これ何て呼びますか

こんにちは!
全くと言っていいほど知識が無い為表現などがおかしかったり、何をしたいのかなど分からなく読みにくいかもしれませんが、どうか宜しくお願いします。。。

送信側:SG-同軸ケーブル-アンテナ →(電波)→ アンテナ-同軸ケーブル-スペアナ:受信側

上記の様に接続して受信電力を見てみようと思っています。(測定周波数は1GHz~3GHzくらいで、周波数に合ったアンテナに変えながらやります)
このアンテナはダイポールアンテナ(?)らしいのですが、言ってしまえば金属の棒一本で、直接同軸ケーブルを接続してます。
ダイポールアンテナって、同じ長さのアンテナを2個横に並べて間にバランが付いているものだと思っていたのですが…。

とりあえず、アンテナのみ(ただの棒?)、アンテナに金属板の地板(モノポール?)、アンテナ+バラン+アンテナ(ダイポール?)の3パターンで受信電力の差を見ようとしています。

この結果を見て何かをしようというわけではありません。ただ、どのくらい変わるのかなんとなく気になったのもので…。

しかし、使おうとしているバランの特性が不明だったり、地板も適切な大きさが分からないのでやる意味があるかはなんとも…。
また、バランをネットで検索してもGHz帯に対応してるバランは見つけれませんでした。。。数百MHz帯がほとんどです。

1GHz~3GHzくらいで対応してるバランはあるのでしょうか?



------------------------------------
ダイポールアンテナは○○というもので、バランは◇◇というもの・・・の様な説明だけでも構いません!
意味が分からないのでまずは○○を見て勉強して!という回答でも構いません!

宜しくお願い致します。。。

A 回答 (2件)

GHz以上のバランもあることはありますし、通販業者から一個単位で買うことは出来ます。

リンクをご覧ください。
しかし、ご所望のような広帯域のものはニーズが無いので、自分で作るしかないでしょうね。
とはいえ、一部にニーズがあるので、先に回答された方がお書きの広帯域用既製品もあります。EMC試験用に各種発売されています。1~18GHzフルカバーのダブルリッジガイドホーンアンテナなんてのもあります。個人がおいそれと買える額ではありませんが。

とりあえずやってみたいだけなら、バラン無しでも動きます。
あまり厳密な解析とか校正を求めておられないようですので、気にしなくて良いのではないでしょうか。
アンテナの校正を本気でやろうとしたら、高度な専門知識とそれなりの設備が必要となります。測定器はお持ちのようですので、測定サイトは20万円/日くらいから借りられますけどね。

参考URL:http://www.tdk.co.jp/tjfx01/j8balun_hhm.pdf
    • good
    • 0
この回答へのお礼

GHz帯のバランもあるんですね!自作になりそうですが。。。もう少し勉強します!回答ありがとうございます!!

お礼日時:2010/02/08 14:33

1GHz以上に対応したバラン単独のパーツ販売は見つからないと思います。


ご承知と思いますが、不平衡・平衡の変換を行うためにトランスを使いますが民生用でのバランの需要は無く、アンテナメーカはバラン用に特別仕様の平衡・不平衡変換のトランスを購入してアンテナヘッド部分に組み込んでいます。

1GHzを超えるバラン単品は見つかりませんので、トランス単品を購入してヘッド部を工作されるようです。
ただ、1GHz帯はリードの接続処理でロスが発生しますので工夫してください。
 工作・加工が出来なければ、非常に高価ですが1GHから3.5GHz帯のバラン組み込みのダイポールアンテナが販売されています。
 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど!トランスですか。。。もう少し勉強します!回答ありがとうございました!

お礼日時:2010/02/08 14:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報