dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

フレームはあるのでレンズのみ購入を考えております。
その場合基本的には大抵のメガネ屋は対応可能との事でした。
私は目が非常に悪く(0.01ぐらい)乱視も入っています。
仕事で1日中パソコンを見ているのでできるだけ目に負担がかからないレンズを購入したいと考えております。
これまではさほど考えずメガネを購入しておりましたが最近は色んな種類のレンズがあり何を選べばいいかわかりません。

そこでのレンズ購入の注意点をいくつか上げて頂けないでしょうか。
両面非球面、レンズの厚さ1.74、遠近両用、などありましたが薄さ以外に何を気にすればいいでしょうか。

また、都内で安くレンズを購入できる店があれば教えて下さい。

A 回答 (2件)

#1です



そうなると眼科で見てもらったほうがいいですよ
眼鏡店ですとあまりあいまいですと
ピタッとあうレンズ選びというのが出来なくなりますので

「遠近でいいんですか」と聞かれて
「はい」といわれればそのまま作りますので

フレームによっては遠近が出来ませんので
近視でもそうですがレンズだけ購入するよりもセット(レンズ+フレーム)の方が安い場合もありますので

車の運転などをしなければ
度数を1つ落としてもらうのもいいですよ
その方が近い部分を見る場合には疲れにくいです

あとはゆがみが少ない方が眼は疲れにくいですので
両面非球面か片面非球面がいいですが
両面は高いですので片面でも良いと思います

薄さですが見た目がある程度薄く見えるのは
1.74とかですがフレームとの兼ね合いがありますので
どのぐらいの薄さになるかフレームをお店の方に見ていただいて
判断してもらうのがいいですよ
それで下げていけばお手ごろになる場合もあります

ご参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
参考になりました。

お礼日時:2010/02/02 00:28

こんばんは



因みに
近視ですか?
遠近両用ですか?

この回答への補足

できれば遠近両用を考えています。
しかしそこまでする必要があるのかどうかもよくわかりません。
遠近両用にするとまた値段もあがりますし対応フレームじゃないと作れないかもしれませんし。

補足日時:2010/01/31 22:07
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!