
No.5
- 回答日時:
家もクルコロです。
こたつの布団や、椅子の布団など、全部です。クルコロやって毎日干してます。あとは、猫たちを毎日クルコロしてます。すごく抜けますが・・きりがないので、1ひき3~4枚で止めてます。逃げ回るから追いかけてやるのですが・・それも遊びになってるから良い感じです。2ひきいるのですが、1ひきをやってると、次は自分だと思って逃げる構えをしていて、でもちょっとやってほしいみたいで、おもしろいです。ブラシも毛が凄く抜ける時期はやります。そのときも逃げ回って大変ですが・・遊びですね!そこらじゅうクルコロかけてます。楽だし、よくとれるし、経済的ですよね!
毛布を干す理由としては、もみもみやると毛布が濡れてるからなんか太陽消毒です。家は毛布の上で寝るので・・太陽が消毒して、また今夜も気持ち良く一緒に寝て、また毛布をくわえてモミモミするんです!
今も毛布ほしてます!
やはりコロコロは必需品ですね。
遊びとして認識してくれるのは羨ましいです。
うちの長毛くんはさわられるのが大嫌いなので、
昨日も私の両腕に穴があきました。
毛布わかります、よだれで濡れるんですよね。
干した後あたたかそうな顔をして寝転ぶのは、人間も猫も一緒ですね。
No.4
- 回答日時:
みなさんと同じくコロコロですね。
。。2日に一度掃除機で吸います。掃除機吸い口に紐を何周かまいておくと布団ごと吸わずにできます。
でも、かわいいネコだからいいじゃないですか(^^;
黒系の着替えはフローリングでしています。。。
掃除機で吸い取る、これしたことありました!
難しくて諦めましたがなるほど布をつければ楽になりそうですね。
私も可愛いから毛なんてそんなに気にしなくても、
と思ったりするのですが、
転居先では猫と生活したことのない人も出入りするので
気を引き締めています。
No.2
- 回答日時:
コロコロと洗濯くらいですが さほど神経質にはしていません
そもそも気になる位なら ベッドで寝させません
もし不本意ながら 猫がベッドに寝てしまうのであれば
ベッドを使わない時は ベッ全体ををすっぽり覆える大きな
ベッドカバーを掛けておいては いかがですか?
ベッドカバーが一番良いでしょうね。
今は寝室に猫が自由に出入りしているのですが、
転居先が寝室にドアがなく、また猫と生活したことのない人もその場所で寝る事になりそうなので、
マナーとして出来るだけ配慮しようと思い質問させて頂きました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 虫除け・害虫駆除 ダニの効果的な駆除方法は? 5 2022/08/11 21:41
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 湿布についてです。 よくある、ジェルみたいなものが付いている湿布ってあると思います。 そういう湿布で 1 2023/01/16 16:42
- 猫 猫のトイレ以外での排泄 生後半年になる雄猫を2匹飼っています。トイレの場所は覚えているし、きちんとト 4 2022/10/15 00:44
- ヘアケア・ヘアアレンジ・ヘアスタイル 芳香剤 こぼした 頭皮 1 2023/02/09 06:04
- 虫除け・害虫駆除 布団干しとダニ対策 4 2023/05/20 14:59
- その他(家事・生活情報) 寝具について。 皆さんはベッド派ですか? お布団派(床に敷き布団敷いて寝るやつ)ですか? 私事ですが 6 2022/10/07 19:57
- 家具・インテリア 敷き布団カバーについて 3 2023/04/23 16:34
- その他(ヘルスケア・フィットネス) 布団が重くて冬は背中が痛くなります 5 2022/12/26 19:23
- その他(家事・生活情報) 毎日、寒いですねえ。きのうは大寒でした。布団に入っていても、寒いと目が覚めます。 寝るときに電気毛布 5 2023/01/21 18:24
- 猫 猫 16歳ですが 3 2022/12/26 12:19
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
長毛種の猫について うんちした...
-
野良の成猫を飼うことになりました
-
猫の毛づくろい
-
猫の毛が突然抜けるように・・・
-
抜け毛に興奮して食べる!・・...
-
猫の体が臭いです。 短毛と長毛...
-
今朝から猫毛が束で床に落ちて...
-
乳首の周りの皮膚に黒い点々が…...
-
猫の毛の汚れ、絡みを何とかし...
-
猫が おいしそうに食べていた根...
-
猫ちゃんがおしっこをしてくれ...
-
生き物を飼うことについて。 ペ...
-
猫を轢いたと思います。 昼頃に...
-
【助けてください】 近所の人...
-
野良猫を飼い始めたが食事・ト...
-
飼い主が髪の毛を染めて、飼い...
-
猫が牛タンを食べてしまったの...
-
うちのネコは寝る前になるとよ...
-
一度家出したネコは帰ってきま...
-
猫の尿、糞は堆肥になるのでし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
猫の体が臭いです。 短毛と長毛...
-
長毛種の猫について うんちした...
-
抜け毛に興奮して食べる!・・...
-
長毛猫のお尻が汚いのでキレイ...
-
両手を濡らしてマッサージで抜...
-
犬用の体拭き(ボディシート)...
-
今朝から猫毛が束で床に落ちて...
-
猫の抜け毛
-
ネコは蚊に刺されない?
-
猫の毛の汚れ、絡みを何とかし...
-
乳首の周りの皮膚に黒い点々が…...
-
猫の毛の一部が、もつれて(?...
-
猫の毛・・・
-
拾った猫から飼い猫への感染(...
-
ベッド・布団の猫毛対策
-
猫を飼ってから大嫌いになった...
-
猫ちゃんがおしっこをしてくれ...
-
猫の尿、糞は堆肥になるのでし...
-
よぼよぼ老猫の家出
-
うちのネコは寝る前になるとよ...
おすすめ情報