重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今まで、あなたが身につけた技術を、この職場ではどのように活かしたいですか?

と英語で聞きたいのです。

How would you like to take advantage of the skills you have acquired?
の take advantage of-がピンときません。

もっとちゃんとした言い方があればご教授ください。

A 回答 (3件)

ぼくはこういう文章を書く人間ではないので「う~ん」と頭をひねってしまい,電子辞書をひいてみました。

たぶんいちばん近いと思えるものに, put (one's knowledge of electronics など) to good account がありました。<正式>と表示がありましたから,俗な表現ではないでしょう。

How would you like to put your skills (of/in electronicsなど)to good account in this office?
「身につけた」は訳出する必要はないと思います。そのかわり,具体的に「何の技術」というほうがいいように思います。工場ふうの職場ならoffice のかわりに factory でしょうか。また,in this office のかわりに for us でもいいかな・・・? 

頭をひねるような人物の回答なので,全然信用になりません 笑。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

いえいえ、とても参考になる回答でした。十分、信用できる回答ですよ 笑
 ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/07 08:52

毎度です、、、「今まで、あなたが身につけた技術を、この職場ではどのように活かしたいですか?」




How do/would you like to make good use of your [acquired] skill at this job?

make good use of ~~~ ~~~を有効に使う


[acquired]は強いて必要ではありません、 「your skill」だけで「貴方がお持ちのスキル」と解釈出来ますので、、、、
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いつもお世話になってます。make good use of だと
こんな頭ですが、ピンときます。とても参考になりました、ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/07 08:50

> take advantage of-がピンときません。

というのは原文の「活かしたい」にとらわれているからですね。簡単に「使う」と、言い換えれば。
How would you like to use the skills you have acquired?
ですみますが。 
もっと簡明に、
How would you use the skills you have acquired?
さらに、
How would you use your skills here?

#1さんのようにputを使うとすれば、 put into practice (実用に供する)という言い方があります。
How would you put your skills into practice here?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どれも、とても参考になる回答でした。
丁寧な回答をありがとうございました☆

お礼日時:2010/02/07 08:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!