dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バンパー用のコーナーセンサー(前2後4)を手に入れたのですが、取り付けるには、バンパーに穴を開ける必要があり、自分で行う自信がありません。大阪でコーナーセンサー持込で取り付けてくれる業者があれば教えてください。お願いします。

A 回答 (3件)

コーナーセンサーそのものがメーカー純正のシロモノなら、


ディーラーで割増料金で設置してくれそうですけどね。。。
データシステムとかで扱っているものなら、カーショップに行くしかないですね。
とはいえ、割増は当然ですが。

新品(未開封物)ならいざしらず、中古部品だったらどこもお断りかもしれません。
理由はNo.2さんと同じです。トラブルの元なので。。。
    • good
    • 1

まずありません。



持ち込みで取り付けて順所などがない場合、取り付け穴加工だけでも、少しミスをすればバンパー交換を要求されます。
バンパーのRの加減などで隙間などが開く場合もあり、それもクレームになる部分です。
交換してあげても。下手したら色味が合わないなんてさらにめんどくさい事になります。
とてもじゃないですが割に合わない取り付け加工でしかありません。

手順書が合ってもトラブルは起こりやすいものですからね。

また、取り付けたら壊れていた。
この責任は店には全くありませんが、そんなの取り付けを依頼した人は納得しないでしょ?
しかも「開けた穴を戻せ!」なんていわれた日にゃ、呆れるしかなくなります。しかも工賃は依頼したほうが払う義務があるのに、払わん!なんて平気で言ってくる可能性も結構高いものです。

つまり、持ち込み品は、トラブルの元になりやすいので、工賃は高く設定されており、さらに、外観の加工などを伴うものはやりたくないと言うのが現実なんです。

購入したところで取り付けてもらうか、取り付けるところで購入するしかありません。
    • good
    • 0

持込でなければどこでも作業してくれると思います。



持込で引き受けてくれるところでも
作業が割り増しになるので
新たに購入して同時に作業依頼するのがよいと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!