
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
2つで解けますよ。
ユークリッドの互除法を用いれば簡単に解けます。一応ユークリッドの互除法を用いずに簡単に説明しておきますね。
まず、剰余簡単な説明をしておきます。
剰余の簡単な意味は、たとえば x≡3(mod5) であれば、xは5で割って3余る数全体を指します。
具体的には 3,8,13,18,23,28,33…(全て5で割るとあまりが3になりますね)となり、式で書くと x = 5a + 3 (aは任意の整数)と表されます。
同様に x≡2(mod 7)のxは7で割って2余る数全体となります。
具体的には 2,9,16,23,30,37…(↑と同様7で割るとあまりが全て2)となり式で書くと x = 7b + 2 (bは任意の整数)と表されます。
上の数字列から、2つに共通している数が23であることからxの解は23ということが分かりますね。ただ、数学的に解くには2つの式からユークリッドの互除法という解き方を用います。一応ここまで描いておきますが、必要になったらユークリッドの互除法で検索してみてください。
No.1
- 回答日時:
x≡3(mod5)から7x≡21(mod35)
x≡2(mod7)から5x≡10(mod35)
この2つの連立合同式なら出来るかな?
7x≡21(mod35)から14x≡42≡7(mod35)
5x≡10(mod35)から15x≡30(mod35)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 数学 一次合同式と連立合同式の問題について 3 2022/05/07 15:47
- 数学 合同式について 2 2022/06/02 18:24
- 数学 高校数学I 2次関数 2つの2次方程式の共通の実数解の問題についての質問です。以下の写真を見てもらえ 4 2022/05/13 11:47
- 数学 写真(URL)の問題の(1)についてですが、 円c1は 2点を通ると書いてあることから、 2点の座標 5 2023/02/14 19:44
- 物理学 至急お願いします。高1力学です。 添付写真の問題で、(d)まで解きすすめたのですが最後方程式を解くだ 1 2022/08/01 23:07
- 大学・短大 連立は方程式の文章問題です。 ペン7本とノート5冊の値段は合わせて930円である。 また、ペン2本の 5 2023/04/22 20:10
- 数学 写真の左上の連立方程式を同値変形するときに 右にある連立方程式と同値なのは何となくわかります そこで 4 2022/08/12 10:14
- 数学 ユークリッドの互除法、合同式の問題について 1 2022/05/08 11:49
- 数学 x^2+y^2=1という条件のもとで6x^2+4√3xy+10y^2を最大化・最小化したいのですが、 3 2023/01/09 21:43
- 物理学 高校物理 二次元の衝突 画像の問題の解答では、静止系での球2の速度v2を -運動エネルギー保存 -運 3 2022/11/12 00:34
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
性格悪い人が優勝
できるだけ性格悪い人になって回答をお願いします。
-
泣きながら食べたご飯の思い出
泣きながら食べたご飯の思い出を教えてください。
-
"I love you" をかっこよく翻訳してみてください
あなたが考えるいちばんかっこいい "I love you"の訳を教えてください。
-
一番好きなみそ汁の具材は?
みんなで大好きなみそ汁の具材について語り合おうよっ!
-
あなたが好きな本屋さんを教えてください
どのくらいの規模間で、どのような本が並んでいるか、どのような雰囲気なのかなどなど...
-
x ≡ 3 mod5 x ≡ 7 mod12 の連立一次合同式の解き方を教えてください。
大学・短大
-
次の連立合同式を解け. (1) x ≡ 2 (mod 4) x ≡ 2 (mod 5) x ≡ 3
数学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
円魔方陣
-
【数学】日曜日の気温は9.5度で...
-
数学
-
高一数学三角比 〔 授業プリン...
-
原始関数
-
数学 p=(4m-n)(n+3)が偶数なの...
-
「三桁の整数がある。3つの数字...
-
群論の生成群の問題の解き方
-
数学の定積分の問題です! 解答...
-
問 X+Y=4, XY=-10のとき...
-
27x^2-64y^3の因数...
-
面積分の問題
-
2x二乗-8x+5を平方完成した値を...
-
a<b,x<yのとき、ax+byとbx+ayの...
-
不等式の問題において「合わせ...
-
燃えているときに黒く焦げて灰...
-
数1です。 二次不等式の判別式...
-
2次不等式の問題
-
0≦θ<2πのときtanθ≦√3の不等式...
-
(1/4)^x-(1/2)^x≦2 この不等...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
200以下の自然数のうち、正の約...
-
計算式、解き方を教えてください
-
数学の問題を解く際にコピー用...
-
下の図において、xを求めよ。た...
-
真数に絶対値がついている対数...
-
重複組合せで 区別のつかない球...
-
5つの数字で1~21までの番号を・・
-
√の計算で、二乗の逆が分かりま...
-
高2理系です。先生が言っていた...
-
推論の回答について 初めまして...
-
算数の比の問題について教えて...
-
数学B 等差数列の和
-
高校1年生です。数Aの問題教え...
-
Q.ある自然数を3進法と5進法で...
-
面積 三分の一公式での解き方に...
-
数学の質問なのですが、lim[n→∞...
-
連立合同式
-
ベクトル空間の基底の求め方。
-
∮x√(x^2-a^2)dxの不定積分がわ...
-
位数18のアーベル群は同型を除...
おすすめ情報