
本当に困っています。どなたかご教授お願い致します。
私が子供の時(3歳ぐらい)からあったキューピーの小さい人形を何もせず
燃えるゴミとして捨ててしまいました。(現在29歳で子供3人います。)
子供の時その人形を可愛がっていた記憶はありません。
その辺りに置かれていたりしたのか、たまに見た記憶はあります。
姉がもしかしたら触っていたのかもしれませんが、記憶はありません。
大人になってからもほとんど見ることはなかったんですが、
子供が産まれてからその人形が子供の遊び道具の中にいつの間にか加わっていました。
かといって子供が人形とよく遊んでいたとかはありませんでした。
赤ちゃんの時に口にもっていって噛んでいた記憶はあります。
愛着みたいなものもあまりありませんでした。
そして数ヶ月前一番下の子がその人形を口にくわえるようになり、
その時は何も思わずただ邪魔という感覚でゴミ箱に捨て、
燃えるゴミとして出したのですが、
それからすぐではないのですが、毎日頻繁に背中に寒気があります。
もともと冷え性というのもあり、季節も季節なので、
寒いのかなとも思っているんですが、何ていうか、ゾクゾク感がするというか、
とにかく1日のうち数時間は背中に寒気が続いています。
2週間ぐらい毎日続いているので、あのキューピー人形を捨ててしまったことを後悔するようになってきました。
そして寝る前ぐらいに本当にごめんなさいという懺悔というか、
後悔の気持ちでいっぱいになります。
主人に相談したら、たまたま自分の体調不良が重なってるだけで、
人形を捨てた事は関係ないと言います。思い方次第だと。
でももう捨ててしまったので、どうする事も出来ません。
人形供養せず捨ててしまった場合どうしたらいいでしょうか?
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.3
- 回答日時:
以前、子供の頃遊んでいた人形やぬいぐるみを整理してゴミとして捨てたのですが、夕方帰宅するとその捨てたはずのぬいぐるみが玄関先にありビックリした事があります。
その時は「戻ってきた!!」と本気で驚きましたが、後々近所の人がゴミ捨て場からわざわざ持って来たことがわかり「これお宅のでしょ?今日は大型ゴミじゃないですよ!」ときつく叱られました。。。
祟りだ!!とかそっち方向で思えば「何かの因縁で・・・」とかこじつける事もできますが、たまたまゴミ出しのルール違反をしたから戻ってきただけなのです。
人形を捨てる時は必ず供養しなければいけない事は無いと思います。
質問者様の気の持ちよう!「体調が悪いのはキューピーのせい」と思えばそうなるだろうし、「風邪かな?」と思えば怨念ではなくなるのです。
旦那様の仰っておられる通りだと思いますよ!
話がそれますが冷え性には生姜湯がおすすめです♪暖まりますよ。
No.2
- 回答日時:
ご主人の意見に同感です。
キューピーを呪いの人形と決め付ける前に、
まず病院へ行って寒気が続いていることを相談してください。
病院を回って原因が分からなければ、改めて神社などでお払い等についてご相談ください。
No.1
- 回答日時:
懺悔の気持ちがあれば、
人形も許してくれるでしょう。
反省の意もこめて、今後マヨネーズはキューピーにしましょう。
あと、ゴミの分別に気をつけましょう。
燃えるゴミでは、公害(ダイオキシン)の元です。
その背中の寒気は、
多分、ダイオキシンのタタリかも(笑)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 専業主婦の仕事について 私の旦那は自分が使ったティッシュのゴミや、飲んだペットボトル、エナジードリン 8 2023/04/13 14:03
- その他(住宅・住まい) 中古の家を購入して、住宅地に引っ越してきました。 赤ちゃんがいるのでオムツを毎日、外のゴミ箱に捨てて 5 2022/06/02 10:28
- 離婚 3歳の子供の気持ち 2 2022/05/06 22:15
- 子育て 2人目のタイミングについて。 現在、今月1歳になる女の子を育てています。教員をしていますが育休中です 2 2022/07/21 17:34
- その他(妊娠・出産・子育て) 2人目が欲しい37歳女です。 結婚3年目で第1子ができ、とても可愛く毎日楽しいので、年齢もあり早めに 8 2023/06/21 02:41
- 子供 ひとりっ子でいいのに…モヤモヤ 5 2022/07/13 10:27
- 離婚 旦那との二人目は望んで無い 10 2022/07/23 00:52
- 子育て 許せる仲間がほしい。 40代専業主婦です。幼稚園に通う5歳の子供が1人います。 娘の幼稚園は保護者の 4 2022/10/04 00:10
- 夫婦 子供への性的虐待 7 2023/05/20 22:56
- 子供 産後鬱と主人の浮気 子供を置いての離婚 3 2022/04/24 10:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
傀儡師のカッコイイ言い方はあ...
-
シルバニアファミリーってなに?
-
ラテン語で
-
中古のシルバニアの扱い方
-
どこでもドアがあったら何処へ...
-
カスタムドールの著作権について
-
私は今30歳なんですが…。クマぬ...
-
Gene Doll というBarbie人形よ...
-
Mr.シップの人形は、わいせつ物...
-
陶器でできた小さな人形です。 ...
-
先程、みた夢の内容について、...
-
tyというぬいぐるみは好きです...
-
こちらの人形の価値御知りたい...
-
このお守り初詣の時にかってこ...
-
モモンガが喜んでるように見え...
-
韓国でシルバニアファミリー売...
-
マトリョーシカってどこに売っ...
-
トロール人形ってどこに売って...
-
大人になっても恐い物(事)
-
昔遊んだおもちゃの名前が知り...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
傀儡師のカッコイイ言い方はあ...
-
人形屋が潰れない訳
-
家の人形が動く事についての質...
-
中古のシルバニアの扱い方
-
ケンタッキーの店の前のカーネ...
-
カスタムドールの著作権について
-
シルバニアファミリーの名前の...
-
こちらの人形の価値御知りたい...
-
シルバニアファミリーの大きな...
-
古い人形の手入れについて
-
人形が後ろをむくんですけど(...
-
韓国でシルバニアファミリー売...
-
人形を供養せず捨てた後の対処...
-
お人形のまつ毛を描くのに 細...
-
このキャラの名前は?
-
シルバニアファミリーの人形を...
-
Porcelain Dollって何ですか?
-
2代目りかちゃんの頃の人形
-
私は高校一年生男子なのですが...
-
リカちゃんやジェニーちゃん人...
おすすめ情報