dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 先日、キーレス連動アンサーバック・サイレン機能、サイレン、リレー×2(ターボタイマー中に機能を動作させるためのもの)を取付しました。
 それ以前に別の会社のミラー格納、社外スターター(キーレス、ターボタイマー付き)を付けてあったんですが、ターボタイマー作動中にも、ハザードアンサーバックとミラー格納ができるようにと、リレー(それぞれ一つずつ)を付けました。
 取り付けた社外スターターでの操作に問題はないんですが、純正のキーレスでは、ハザードアンサーバックはOKでも、ミラー格納はエンジン停止後でないとできません。
 ただ、純正キーレスのボタンを押したときは、一瞬格納しようと動き出します(ウィンッ!と一瞬だけ)が、すぐに停止してしてしまいます。純正のキーレスの受信側の問題でしょうか?それとも、純正のキーレスユニット?にもリレーを付けるとか。原因がわからず困っています。

 純正キーでも、社外スターターキー同様ターボタイマー時にドアミラーが格納するようにするには、どうしたらいいのでしょうか

車種は、スズキエブリィ ワゴン DA62W スポーツ AT 4WD です。

 どなたかお分かりになる方がいましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

書き込みのお礼ありがとうございます。

読んでて思ってのですが、すいません、車の年式は平成12年以降のでしょうか?。この付近から付き始めて、今ではないのが珍しい。
キーレス付きはロック側(施錠)で1回ハザート点灯し、アンロック側(解除)で2回ハザード点滅します。メーカーによっては、逆あり。標準装備もあります。
もしかして、エンジン掛かっていない時は、動きますか?。
動くのであれば、エンジンがかかっている信号が入っている。
某メーカーの車はエンジンキーがオン状態のとき(エンジンが掛かっていれば電気は流れています。もちろん鍵を抜いても逆から流れてきます。)、標準装備のキーレスが動かなくなります。対策はその信号線を切ってやれば動くようになりました。
やはり資料が必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

8P4MSHHU様、こんにちは。

おっしゃる通り、キーを挿している時・半ドア状態の時はキー操作ができません。でも、キーを抜いてドアを閉めた後(ターボタイマー作動中)に、純正キーにてロックしてハザードも付くということは、エンジンがかかっていても、操作出来るということですよね?
ドアミラーだけが動かない、というか動こうとしてもキャンセル?されてしまう・・・・難しい・・・。
 ターボタイマーやめればいいんですが、もう少し考えてみたいです。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/03 17:11

全く同じ車に乗っていました。

今はDA64Wですけど。

回答とは異なりますが、この車にターボタイマーは必用ありません。
20年前のターボエンジンならいざしらず。。。
街中での使用ならタービンシャフトの温度は焼き付きを起こすような温度にはならないし
オイルの耐久性も飛躍的にアップしています。
高速道路のパーキングエリアで停めるとか、峠の上場で停める以外、アフターアイドルは必用無いです。

ターボタイマー機能を解除できるなら、問題は解決します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

M16A3様、こんにちは。

ご回答いただいた通り、ターボタイマーは解除してもいいかもしれませんね。
後は、それで自分が納得できるかどうかです。
もう、少し考えてみたいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/03 15:30

多分なんですけど、電源系統が違うためかな?。


書き込みを見ると社外の方で操作すると、ちゃんと格納するのでしょう。
純正のキーレス方は、動きますよね?、普通に。でしたら問題ない。
これは製品の説明書配線図と車の方の配線図の睨め子が必要。
予想はエンジンスタータの機械側から電源を取っているかと、各部品のマッチング。長くなるので、原理を言います。要は、純正キーレスを操作した信号を格納のユニットに入れてやれば動くのですが・・・。
メーカーでそれぞれ違うので、できないものもあります。
車のディーラーにいたころ、よくやっていましたが、取り付け準備で3~4時間の調べ物して(整備書、電気配線図、社外部品ホームページと電話。あと現物合わせ。)、付かなかったこともありました。(一部作動できないとも、社外品のメーカーに言われたこともあり。)
まずは資料を集めては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速のご返信、ありがとうございます。
ターボタイマーを使わなければ、問題ないんですがせっかくなら動作させたいと思っています。
純正キーレスの信号をユニットにいれる・・・難しそうですね...
もともと、中古で購入した時には、純正キーレスとハザードアンサーバック(オプション?)は付いていました。その後、社外のキーレス付きスターターを取り付けた時に、社外の方ではハザードが付きませんでした。ですので、新たにキット(同時にミラー格納キットも)を購入して取付た所、両方のキーで可能になりました。
 ただし、ターボタイマー作動中は、純正キーでロックした時にハザードが付くだけでミラーは格納しない、社外キーに至ってはどちらの操作もできない→オプションのリレーを付ける→純正キー変わらず・社外キー両方OK という状態です。
 後、気になったのが純正キーで操作した時に、リレーがハザード一回に付き2度動いています。
 8P4MSHHU様のおっしゃる通り、資料集めが必要です。
まずは、この車両の純正キーレスユニットの場所探しからやってみます。
また、何かありましたらよろしくお願いします。

お礼日時:2010/02/03 02:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!