No.2ベストアンサー
- 回答日時:
寒冷紗は切り売りの物もありますから、家庭で適当な長さに切られても
十分に使えます。ただ両サイドは縫ってあり丈夫なのですが、切り口は
どうしてもほつれが出てしまいます。
ほつれないようにする簡単な方法ですが、切り口1cmを3~4回ほど
折り返してタコ糸で縫っています。
縫わなくても折り返した後で専用フックで止めれば、ほつれる事はなく
なります。
最初に切り売りがあると書きましたが、ホームセンターや園芸店に行け
ば、規定サイズ(1m×2mなど)や自分が欲しい長さで買える物まで
あります。切り売りの場合は1m単位で購入できるはずです。
No.1
- 回答日時:
>寒冷紗は切って使えますか?
↓
大丈夫です!
少し大きめ・長めに切断して、解れそうな部位は→素材や目の粗さに合わせた梱包用のビニールテープやタコ糸&麻紐等で補強し使用しております。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
枕木を門柱にしたいが、どうや...
-
寒冷紗は切って使えますか?
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
スギナの除草剤
-
植物について
-
私が正しいと思っている草刈り...
-
家の周りに除草剤を散布するよ...
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
除草剤の散布について教えてく...
-
樹木に付くコケ?カビ? 桜や白...
-
除草剤の効果的な噴霧時間帯を...
-
茨城県つくば市でこの時期にな...
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
除草剤、いつが良いですか? 雨...
-
ミントを根絶やしにしたい!!
-
自宅の庭に蛇の死骸がありまし...
-
コンクリートに植木
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
トカゲの退治方法を教えて下さい!
-
アスファルトを剥がして芝生を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
枕木を自分で切ったことがある...
-
寒冷紗は切って使えますか?
-
枕木のメンテナンスについて
-
枕木を門柱にしたいが、どうや...
-
庭の土について
-
砂場の作り方
-
枕木のトゲを抑える塗料を教え...
-
ペチュニア おゆきちゃん
-
南天地獄。切り株に土をかけて...
-
植木鉢の下にレンガ 夏のコンク...
-
家の周りに除草剤を散布するよ...
-
藤の除去
-
使わなくなった庭の池を埋めた...
-
植物の根に卵? 無数の白い粒が...
-
散水ホースで水やりをした後、...
-
草刈機がいきなり高速回転します。
-
ミントを根絶やしにしたい!!
-
水道水は何メートルまで上がり...
-
庭の芝生に、間違えて除草剤を...
-
芝生のこの虫はなんでしょうか?
おすすめ情報