プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

法学部の1年です。今度民法入門のテストで「不動産物権変動の意思主義について」の論述問題を出すと言われました。ですが何をどう書けばいいのかよくわかりません;;

意思主義を採用していること(176条)、対抗要件には登記が必要であること(177条)、法律行為の取消と登記についてについて書けばいいのでしょうか・・?
また、どのような文章構成で書けばいいかもまったくわかりません;;
どなたかわかりやすくアドバイスしていただけたら、ありがたいです。

A 回答 (2件)

そりゃ問題による。

テストの問題として「不動産物権変動の意思主義について」だけじゃいくらなんでも抽象的過ぎるからもっと具体的な話になるでしょ。

まあ、書くんなら、
1.不動産物権変動とは何か
2.意思主義とは何か
3.意思主義と対置される形式主義とは何か(これは問題による)
くらいを前置にして、具体的な問題の解答を書くとしか言えんよ。
なお、コンメンタールなんて読んだって解らんよ。あれは参考書であってあれだけ読んで解るのは天才かさもなければ解った気になっただけのただの馬鹿だね。基本書読むべきだね。

ちなみに、対抗要件として登記が必要なのは単なる法政策の問題。意思主義だから「対抗要件にしかならない」ということは言えても、意思主義だから対抗要件として登記が必要と論理必然的になるわけじゃない。

もし仮に、本当に「不動産物権変動の意思主義について述べよ」という問題が出るんなら、
先の3つを書いて、更に本邦では意思主義を採用していることを前提に、
4.物権行為の独自性を肯定するか
5.肯定する場合に債権契約と物権契約は有因か
という話をながら意思主義と形式主義の比較(それぞれの利点欠点)でも論じれば十分でしょ。内容は基本書読めば全部解る。取消と登記についての論点なんて書く必要はないね。そもそもそれは「対抗要件主義の議論」なんで物権変動の意思主義の話じゃないもん。書いて減点にはならないと思うけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。試験も無事に終わりました。どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/02/15 15:43

本来はコンメンタールを読み終わった後が望ましいのですが、時間が無いでしょうから、下記の物権法の演習問題の本を買って読むことです。


(1)http://www.bk1.jp/product/02934393
(2)http://home.kanto-gakuin.ac.jp/~hkyoumu/2008houk …
(3)http://books.livedoor.com/item/3093533
(4)http://www.tsutaya.co.jp/works/40779961.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。無事に試験も終わりました。どうもありがとうございましたm(__)m

お礼日時:2010/02/15 15:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!