
美容院を3店舗経営しています。
それぞれの店舗で予約を紙ベースなどで管理をしていましたが
以下のように改善していきたいと思っています。
・顧客(塩漬け含め2000名)を3店舗共有としたい。
・紙管理⇒webでの管理にしたい
・3店舗の予約をタブなどで共有したい。
・スタイリストが店舗間を日々移動したり、スタイリストの休暇日があったりするため、情報も予約日程に反映したい。
・予約の目安をお客さんも「予約状況」という形でwebで見られる
ようにしたい。
現在、3店舗はメールのみのやり取り、プロバイダは個人で
契約しています。
なんとなく、医療カルテのシステム+旅館の予約システムを
組み合わせたようなものを使いたいなと思います。
指針になるような情報があれば教えてください。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
美容院向けのASPサービスは数多く存在しておりますが、月額課金のため導入は慎重に検討された方が良いと思います。
一度導入してしまうとサービスを乗り換えたい場合に顧客データの移行までサポートしていないケースがほとんどです。
Webシステムを自社で構築すれば30~50万程度で構築可能ではないかと思います。
Webシステムの技術は汎用的であるため、データの移行や機能の拡張なども対応可能ですので、長い目で見ればASPよりも自社で構築した方がメリットが大きいのではないかと思います。
そのあたりも考慮されてご検討されてみてはいかがでしょうか
No.5
- 回答日時:
美容院システムの比較サイトです。
この中で、ASPタイプの物もありますが、ほかにもやりたいことがあったら、これを機会に色々検討してみるのも良いかもしれません。
参考URL:http://www.salonsystem.jp/
No.3
- 回答日時:
美容院向け専用の予約ASPがたくさん存在します。
また、細かい使い勝手まで含めて満足したければ、完全なオリジナルシステムを発注すれば良いでしょう。おそらく安いところでは30万くらい出せば作ってくれると思います。
No.2
- 回答日時:
Googleなどを使って検索すれば幾つか予約システムが見つかるので
ご自身の予算と希望の機能のあるのを選ぶといいです。
何も見つからないようだとカスタマイズか一から作ってもらう事になると思います。
参考URL:http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E7%BE%8E%E …
No.1
- 回答日時:
AccessやExcelのVBAに慣れている人なら、何とかプログラム可能だと
思いますが、そうでないなら、結構な作業になります。
むしろ、Google ドキュメントのような「Web上で共有できるOffice
ツール」を使って、ゆる~く「共有処理」をした方がいいんじゃ
ないかと思います。
http://www.google.com/google-d-s/intl/ja/tour1.h …
http://kengo.preston-net.com/archives/003752.shtml
これなら、インターネット上でExcelを共有しているのと同じような
感覚で処理できるだけでなく、Webアクセスが可能な機器なら、どこ
からでもアクセス可能なので(極端な話、自宅から携帯経由でも)
使い方が広がると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス ダイハツ車で使われる接着補強材は店舗に普段ないものですよね 1 2022/11/21 15:30
- 中古車 今日○ーネットに欲しい車がありさっそく電話してみました。 某ディーラー中古車店での出来事です。 私: 8 2023/01/18 17:44
- au(KDDI) 母と機種変更に行くのでweb予約しました。 母はガラケーからスマホへ機種変更する予定で、私はスマホか 2 2022/03/22 23:52
- その他(自転車) 今日こんな事があったのですが… サイクルベースあさひで自転車を買う予定で、隣町迄電車で行きました。 4 2023/03/19 20:04
- その他(悩み相談・人生相談) こんなことでモヤモヤするのは心が狭いでしょうか 4 2022/05/28 07:17
- その他(買い物・ショッピング) UNIQLOのカスタムオーダーでジャケットを購入したいと思っています。店舗で採寸するにあたって予約し 2 2022/12/02 16:24
- au(KDDI) auStyleの来店予約をする時に、iPhone14の商品予約もしました。昨日予約したのですが、連絡 1 2022/12/19 20:45
- iPhone(アイフォーン) Phoneの機種変更をしたいです。 現在iPhone8を3年以上使っているのですが、バッテリーやら本 2 2022/04/10 21:47
- 分譲マンション 区分所有法に抵触する規約改正はできますか? 4 2022/11/29 19:44
- SoftBank(ソフトバンク) ソフトバンクへのクレームについて ソフトバンク店舗にてiPhone14の購入手続きをしました。 Ya 6 2022/09/26 16:26
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
簡単安価なCTIシステムのお勧め
-
システム再構築
-
市役所、区役所のシステム部門...
-
美容院の予約システムを自力で...
-
製薬業界の実消化について
-
スエーデンの再生エネルギー会...
-
外国企業の決裁制度
-
ネットショップのページの仕組...
-
Unicodeを使うのだという設定は...
-
感情論で、システム開発業務か...
-
製造業において、製品とシステ...
-
人事評価
-
複写式の訂正(印)について(...
-
社内の電話の場合、自分の部署...
-
新しい製品に買い替えれば良い...
-
後閲について
-
事後稟議書の書き方をお教え下さい
-
社内の人間に対して「○○さんは...
-
側溝について
-
(社内メール)E-maiのアドレス変...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報