
私は大学生で、今度開かれるゼミの飲み会の幹事をすることとなりましたが、あまり慣れておらず戸惑っております
参加者17名のうち2名が遅刻、2名が留学生で宗教上の理由から飲酒ができないといいます。
もし15名が宴会コースに入っていたとして、遅刻者に対しては途中参加後フリーで入るということは一般的な居酒屋ではできますか?
そして、お酒が飲めない留学生がいるということで飲み放題に入らずフリーにしたほうがいいのでしょうか?飲み放題のほうが割安になりますか?学生なのであまりお金はかけたくありません。
あと、時間がきたとしてその後もフリーで居続けるということは可能ですか?
いい知恵があればお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
通常、飲み放題は「コース人数にプラス」しか出来ないと思います。
※つまり「○人は飲み放題で△人はフリー」という人数分けは出来ないということ。
お店によっては飲み放題メニューにお酒以外(ソフトドリンク)が含まれる場合があります。この場合は留学生も含めて全員飲み放題コースでOKでしょう。
どの程度の遅刻なのか分かりかねますが、遅刻者2名に関しては、コース代金をとられる可能性が大です。人数に含まれていないと座席そのものが「確保」してもらえません。・・・というか、その二人だけ別会計というのは正直あなたが面倒くさいです。当日お酒が多量に入って、会計時に2人がちゃんと支払ってくれない状況になった時、幹事である質問者さまが困りますよね。
宴会が始まる前(お酒が入る前)に会費は徴収しましょう。理由は上記の通りです。万が一「途中退席者」が出た時も、宴会中は気付きませんからね。もらうべきものは全員が「しらふ」のうちに確保しておいてください。飲み放題以外のドリンクをオーダーした人は「コレ注文したのダレ~!?」で「責任」取らせましょう(笑)
宴会コースは基本2時間です。※お店によってはドリンクのオーダーは1時間30分以内。
開始時間が19時からだとして、21時以降も居続けるということはおそらく出来ません。幹事である質問者さまが「そろそろお時間になりましたので・・・」とキチンと締めて下さい。その後は「二次会」として別の場所に移動しましょう。※カラオケなどするつもりがあるなら、近くにあるかどうか事前にチェックすると良いでしょう。
二次会は全員参加とは限らないので、そちらの費用は参加者のみの割り勘でよいと思います。
宴会の開始時間が遅い(二次会がある)などの場合は、女性参加者や遠地在住者に対して終電の時間なども配慮してあげて下さいね。
アドバイスとして・・・
最初のドリンク注文が遅いと、宴会そのものがどんどん遅れてしまいます。「とりあえずビールの人~」「ウーロン茶の人~」は挙手でオーダー確認、「それ以外の人~」は個々にオーダーしてもらうと早いと思います。
No.4
- 回答日時:
学生ならあまり飲まないでしょうから・・・
我々公務員の飲み会では5000円の予算だとすると3500円で料理をお願いしています。飲み代は一人3バイ1500円と計算するとほぼ間違いないと思います。足りなくなったら教授に相談するか後日徴収するか「すみません予算がありませんので・・・」と謝るかいずれかです。
残ったら後日返金するか次の飲み会に使うかだと思います。
飲み放題コース1000円ぐらいなら飲み放題の方がお得だと思います。
遅刻でも席料はありますので普通は取ります。
楽しい飲み会になると良いですね。
No.3
- 回答日時:
遅刻者二人がどの程度の遅刻なのかによります。
一般的に、遅刻するのはその人の都合によるものですから、遅刻したからといってもみんなと同じ料金を徴収していいと思います。その代わり、その人の分の食べ物をちゃんと取り分けてとっておくのが礼儀です。来るのがとても遅い場合は、いっそ一次会をキャンセルにして二次会から合流という手もあります。
また、飲み放題については、その人数なら飲み放題にしたほうが絶対安上がりです。何人かは酒飲みがいるはずだからです。飲み放題でもソフトドリンクは飲めるはずですからです。留学生の人がなぜ酒を飲まない自分たちもそうなるのかと説明を求めたら、どちらにせよ割り勘になるからお酒を飲んだ人たちの分を負担しなければならないからフェアにするためだといいましょう。
また、時間が来たら一次会は終了にして店を出るようにしましょう。中には一次会で帰りたいという人もいます。まだ帰りたくない人は、二次会に流れればいいのです。
なぜ店にいつづけることを反対するかというと、同じ店にいると流れ解散になります。そうすると、途中で帰る人の会計をどうするかという問題があるからです。それなら一度会計を〆たほうがいいからです。
また初めての幹事なら、一次会をやり遂げればとりあえずノルマ達成でしょう。それで一次会解散とし、あとは行きたい人が二次会に行けばいいでしょうというわけです。17人いるなら、誰かが「二次会行く人ー!」と言い出すでしょう。
No.1
- 回答日時:
どのような地域で飲み会を行うのかわかりませんが、学生街だと、例えば飲み放題コースのような設定があったとしても、「予算がxxxx円くらいでお願いしたいのですが・・・」と言えば、それに合わせて料理をへらしてくれたりします。
飲み放題については、遅刻2名の分は支払わなくてはならない可能性は大です。でも、宗教上の理由で飲まない2名の分は、考慮してくれるかもしれません。
いくつかお店を当たってみて、正直に理由を述べ、その上でお店を決めるのがいいと思いますよ。
下手に人数をごまかしたりすると、ペナルティがついたりして、余計なお金がかかってしまうかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ホテル・旅館 大人の修学旅行ツアーが企画されて、新幹線では、修学旅行の方向幕。宿泊施設は相部屋無しで1名1室OKた 3 2023/03/26 13:25
- 中学校 「先生、お酒臭い。」と何人もの生徒から言われてしまいました。 12 2022/09/06 22:05
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできますか? 5 2022/08/16 14:32
- 大学・短大 大学のゼミ活動でビール開発を行うことの是非 9 2022/04/30 21:52
- アルバイト・パート バイト前に飲酒する人について 6 2022/09/11 12:11
- 子育て 女性はどうして子供を妊娠すると、その瞬間から母性本能が出てくるんですか? 5 2022/06/24 16:32
- 妊娠 酒に強い体質の女性が妊娠した時に、お酒をずっと我慢することってできると思いますか? 6 2022/10/02 17:30
- 大学・短大 私が所属しているゼミの入室試験の選考方法が差別的です 5 2022/09/18 15:01
- お酒・アルコール 下戸です。飲み会が苦痛です。 ビール中ジョッキ1杯飲んだだけで顔が赤くなり、息が少し苦しくなるくらい 3 2022/05/19 00:49
- 結婚式・披露宴 友人(新郎)の披露宴に参加しましたが、新郎がとても気の毒でした。 5 2022/06/07 21:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
飲み会の幹事をすることになりました…
友達・仲間
-
研究室の飲み会の費用強制徴収
友達・仲間
-
大学生の飲み会の予算について。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
ゼミの飲み会がこわい
飲み会・パーティー
-
5
ゼミの飲み会について
大学・短大
-
6
飲み会でのマナー
飲み会・パーティー
-
7
非常勤講師ですが、学生におごるべき?
飲み会・パーティー
-
8
居酒屋のキャンセル、一人減るだけでも連絡必要?
その他(家事・生活情報)
-
9
告白してフラれた相手の連絡先を削除しようか悩んでいます。 転勤(相手)を機に好きな人にラインで告白し
片思い・告白
-
10
飲み会についてです。 わたしは今大学生なのですが、大学のサークルで新入部員歓迎会+試験お疲れ様会をや
飲み会・パーティー
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
お酒飲んでオナニーすると
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
彼の固さについて
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
のし紙の表書き
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
どうして炭酸の入っていない缶...
-
筍ご飯が硬い…
-
お酒がまずく感じるようになった
-
バーや居酒屋など、飲みに行く...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
自分は、お酒飲むときにご飯食...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
居酒屋に、高校生のみ制服で入...
-
彼氏がたまに、お酒や水を口移...
-
娘(1歳)と家族3人で初めて温...
-
高校生とかで缶のお酒飲んでる...
-
彼の固さについて
-
のし紙の表書き
-
コンビニでお酒を買う時につい...
-
居酒屋でお冷はNGですか? 先日...
-
お酒を飲んだ時に発する言葉と...
-
未成年でもローターって買えま...
-
お酒を何杯以上飲める人が「お...
-
助けてください。後悔で押しつ...
-
学生が魚民に入店できるのか
-
お酒飲んでオナニーすると
-
19です。さっきコンビニで親に...
-
目的「ために」と「のに」の違...
-
飲み会の時に 何度かやってしま...
-
酔った時本性が出るって言いま...
-
鳥貴族に先輩(4年)と私(1年)...
-
7人で何合炊けばいいと思います...
おすすめ情報