dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんばんわ。 どなたか教えてください。
同じ院外薬局で前回(昨年12月)とまったく同じ薬を貰ったのに、
調剤技術料のみが74点から114点に変わっていました。
こんな事って普通に有り得る事なのでしょうか?

A 回答 (3件)

具体例が無いのでアバウトに推測するしかありませんが


40点上がったということは・・・

夜間休日等加算の40点が加算されていると見た。

平日午後7時以降又は土曜日午後1時以降又は日曜日に処方せんを受付しませんでしたか?40点加算となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

土曜日1時過ぎでした。
前に行った時は土曜日の午前中でした。
これからは、曜日、時間に気をつけます。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/21 17:28

具体的には書かないでいましたが、#2さんの夜間休日等加算というのはありうることだと私も思います。


土曜の午後なんか要注意です。(医院(土曜午後診療)のほうも診察料があがっていることがあります。必ず薬局内(医院内)にその旨の掲示があるはずなのでよく確認してみてください。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

前回は土曜の午前で、今回は土曜の1時過ぎでした。
これから、曜日、時間に注意したいと思います。
また、今度機会がありましたら掲示物も確認してみようと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/01/21 17:31

前回とまったく同じだったのでしょうか?



飲み薬は日数が変わると調剤料も変わります。
また夜間や休日だと割り増しになることもあります。
そのようなことがないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!