
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
が食品加工販売とみれば、要る訳ですから、保健所許可をとることは、安心ですね!(これには移動販売車の設備として、手洗い水などの配備を要します)
プロパンは現在、ボンベ規制が強化されましたので、なかなか移動車への配布をすることは容易でないハズですが、使っている方はいますので(事故があれば、NG・・・これは木材での 移動・釜焚き行為も制限あるでしょう)
警察許可は道路使用を固定してでない「流し」へは許可しないでしょう!
取っている方はイナイでしょう?(固定場所での許可は、時と場所と署長次第ですね^^)。
他は、開業して継続できそうと思う段階で、税務署に開業届けをするのはいいでしょうネ!(これは ゆっくり でOK!)
暴力団は昔から、焼芋屋へ文句(季節限定でもあり)を言うことはありませんでしたねえ!(移動者にだけ)
が、文句を言われたら、生活かけて営んでいるので・・・『損害賠償(慰謝料等)を請求(親分へ)すます』と言い、警察へ届けて(日時をメモ)おけばOK。がんばってください!まっとうな商い姿であれば、すべてOKですね!9:11分。
No.1
- 回答日時:
現在、日本中を走り回る、『石焼芋屋』さんで、なにかしらの許可証を得ている方は、トテモ、少ないでしょう!(^^)。
焼き芋屋は江戸時代からありますが、初期からは大八車、明治になり「リヤカー」(溶接技術と車のタイヤの発展により)、昭和初期もリヤカーでしたね。戦後ですねえ「車に乗せて」石焼芋屋が登場するのは。
私は始めた初年度は「リヤカー」での正統石焼芋を教わりました。親方が居ました時代です(オリンピックの後まで)。親方が年で辞める時、その親方の屋台を頂きました。
鉄板が売り子のより、厚い上等の作りでした。(^=^)
食品営業でもあるのですが、昔から(戦前から)焼き芋は無菌状態で出来上がるので、許可を必ずしも、要しない営業として、保健所から何も言われないこと(ただの食品販売と見るのかしら?)とされて、来ました。で、届けている方は、ほとんどいないでしょう。(続あり)
参考URL:http://www16.ocn.ne.jp/~kaitori/imokabu.html
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 焼き芋を魚焼きグリルでホクホクにしたい 5 2022/11/19 21:42
- その他(料理・グルメ) 石焼き芋とレンジ加熱芋の食感 3 2022/12/04 12:07
- 食べ物・食材 スーパーでの焼き芋販売について 5 2023/07/13 16:07
- 出前・デリバリー 鶯谷駅前で、たこ焼き、焼き芋、蟹、売ってたら、警察とヤクザ、どちらが早く来ますか?(笑) 2 2023/04/29 14:41
- その他(行政) 道路の使用許可について。 夜の新宿東口付近の路地などで、ギターを引いて投げ銭を貰ってる方を見かけます 1 2022/12/11 14:35
- 営業・販売・サービス 営業許可の有無について質問させていただきます。 現在、私は父親のもとで食品工場に勤めており、今後私が 2 2023/05/28 09:27
- その他(料理・グルメ) 焼き芋について オープンレンジで焼いた焼き芋の焼き上がりってどうやって確認すればいいですか? 2 2022/05/07 06:01
- 営業・販売・サービス アパレル店で飲食物を販売する際の許可について 1 2022/04/08 19:11
- お菓子・スイーツ 焼き芋について 焼き芋を低温でそのまま何も包まず焼きたいのですか、低温で2時間そのあと高温でやわなか 2 2022/07/20 14:45
- 食べ物・食材 焼き芋アルミホイルの中に水少し入れた物とアルミホイルにみりんだけ入れてオープンで100度10分150 4 2023/08/22 07:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
縁を切られた友人から連絡が来...
-
破産手続きの別除権の目的財産...
-
サンプリングについて
-
路上販売、何か許可が必要なの...
-
著作権について。アニメーショ...
-
お客さんの会社ロゴを提案書に...
-
JKリフレ店は風俗ですか 派遣型...
-
道路交通法 車のリアガラスに...
-
検針員
-
山林に物置を建てるにはどんな...
-
公務員の出国は勤務先に通知さ...
-
ボカロの手描きPV(実況者様)を...
-
著作権フリーの詩を教えてください
-
マンション敷地内進入
-
電柱にチラシを貼ったら東京電...
-
食品の販売には手続きが必要ですか
-
相田みつをさんの詩をブログに...
-
駅前でのビラ配り
-
風営法 8号営業をするにあたって
-
マインドマップソフトで描いた...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女子の体を触る方法を教えてく...
-
ボカロの手描きPV(実況者様)を...
-
農家が冷凍処理して販売するの...
-
相田みつをさんの詩をブログに...
-
検針員
-
JKリフレ店は風俗ですか 派遣型...
-
縁を切られた友人から連絡が来...
-
街頭インタビューなどで一般人...
-
お客さんの会社ロゴを提案書に...
-
破産手続きの別除権の目的財産...
-
販売上の法律について
-
公務員の教員が海外旅行は許可...
-
ブログで、グルメ店を紹介して...
-
電柱にチラシを貼ったら東京電...
-
著作権フリーの詩を教えてください
-
はがきの販売には許可が要りま...
-
最近、駅の写真をとり、ネット...
-
駅前で傘を売りたい。違法?
-
サーキットの著作権について
-
自宅敷地内の電柱広告は合法?...
おすすめ情報