dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

お世話になってます。

クライアントPCからの要求に対して、サーバ側で意図的に
数秒~数十秒遅らせて応答を返す設定って出来ますか?

サーバOSはWindows系(2000以降)か、FreeBSD
ということにさせてください。

両方の場合を教えていただけると、とてもありがたいです。

A 回答 (4件)

dummynetを使えばいかようにでもネットワークのパケットを遅延できます。


詳細は次のページに譲りますが、遅延させたい通信をpipeとして宣言し、pipeに対して制限をかけます。
http://www.nal.ics.es.osaka-u.ac.jp/personal/t-t …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

リンク先拝見し、非常にためになりました。
お教えいただき、ありがとうございました!

お礼日時:2010/01/28 19:33

> サーバからのレスポンスを数十秒程度(個人的には、15秒前後が望ましいんですが・・・。


> 遅らせることが出来るものなんでしょうか。

dummynet では設定できる遅延は最大で 10秒(10000ms)です。
netem の方は調べたことがないので分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか・・・。了解です。
いろいろと教えていただきありがとうございました!

お礼日時:2010/01/28 19:35

遅延の発生はサーバ側である必要があるのでしょうか?


サーバとクライアントの間に遅延を発生させる機器(ブリッジやルータなど)を設置した方が簡単だと思いますが。

なお、FreeBSD であれば dummynet、Linux であれば netem などを使えば、PC をそのような機器にできます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
>サーバとクライアントの間に遅延を発生させる機器(ブリッジやルータなど)を設置した方が簡単だと思いますが。

ブリッジとかルータなどの間に挟めそうなものが2~3つしかないんですが、
サーバからのレスポンスを数十秒程度(個人的には、15秒前後が望ましいんですが・・・。)
遅らせることが出来るものなんでしょうか。

回答いただけると嬉しいです。

お礼日時:2010/01/27 22:11

FreeBSDだとdummynetを使うとできると思います。


Windowsではわかりません。

特定のCGIだけ遅くするというのだとsleepを中に入れておくという手があるんですがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

dummynetというものがあるのですね!
調べてみたいと思います。ご回答いただきありがとうございました!

お礼日時:2010/01/27 21:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!