dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
結婚してもうすぐ10年を迎える者です。
子供も一人(幼児)がいます。

昨年夏に浮気をし、昨年秋には終わったのですが、今年に入りバレました。
そして今は別居(自分が実家に戻っています)しています。

結婚当初は共働きだったため、家事を分担してきました。
その後専業主婦になっても家事は有る程度分担してきていました。
このことに対しては自分も不満を持っているわけではありません。
妻がご飯を作ってくれたら、自分は片付けをする。
週末は掃除。その間に妻が洗濯。という感じで分担していました。
食事の準備や片付け時に時々、自分がいつもしていることを忘れて
妻に「○○もしてや」って言われて怒られる時がある程度です。
ただ、自分は短気なのでたまに、舌打ちしたり、「そんなんなら
自分でしたら良い」という用に言ってしまってケンカすることも
度々ありました。
でも仲直りもしています。旅行にも行ったりもしています。
子育ても一緒に頑張ってきたつもりでいます。
ただ、子供が産まれてから、今まで抱かせてくれないのです。
「イヤ」「嫌い」「くさいから」の一辺倒でした。
5年レス夫婦です。勿論家事子育てに大変だから、ということで
理解をしてきたつもりです。
でも昨年くらいから、「本当に自分のこと嫌いと違うのか?」と
思い出したのです・・・。
何年か前に家を購入し義母と住み、うまくいかず義母が出て行き、
自分と妻のストレスも少しは解消されたと思います。
でも自分のその部分だけはどうしようもなく、不安になり、夏に
浮気をしてしまいました。
勿論妻子供を一番愛しています。
で浮気も駄目だと思い終わらせたのです。
夏頃から態度がおかしいとは思っていたようです(パケ代等で)。
でこの間問い詰められました。(メールを見られて、消し忘れていた
ものが見つかったためです)
いろいろ話しをして、「抱けない」からという理由で浮気をしたこと
は許せない。ということです。(当然だとは思います)
それで今は別居して冷却期間としていますが、妻は離婚を考えて
いると思います。子供のこともありますが。
自分が離婚しないでやり直したいと思っていますし、一生かけて
償いたいと思っていますが、どうすることが良いのか解りません・・・。
どうしたら良いのか教えてください・・・。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

奥様の5年間のセックス拒否の罪は重いですよ。


離婚の理由にだってなりますから。

奥様が浮気を許せないのなら、e-ek9さんも奥様のセックス拒否を許すべきではないです。
させないくせに、許さないとは、奥様は何様のつもりでしょうか?
e-ek9さんを嘗めているような態度ですね。

双方が悪いという事情で、過失相殺で良いのではないですか?
今は奥様は一方的です。

ところで、仲直りしたとしても、セックスレスは続くことはご納得されてますか?
その点は、奥様はどう考えられてますか?

この回答への補足

ありがとうございます。
5年間の拒否について、テレビで2年間拒否し続けて浮気しても、罪はあまり重くはならない。ということを言っていた気がしています。
だから浮気をした、と言うわけでは無いですが。。

拒否され続けて、「何で?」とも聞きました。いつも「イヤ」「嫌い」「くさい」の一辺倒。あとはママ友達もそういう人が周りに多いため、かと思いますし、元々「子作り作業」としか考えていなかったようです。
この状態で結婚したのも悪いのかもしれませんが・・・。それはそれとして。。

この話し合いをしているときも、「一生無い(レス)やで、いいんか?」と言われました。
まあ、浮気したのは、自分が悪いのでそれにもうこりごりなので、「無くても良い」ということは伝えています。
この部分については納得するべきとその時は判断しました。

補足日時:2010/01/28 15:06
    • good
    • 0

家事子育てに協力的なダンナさんですね。


舌打ちやら些細なケンカなんて、どの家庭でもあると思います。
総体的に、理想的な仲良しのご夫婦だと思いました。

まず、セックスレスとのことですが…
あなたの気持ちもわかりますし、奥さんの気持ちもよく分かります。
私も、どちらかと言えば奥さんよりの感覚ですから。
う~ん
男性は射精行為が生理的に絶対に外せないことですから求めますよね。
でも、女性は体が欲しがるわけじゃないですからねぇ。
特に母になると性のことを考える気分にならない人が多いと思います。
そこが男女の違いで、お互い理解し合えない部分でしょう。
その点、あなたはしばらく理解しようとしていた…
でも、奥さんは全くあなたを理解しようとはしていなかった。
その結果、あなたは浮気してしまった、ということでしょうね。

浮気してしまった事実だけ拾えば「あなたが悪い」に尽きますが、
奥さんにも原因があってのこと。
今になれば、奥さんはもっと男性というものを理解する必要があったと思います。
一番大事なのは、そこを奥さんがどう考えるか、ではないでしょうか?
奥さんが自分も悪いところがあったと気付けたなら、これからどうするべきか、
しっかり二人で話し合い、二人なりの夫婦の形を作っていけるはずです。

とにかく今は、ここに書かれたあなたの気持ちを全て話して、奥さんの動きを
みるしかないと思います。

いつまで経ってもあなたの気持ちを聞くつもりもない。
どうしても許そうとはしない。
そんな場合は、それはもう仕方ないことだと思います。

この回答への補足

ご意見ありがとうございます。
上の話しはしたのです。
「確かにしなかったのは悪い」としか回答をもらえなかったです。
「それくらいのことで浮気するの?」って感じです。
妻は何も悪いとは思っていません。

メールで謝りのメールしたり、「一生かけて償う。」ということを
言ってるのですが、「どう考えても許せない」「言葉ではいくらでも言える」というようなメールが帰ってくるだけ。
子供のことを考えたら離婚しない方がいいと思うんですけど。。。
「こんな父が○○(子供名)の父だと思うだけで○○がかわいそう」
というような感じです。

補足日時:2010/01/28 13:35
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!