お礼日時:2003/06/09 14:33

真ん中をくりぬいて、キャンプ用みたいなBBQグリルをはめ込むイメージで良いのでしょうか?



やはり、木と鉄板の間に耐火物(煉瓦とか)を挟んでおく必要があるでしょう。
薪や炭を使うなら、使用後の灰の掃除の仕方も考えないといけませんね。湿った灰の付着は鉄の腐食を早めます。
逆に、鉄板の上に耐火煉瓦を敷き詰める方法もありですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レンガだと重いような気がしますので
石膏ボードを間に詰めたらどうかな?と思案中です。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/02 15:26

木製テーブルに鉄板はめ込んだだけなら


鉄板の熱が伝導して木が焦げて焼けると思います・・・。

私には良く分かりませんが、いろいろと工夫がいるかもしれません。
下記のサイトを見つけました。参考になれば幸いです。

参考URL:http://www.sai-kogei.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

言われてみれば、BBQの様に火力が強いとかなり危険な様な気がします。

囲炉裏の様に中に灰が入ってれば大丈夫かな?
(独り言)

ありがとうございました。

お礼日時:2003/05/30 18:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!