dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は低学歴です。同僚の女性は早慶上智レベルの
大学を出ています。
私の上司からの仕事の評価は今回はいいです。
ボーナスは少し上がりました。
仕事をしていて思ったのですが、仕事の評価が高い
人間は学歴があまり関係ないですね。
といっても、やはり私は学歴に劣等感があります。
私は学歴には自信がないので、仕事で見返すしかありません
学歴のせいにする気ではありませんが、あまりもてたことがない
人生を歩んできました。
仕事のできる人間と学歴の高い人間がどちらがいいですか?

A 回答 (6件)

質問者様はしっかりと、仕事で結果を出されている。


自信をお持ちになられてよいと、私は思いますけれど。

ただ、学歴だけで一括りにしてしまう思考は、ちょっと、、、

高学歴=大卒・院卒 の方々が全て仕事の能力が突出してるわけない、
けれども、大学なりで専門に勉強したことを仕事に活かせてる方々に
そこまでの専門知識を身につけていない者は適わない。

中卒・高卒でも‘人間力’‘才能’‘地頭の良さ’があって適職に就けば
それをいかんなく発揮できて仕事でも結果を出せる質問者様のような方々。
一方で、企業は学歴を重視するところがまだまだ多いですので仕事が出来ても
仕事はそれなりだけなのに高学歴のおかげで出世の対象になれてしまう職場もありますよね。

おそらくまだお若いであろう質問者様は、人間力に長けた頭の良い方です。
が、やはり「同僚の女性が有名大学卒」「学歴がないから仕事で見返すしかない」には
本音が出てしまっているようにも取れてしまいます。

今は、それをバネにしてお仕事を頑張っていらっしゃる、そして才能がおありだったから
結果がきちんとついてきている。
けれど、質問者様の目的が「学歴に負けないため」だけだったらこれから先、
順調にいかなかったり、スランプに落ち込んだりした時に、「学歴がないから」というところに
逃げてしまいそうな気配がなきにしもあらず、と感じてしまいます。

学歴、一概には言えませんが、こういう日本の社会ではないよりはあった方が
何かと‘便利’なのは確かなのも否めません。

質問者様が、全く一切「学歴」にこだわっていないのならこんなことは
書き込みしませんし、
また、どのような職業に就かれているかや仕事のボリュームがわからないのですが、
可能であれば、働きながら2部の大学で‘ご自分に有利になりそうな’勉強をしてみることを
視野にお入れになることは、お考えになれませんか?

私の知り合いで、そのような方がお二人ほどいらっしゃいます。
昔の「電電公社」(NTT)に入社して、そこそこ仕事は楽しく、
また成績もよかったけれど、やはり将来を見据えると「大卒」の
肩書きは損にはならない、また入社して自分は「通信技術」の方へ
進みたいとなって、会社勤めをしながら大学に通って卒業し、そのおかげで
自分が望んでいる部署への配属になってもっと仕事が楽しく、また回りの
新卒入社の同僚へ感じていた‘コンプレックス’もなくなったそうです。

もうお一方も同じです。高卒で警察学校に行き真面目に勤務し、ノンキャリアながら
そこそこというより、大抜擢されて重要な役職に就きました。
けれど、やはりどんなに優秀でもキャリア組(大卒・院卒)が昇進していく。
その方も意を決して、勤務しながら2部に通われて‘大卒の肩書き’を
手にし
キャリアに転じて、より自分がやりたい仕事が出来るようになったとのこと。

彼らは、カッコだけで「大卒」の資格が欲しかったわけではなく、どうせ同じように仕事をするなら
「高学歴の人を見返す」ではなく「自分自身により自信を持てるように」と
考えてのことだったようです。

それこそ、その職場でそのまま順調に行けるという確たる指針があって、例えば転職をしても
自分のこれまでの経験があれば、何でも出来るという確固たる自信をお持ちなら別です。

しかし、繰り返しになりますが、ここでこういう質問をしているということは
今一つ、物足りなさ? 迷い? がおありなのではないかと何となくお察しいたしましたので。
とてもやる気があって、それなりの結果を出せるくらいの能力をお持ちの一方で
同僚の学歴・見返す、そして「モテたことがないのは学歴にせいにする気はない」と
おっしゃってるところで、既に‘学歴コンプレックス’を持ってしまっているよう、な。

私の個人的な考えでは‘単に学歴があるだけ’よりは、‘仕事ができる人間力’を持っている人の方が
強いと思っています。

けれど、繰り返しになりますが、今後もっと自分がやりたい仕事に出合った際に‘大卒の資格’が必要になったり
‘大卒の方が有利’という場面に出くわさないとも限らないこともご自身で何となく感知して
いらっしゃるような印象も受けます。
でしたら、ご自身が‘大卒’の肩書きを持っておけば、鬼に金棒だったりもあり得るかもしれないと
思えませんか?
低学歴だの高学歴だのを気にしなくていいように、‘大卒の資格’を
お取りになられてみると
ほんの小さな劣等感などに邪魔されることなく、もっとご自身なりの価値観を
確実なものにすることが出来そうだとも
思われるのです。
同じ仕事をしていても、ご自身がもっと満足できるかもしれません。
大学に入って卒業するのに年齢は関係ありません。
働きながらでも十分、最高学府で学ぶ方法はいくらでもありますから。

まだまだこれから、学歴などには関係なくそのまま伸びていかれることでしょうが
どこかで‘学歴’を気にしているとしたら‘大卒’になられた質問者様は
こういう場所で他人の意見を求めることなどなく、ご自身でその疑問を
あっさりクリアできそうです。

口はばったいことを書き連ねましたが私も高卒でした。しかも海外の高校を卒業したので
就職はほとんどない、外資系でしか正規雇用はされませんでした。
働きながら、子育て中に、通信大学で6年かかりましたが‘大卒’の
資格を取りました。
・・・結局は、学歴よりも人間力、となっていますが、それも‘大卒’という肩書きを持ってみてから
はっきりと認識できたことです。
    • good
    • 0

うわっつらのステータスにこだわるな。

今の仕事評価に自己陶酔してないか?だから?
    • good
    • 0

大企業で言いますと


おもしろい事にと言いますか
当然と言いますか
入社する人間の卒業した大学が大体に多様なところにありますよね。

そんな中で
突出して良い大学を出た人間は
「その大学の割にくだらない人材」である傾向が強く
突出して低いランクの大学を出た人間は
「その大学の割に凄くガッツがあって且つ優秀な人材」
で有る傾向が強いですよ。

そして出世は後者の方が早い傾向にあります。
と言うと語弊がありますね
出世は後者の方が高いところまで上っていきます。

サラリーマンは大体55歳位まで会社にいますから
学歴なんてあっという間に忘却の彼方です。

何も気にする必要はありません。
例え東大出ても
世界レベルではアホです。
    • good
    • 1

人間性の良い方が良いです。


仕事のできる人間と学歴の高い人間のどちらかで言うと
仕事のできる人間>学歴の高い人間でしょうか。
    • good
    • 0

恋愛相談カテゴリーではないと思いますが、


学歴より仕事ができる人のほうがいいに決まってます。
学歴が一番にものを言う世界のほうが世の中少ないんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

専門卒の女です。


学歴って結局過去の話ですから、今どうなのかが重要だと思います。
技術職の私には師匠、尊敬してる人、独立してバリバリやってる人
など皆中卒か高卒なので、学歴と能力、人間性は無関係だと
思っています。
ただ、その同僚が私と同じ感想を中卒の人にも持っているのかどうか
低学歴にはろくな奴がいない、なんて思った経験が多ければ
何がしかの先入観はあるでしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!