
Thunderbirdにて、MozBackupを使っているのですが、バックアップ時に「Backup''s file isn''t valid」というエラーがでて困っています。
今までは、普通に使えていたのに。。
検索してみましたが、日本語サイトではこのエラーに関する対策が見つからず、困っています。
唯一検索で見つかったページはここです。
http://www.geocities.jp/chimantaea_mirabilis/Moz …
「選択されたファイルは正しいバックアップファイルではありません。」
ということらしいのですが。。
保存場所や保存ファイル名を変えて試しても、ダメです。
バックアップの最終段階にて、このエラーは発生しています。
OS:WINDOWS7(64bit版)
Thnderbirdのバージョンは3.0.1です
対策をご存じの方、ご教授ください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
MozBackupは、このサイトでもバックアップ不全や復元不可とかに遭遇された方が、質問されています。
pcvファイルに保存され、各データが一つのファイルにバックアップされるとどうしようもないです。
私は、当初は使用していましたが、どうもおかしいことがあって使用は止めました。
やるとしたら、MozBackupを完全に削除して、再度インストールして試すくらいではないですか。
また、他の方法も考慮されたらいかがですか。
プロファイルフォルダをそっくりコピーしておけば、設定などすべて復元に使えますし、
http://mozilla.jp/support/thunderbird/kb/002600
最近では、拡張機能のTEBEを利用するとか、
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/12182360 …
メールデータは、Import Export Toolsで、
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/28838742 …
アドレス帳は、LDIFファイルにエクスポートし、また、アカウントはAccoutex(作者のサイトにVer3.0対応版があります)というものもあります。
http://mozilla-remix.seesaa.net/article/11174001 …
ご回答ありがとうございます!
MozBackupの再インストールは、色々試したのですが、ダメでした。
「プロファイルフォルダをそっくりコピー」にて対応し、
それでなんとか復元できるようになりました。
MozBackupは便利なツールだったので今後も使いたかったのですが、
これからはプロファイルフォルダで対応してみようと思います。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ソフトウェア) 一太郎付属の”全件検索”ツールの不具合 3 2023/07/25 15:03
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- オープンソース Python openpyxlを使用したセル番地の使用について 1 2023/08/03 22:05
- その他(ソフトウェア) Windowsのバックアップソフトを探しています 1 2023/01/24 18:49
- バックアップ linuxのバックアップ 2 2022/04/27 13:38
- その他(プログラミング・Web制作) セレクトボックスで選択された値をコントローラーで使用したい 2 2022/07/26 16:41
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Dropbox DROP BOX バックアップを削除したい 1 2023/08/01 17:11
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDのデータが読み取れない
-
IBMシンクパッドが動きません...
-
買って間もないパソコンを初期...
-
98SEを再インストールするにあ...
-
プロバイダー、メールアドレス...
-
PC 操作を間違えて、古いエクセ...
-
助けてください!Xアプリバック...
-
fat32ファイルを開きたい。
-
「ファイルと設定の転送~」で...
-
OneNoteのバックアップしていな...
-
windows95で
-
OneDrive内にある「個人用 Vaul...
-
デバイスマネージャーにrealtek...
-
『Inetpub』というファイルがあ...
-
ESET Smart Security トラブル
-
デスクトップにあるPDFを削除で...
-
Windows10で、フォルダにあるす...
-
ヤフオクでi7-4790でwindows11...
-
ノートンインターネットセキュ...
-
photoshop7.0でプログラムエラー
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「お気に入り」はUSBメモリに保...
-
弥生会計を間違って上書きして...
-
コマンドライン(バッチ)でDVD...
-
筆王データーが開けない。
-
FOMAからスマホ メール移行
-
fat32ファイルを開きたい。
-
パソコンのDドライブの空きが不...
-
不要なファイル削除にソフトは...
-
買って間もないパソコンを初期...
-
Windows98の再インストールによ...
-
HDD 内臓と外付けの違い
-
thunderbirdが起動しません。
-
Thunderbirdのバックアップにつ...
-
会計ソフトのデータが消えました
-
どんな外付けHDDを選べば良いか...
-
NTFS下のOSやデータを認識しない
-
GDI.EXE質問の続きです。
-
助けてください!Xアプリバック...
-
firefoxのbookmark、リフレッシ...
-
削除もコピーもできないファイル
おすすめ情報