プロが教えるわが家の防犯対策術!

たいへんお世話になった先輩に、毎年お中元お歳暮を送っています。ところが、その先輩はそのお返しを送って来るのです。先輩とは仲がよく、「かえって奥様にお手間をかけて申し訳ないですし、私の感謝の気持ちをわかって欲しいので、お返しはやめてくださいよ~!」と言っているのですが、必ずお返しが届きます。お返しをうまく断る方法はないでしょうか?

A 回答 (4件)

>お返しをうまく断る方法はないでしょうか?



ないと思います。
あるとすればpage93がお中元お歳暮を
しないことです。それ以外に方法は
ないです。

先方はpage93さんの「感謝の気持ち」をわかった
(受け止めた)上でお返しなさっていますので
割り切るしかないです。

貰ったら返す、という社会通念に基づいた
行動です。

立場が逆ならどうなさいますか?
「私の感謝の気持ちをわかって欲しいので、
お返しはやめてくださいよ」と、言われて
「ハイ、そうします」って、出来ますか?
それこそ非常識だと思うけど・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ほんと仰るとおりですよね。割り切るしかないんですけど、皆さんどうされておられるのかなぁ、と思いまして。お返事ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/04 03:08

基本的なことなんですけど、そういう場合はのしに『お中元』と書かないのがいいのだと思います。



無地のしまたは、のしなしを選ぶことがまず一番の基本です。お中元や、お歳暮という「のし」は、お返しが発生する前提ののしです。これは、日本の社会の贈り物の慣例だと思います。(企業→一方的な得意先の関係ではまた違い中元のしをつけますが。)

ある意味、年賀状と同じような礼儀です。正月シーズンに手紙を送るときお年賀と書いていない普通の手紙ならば、年賀状として返す礼儀はないのです。

その上で、あなたのように説明をして、返してくる分には気にしなくていいのではないのでしょうか。その場合、先輩にあなたが贈り物をしなければ気がすまないように、先輩もお返ししない気がすまない人なんですよ。

それを、それをさらに必要以上に断ったり、自分からの贈り物を省略するのは、今度は、あなたの礼儀が足りない状態になると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そっか、なるほどー!そうですよね。お中元お歳暮にこだわらなくてもいいんだ!普通にお礼として、のじ無しで贈れば問題ないですね。今回からそうします。ありがとうございました!

お礼日時:2003/06/04 03:11

お中元、お歳暮は基本的に「お返し」は必要の無いもので、しいて言えば、「贈り合う」という事はあるでしょうか。

。でも、大体は目下の者が目上の者に、日頃の感謝の気持ちを込めて贈るものなので、page93さんのおっしゃる通り、お世話になった先輩から、自分が贈った事に対しての、「お返し」が贈られてきたら逆に気を使ってしまう、というか、有る意味、page93さんの本意ではないですし、気持ちが伝わっていないような気持ちになりますよね。。。page93さんは先輩の御世話をしていないのでしょうし。。(笑)ここで先輩のとるべき正しい行動は、お中元等を「返す」のではなく、「お礼状」を送る事ですね。。でも、伝え方が難しいかな。先輩に恥をかかせてもいけないですし。。「せめて、礼状で勘弁してください」って言ってみたらどうですか?それでも贈ってくるのであれば、先輩からの感謝の気持ちって事で、受け取っておけばいいと思いますよ。間違いなく言えるのは、先輩は「お返し」が面倒で、page93さんからの贈り物に迷惑している、という事は無くて、page93さんから贈り物が届くことをすごく喜んでいると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですよ。かえって気を使わせてしまったかな?みたいに考えてしまって。仰るとおり、恥をかかせてもいかませんしねえ。お返しを受け取ることが、先輩の気持ちを大事にすることになると思えば、納得できるような気がしてきました。温かいお返事、ありがとうございました!

お礼日時:2003/06/04 03:18

以前、どこかで、同じ金額を送り返すのは、


きずかい不要の意味だと聞いた事あります。

仲がいい方なんですよね。でもお返しをしないと奥様の立場ってものもないかな、って思います。
私なら、旦那が世話した人から送られてきたらやはり、送り返します。(少々面倒でも)
でも、旦那に直接、お礼と渡された場合には、
いちいち返さないですので、先輩に直接、家で食べてくださいと渡したらいかがでしょう。

仲人さんにも、おくり返されるんで、中元とか歳暮の時期以外でも、何かあれば、お土産とか、渡してます
返礼はないですが、かえっていいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。やはり「御礼として渡す」が良いアイデアですね~。仲のいい先輩なので、失礼にはあたらないでしょうし、かえってその方がいいような気がします。お返事、ありがとうございました!

お礼日時:2003/06/04 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!