dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

主婦ってなんだろう?と思い始めました。
結婚半年です。

旦那様のお世話係?

旦那様が外で働き、妻が家を守り子供を育てる。
家族をつくって生活していくために、役割分担するのは
ごく当然のことで、結婚前は違和感を感じたことはなかったのですが。
ふと‥

結婚前に同棲していたときは、
お互いが自分の仕事をもち、充実して、家事等も
自然とお互いにやり合っていました。

でも結婚したら、やはり家計は一つになるし、
旦那様の仕事が家族の支えになるし、
妻の仕事は趣味の範囲?になってしまい。
自営業を手伝うという関係上、自由がなく、
特に振り回されてる感があるのかもしれません。

たぶん、自分もバリバリ仕事して充実したいのかなぁ。
(結婚のため前職を退職、地方へ転居しました)
でも家事は妻の役割、という前提があるので、
もちろん独身のときのようにはいきません。

主婦のみなさんは、自分の生活の充実をどのように
されているのでしょうか。
旦那様のためにやる家事を楽しめないと、妻失格?
旦那様中心になる生活は、当たり前ですか。

主婦のみなさんの充実生活方法、教えていただけたら嬉しいです。

A 回答 (13件中1~10件)

 還暦過ぎた退職男です。


  
 結婚直後、退職願を出した妻を諭して撤回させました。
  当時は人手難でむしろ歓迎されました。

 今は全く別会計で、妻は趣味のサークルを楽しみ、家に給料は入れません。
  パートナーとはこういうものかと思います。

 10人家族で育った自分には、今の生活はあこがれでした。
  離れを建てて、母屋も3部屋独占しています。
    90歳過ぎた母と3人暮らしで、何をするのも、力仕事で、たまに帰省する子どもの筋力に魅力すら感じます。

 振り返ると、家族が多いときは、お菓子や果物は配給制でした。
  お下がりという、古着で育ったのです。

  今は、腐らせることもあります。
    いくらでも買えるのです。
      そして、仕舞い忘れるのです。
  袖を通さない服がいくつもあります。


 還暦を過ぎて、寂しく思います。
  自営業を手伝うのなら、家族で子育てができます。
   子どもは、引きこもりなどならない丈夫な子に育ちます。
    
 選んだ道とは違う道に魅力を感じ、迷うことはあっても、あなたの選んだ道は、充実したものになると確信します。
  間違ってはいないと思います ヨ!
  
 
    • good
    • 0

なぜ、結婚したら家事の分担をやめるという方向性になったので


しょうか。趣味の範囲ではなく、フルタイムで働きたいのならば
話し合って妥協点をさがせばよかったのでは?
家事は妻の役割という質問者様のお考えがある以上、
この答えは出ないんじゃないですか。
旦那中心じゃないとだめとか家事楽しめないと失格とか
考えている時点で、少しずれている気がします。
2人で家庭を築いていくんですから、
どちらも働き、どちらも家のことをする。
比重は違うかもしれませんが・・・。
どちらも中心でいいんじゃないでしょうか。
自分でできることは自分でやる。お互いそうしていかないと、人は
楽な方に流されますから後々大変になります。
旦那さんはできる方のようなので、自立した関係が築けるのでは
ないでしょうか。
    • good
    • 0

私は男です。


まだ結婚はしていません。

もし将来自分の妻になる人がそういう不満を持っていたらどうしようかなと思って見ました。
夫の立場からできることは、やはり妻に感謝をするしかないと思いました。いつも家に帰れば待ってくれている妻の存在というのは、夫にとって本当に嬉しいものだと思います。
ましてや、今回の質問者様のような場合以前は仕事をしていて家事も分担していたのに、今は家事を押し付けているという状況になると、夫は感謝の気持ちでいっぱいだと思います。

自分のしていることに対して自信を持ってください。
あなたは感謝されるような存在なんです。ただのサポートだなんて思わないでください。なくてはならない存在なんです。
また主婦も立派な仕事です。誰にでもできるようなことではありません。家事をある種の仕事と見てはどうでしょうか?
その仕事をどううまくしていくか。料理や掃除をどうやったら今よりもうまくできるか。それを考えることでもっと充実感を得ることができると思います。
主婦という仕事は、いつも当然のようになされているためになかなかその大変さを知ってもらえないものです。しかし、ふとした時に感謝されるものです。

結婚していきなりそのような生活を強いられてしんどいかもしれませんが、必ずそれが報われる日が来ます。受け身な気持ちにならず、自分はすごい仕事をしているんだという意識を持って、頑張ってください。
    • good
    • 0

結婚して6年、主婦1年目です。



私は主婦に大満足していますねぇ。
自分の家を掃除してピカピカに磨きたて、美味しい料理を作って夫を唸らせる。最高です。

自分が家に居ること自体が楽しいんです。
家が好きなんですね、自分の選んだ家具、食器…
自分の王国だと思って大事にしてます。
子供の秘密基地みたいなものです。

そういう風に自分の好みの世界を作り上げてみたらいかがですか?
家具でも、アロマでも、模様替えでもいいです。

家が済むための入れ物であり、掃除はそのメンテナンスだと思っていれば家事は楽しくないでしょうね。

高級レストランにいって、高価な食器に気取った料理が出てきたらわくわくするでしょう?
立派なホテルに行って、素敵な家具やアメニティがあったらどきどきするじゃないですか?
簡単にいえば、あれの縮小版を家に作り出すんです。
お金をかければ簡単に実現できますが、そうはいかないのが一般人ですから、その工夫もまた楽しむべし、と…

そういうのはどうでしょう?
せっかくの主婦ですから、自分の王国を作って、住民(夫や子供)に満足してもらう。
そんな考えもありますよ。
    • good
    • 0

すごいです。



主婦というのは働かなくても生きてゆける数少ない手段のひとつです。

贅沢な悩みを持てるあなたが羨ましい。
    • good
    • 0

結婚22年子供二人の働く主婦です。



う~~ん・・まあ、それを考え出したら自分の人生が
常に自分にとって楽しいなんて人はいないと思うし
そういう時期なんだと思って それはそれで楽しめば
いいんじゃないかなぁ・・

気持ちはわかりますよ。
私も結婚して子供ができた為 辞めたくなかった仕事をやめざるを
得ない状況になって 数年間は専業主婦でした。
元々、専業主婦への憧れはなく、社会に出ていたいタイプなので
始めは つまらないって感じてました。
でも、状況を変えられないなら つまらないって拗ねてるほうが
人生もったいないので 考え方を変えて、また社会復帰できるまでの
間だけだから、大いに専業主婦を楽しもうって生活してました。

もちろん、その間は夫、子供が中心で自分は二の次三の次でしたよ。
若かったせいもあってか そんなもんかなってあんまり疑問にも
思わなかったですけど(苦笑)
それでも 子供たちが少し手が離れてきたところで どうしても
社会復帰したくなり 当時はまだ中途採用募集があったので
採用試験を受けて再就職しました。
念願の社会人復帰で本当に嬉しかったけど 独身の頃とは違い、
家族がいたのでそれは大変でした。
働かなくていいと言う主人の反対を押し切っての復帰だったので
家事・子供の学校行事・役員・町内の付き合い、すべて私一人で
こなしながらだったですから。

毎日眠くて眠くて 一日でいいから思いっきり寝坊してみたいって
生活が10年くらい続いたでしょうか。
それでも 自分がしたかったことをやってるので辛いとか
苦しいって思わなかったですけどね。

今は子供たちが大きくなってまったく手がかからないので
正社員で働いていますが 本当に楽に感じますよ。
もちろん、ゴミ捨てから何から何まで 今も主人は
何一つやりませんけど(苦笑)

ちなみに 私は結婚前は 家事・料理、一切やったことがなく
家事なんて大嫌いでした(苦笑)
今は 毎日何を作ろうか考えるのも楽しいし、掃除洗濯、やったら
綺麗になって気持ちいいし 大好きですよ。

私の親が驚いてます。変われば変わるもんだと。

ただ うちの夫は何もしない人だけど とにかく私を褒めて
くれましたね。
失敗した料理でも 美味しい美味しいと食べてくれたので
もっと美味しいものを出そうって気になったのがきっかけで
じゃあ 部屋も綺麗にしよう、とか頑張ってると 自然に
夫も私に対して優しくなるから家事が楽しくなっていったのかも
しれません。

私が心がけているのは“不満”は持たないようにすることですね。
不満があるならそこを打破すればいい。できないなら
文句言わずに受け入れて気持ち切り替える。

人生は一度きりなので イヤだイヤだって思う時間を
なるべく減らしたいって思ってたら もうすぐ50も近いですが
振り返ってみると 今のところ悔いのない人生送ってこれたと
思ってますよ。
 
    • good
    • 0

私は既婚、二児の母です。


私は、自分のことを「夫の世話係」なんて思ったことはありません。
自分のことをそんなに卑下したことはなく、自分の立場や役割を誇りに思っています。

でも、それは、夫が家事や育児に追われている妻の私を立て、信頼し、尊敬し、感謝して、労わってくれるからです。

夫からの愛情や感謝の気持ちを感じるからこそ、夫の身の回りの家事をすることに充実感をもてるのだと思いますし、必死に家族のために頑張る夫に素直に感謝して、夫を立てることも出来るのだと思います。

お互いに対等な立場での結婚生活ですので、夫中心の生活なんてしているつもりはありません。
ただ、私は、夫や子供のことを自然と考えてしまいます。
そして、夫が仕事をしやすいように、子供がスムーズに生活できるように、自分のことを後回しにしても状況を整えたいと思ってしまいます。

しかし、夫も、私と同じくらい私のことを考え、思いやって、自分のことを後回しにしてでも私サポートしてくれます。

そういうお互いの思いやりや労わり、感謝があるからこそ、相手のために何かをしようと自然と思えるし、そのことを窮屈に感じないのだと思います。

でも、きっと、夫が自分勝手な生活を送っていたり、妻の私に感謝してくれないような人なら、夫のことを考えた夫中心の生活なんてまっぴら御免です。

夫のためにする家事を楽しめるかどうか・・・それは、妻だけの問題ではなく、夫の問題でもあります。
「この人のためなら・・・」と思えるだけの夫かどうかです。

夫婦の形や家庭の形は、人それぞれで、「これが正しい」「これが見本」というものはないと思いますが、少なくとも、夫婦は、依存的な関係や一方通行の力関係で成り立つほど甘く、簡単なものではないと思います。

あなた自身、おそらく、今、結婚の現実を突きつけられているのでしょう。
結婚と同棲は雲泥の差があるものです。
責任の重さが違うのです。

一緒にいて無条件で幸せ・・・というのは、所詮、責任のない恋人同士の関係だからです。
でも、夫婦となれば、一緒にいて幸せになるために、必死に歯を食いしばって血が滲むような努力だって必要なのです。

ご主人のありのままを受け入れ、腹をくくったからこそ、結婚されたのでしょう??
だったら、自分なりに楽しく生活していけるようにいろんな工夫や気分の切り替えをしていく努力をするしかありません。

ただ、あなたにそれだけの努力が出来るかどうかは、ご主人にもかかっていると思います。
ご主人が、あなたを思いやり、理解し、受け止め、感謝し、支えてくれなくては、頑張れるものも頑張れませんからね。

どんなこともご主人にぶつけて、夫婦二人で共有しながら、乗り越えていくのが一番だと思いますよ。
独りよがりの考えや気分だけで独りよがりな結論を出してはいけないと思います。

結婚生活は、夫婦二人のものですからね。
    • good
    • 0

私も結婚して前職をやめて夫の転勤につきあって


地方にきたの口です。
専業主婦になったころは暇で暇でつまらないなぁと思っていました。

色々とはまりましたよ。料理にはまったり、懸賞にはまったり、
掃除にはまったり、食器の漂白にはまったり。とはまる。冷めるの
繰り返しです。
はまっているときはその興味の対象が楽しいのですが、それ以外は
つまらないと感じていました。
私はどちらかというと、家事は夫のためにしているのではなくて
興味の対象というかんじです。
最低限の事はしますが。

そのうち家事になれて、手の抜き方が分ってくると思います。
そうしたらもっと楽になりますよ。

そして今までは気がつかなかったことに興味がわいてきたり、
楽しくなったりすると思います。

結婚してしばらくは環境の変化で多分皆様
不安定になるんだと思います。
慣れてきたらもっと生活が楽しくなると思いますよ。

ちなみに私は結婚2年目ですが、一年目とは明らかに
見える景色がちがいますし、気持ちもずいぶん穏やかにすごしています。
多分3年目はまた違う景色が見えるのでしょう。

私の例)一年目、寒い、こんな所すんでいられない。雪かきに2時間かかりました。
    2年目、寒いけど、完全防備でいたら大丈夫。好きではないけれど、
        いいところも分りだした。雪かき15分でできた。
    一年目、洗濯物が乾かない。アイロン面倒くさい。
    2年目、コインランドリーに行く。アイロンはちょっといいものを買ったので
        とても使いやすい。毎朝、夫のシャツをみて「私のアイロン最高」
        と思っている。

というかんじです。小さい事でも楽しく感じられるように
なったようです。
とりあえずはやりたい家事だけ頑張ってやってみて
他は最低限の事だけでいいかもしれません。
最初は料理に凝ってみるといいですよ。
    • good
    • 0

>旦那様が外で働き、妻が家を守り子供を育てる。


家族をつくって生活していくために、役割分担するのは
ごく当然のことで、結婚前は違和感を感じたことはなかったのですが。
ふと‥
 これが家族関係ですよ、男はハード面を支え妻はソフト面を支援する。
 これはこの先継続する、あたり前の事を今悟っても遅いでは無いですか?

>結婚前に同棲していたときは、
お互いが自分の仕事をもち、充実して、家事等も
自然とお互いにやり合っていました。
 これが恋愛妄想その物です・・・現実に陥る段階です。

>でも結婚したら、やはり家計は一つになるし、
旦那様の仕事が家族の支えになるし、
妻の仕事は趣味の範囲?になってしまい。
自営業を手伝うという関係上、自由がなく、
特に振り回されてる感があるのかもしれません。
 今のご時世何時首が飛ぶか分からないです、男女格差なしで仕事に就くそんな時代背景です。
 何を昔臭い話になるかです。

>たぶん、自分もバリバリ仕事して充実したいのかなぁ。
(結婚のため前職を退職、地方へ転居しました)
でも家事は妻の役割、という前提があるので、
もちろん独身のときのようにはいきません。
 何処に居ても仕事に出る方は仕事をします、理想ばかりで終わる人生で良いんですか?

>主婦のみなさんは、自分の生活の充実をどのように
されているのでしょうか。
旦那様のためにやる家事を楽しめないと、妻失格?
旦那様中心になる生活は、当たり前ですか。
 ジエンダー意識強い方なんですね、今の時代男女同じです、家事もするそれが男性にも求める時代です。
 そんな専業主婦神話で悩む時代遅れも良いところですよ?
 社会に出てイキイキして居る女性がどれだけ多いかです、仕事なら介護系なら沢山ありますよ、要が社会の空気を知らないからでは無いですか?
 旦那依存で暮らす事を美化して居るだけではないですか?
    • good
    • 0

質問者様は、女と妻と主婦を全部まとめて、


「主婦ってなんだろう?」とお悩みのように感じました。

理想と現実のギャップに苦しみ、自分の我儘なのではないかとも悩み、
自己解決しようと愚痴っても気が晴れず、しまいには主婦って何なの?…と。

>旦那様のお世話係?

私は一生、旦那様がそばにいようとも、いなくとも、
旦那様のお世話をしたいと思って結婚しています。

そして、旦那様のご家族のお世話も、
機会があればしようとも思っています。

私はニコニコ笑って、「お世話係も兼ねてます♪」と言えます。

>旦那様が外で働き、妻が家を守り子供を育てる。

あくまで一般的にそういう家庭が多いかなという話でしょう。

夫婦は夫婦が一番幸せだと互いに思えるスタイルを、
長い年月をかけて2人で作りあげてゆけば良いと思います。

私は自営、夫は勤めで仕事も別々、
私は家事が好きだから家事と育児は全部私です。

夫が安心して家事を私に任せてくれている事は、
妻として、主婦としての私の誇りでもあります。

>結婚前に同棲していたときは、

もう結婚しています。夫が聞いても嫌な気持ちになるだけでしょう。

私は妻として、夫が嫌な気持ちになるような事は、考えたくもありません。
夫にも、「あの頃はこうだったのに、今はこうなってしまった。」なんて思われたくありません。

>自営業を手伝うという関係上、自由がなく、
特に振り回されてる感があるのかもしれません。

自営業を手伝うという事は、結婚前から分かっていたのでは?

もしも私が、結婚前には予定していなくて、
急遽、何かの理由でそうなったとしても、
夫の手伝いができるのなら、喜んで手伝わせてもらいます。

私なんかまだまだ未熟だけど、少しでも夫の力になりたい。
そう思って結婚したのだから、手伝えるなんて素敵な事だと思います。

きっと仕事も遅くて、夫を苛立たせる事もあるでしょうが、
早く夫の役に立てるように、できる限りの努力はしたいと思っている事を伝えます。

>旦那様のためにやる家事を楽しめないと、妻失格?

そんな事は無いと思います。

私にとっても、面倒で嫌だなと思う家事もあります。

だけどきっと、一生、自分の力で家族を守ろうと、
必死で働く夫ほど、私は大変な思いはしていませんし、
どうせやるなら楽しくやったほうが良いと、楽観的に考えています。

>旦那様中心になる生活は、当たり前ですか。

あたりまえとは思いません。

子供中心の人も、自分中心の人もいるでしょう。

ただし、旦那様に合わせて家事や仕事をしていても、
幸せな人もいるし、幸せだと思えない人もいると思います。

いつも前向きでニコニコと夫婦生活を楽しめる女性が好きな男性もいるでしょうし、
あまりに前向き過ぎず控えめに、少々愚痴を言う位の女性が好きな男性もいるでしょう。

質問者様の旦那様は、どのような女性(妻)がお好みかは、
質問者様が一番よくご存じだと思います。

ご主人の理想通りでは無くても、それに少しでも近づくように、
けなげに努力している妻は美しく、夫のみならず、家族にも愛されるのではないかと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!