
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
No1の者です。
中国の友人に確認しました。テレビのニュースのケースに限定した話ですが、必ず漢字をあてるそうです。大きなテレビ局には専門の職員がいて、その人がどの漢字をあてるか、決めるそうです。ピンインを使うことは滅多にないそうです。
名前の場合には、大抵前例があり、ある程度のルールもあるので、だいたい一通りの漢字が使われるそうですが、まれに、最初にニュースを出した局と別の局とで違う漢字をあてるケースもあるそうです。そのような場合には後でどちらかに統一するそうです。
ただし、中国の場合、外国のニュースはほとんど「新華社」を通して入ってくるのだそうで、新華社の専門の翻訳職員があてた漢字を、そのまま他のテレビ局や新聞社が使用するケースが多いとのことでした。
No.4
- 回答日時:
個人名については、きちんとした機関が命名しているわけではありません。
マスメディアや政府機関が使用したのが一般に広まっていくという流れです。ただやたら滅多ら命名するのではなく、外来語辞典のようなものがあり、特に名前の場合は、ほとんど対応する漢字が決まっています。同じような発音の場合は、組合せが固定している場合が多いです。中国語のHPですが、その名も『命名宝典』なるものがありましたので、URLを載せておきます。一方企業やブランド名は商標となってきますので、各社の自由。『可口可楽(コカコーラ)』や『麦当労(マクドナルド)』など、それぞれの特色と音を盛り込んだ漢字表記になっています。
漢字の表記についてはすでに回答されている方がいらっしゃいますが、ピンインを使用します。
参考URL:http://www.bbname.com/Chinese/enm/c_tran.shtml
No.3
- 回答日時:
以前、中国人に訊いたことがあります。
特に命名する機関は無いようなので、やはりつけたもの勝ちなのでしょうね。
マスメディアや政府の影響力が強いでしょう。
人名の場合、発音が似ていて(中国人の耳で聴いたとき)、できるだけ良い意味の
漢字が選ばれているそうです。また女性によく使われる漢字もあるそうです。
大抵、前例があるので困ることはなさそうです。
日本人・韓国人など漢字名を持っている場合はそのままですね。
発音の方が違ってしまいますけど。
発音を表記するのにはピンインを使用します。小学校の教科書にも載っていますので、
彼らは漢字とアルファベットを同時進行で習っていることになりますね。
ただひらがなと違って、ピンインのままで文章が綴られるということは
ほとんどありませんので、通常は何らかの漢字があてられます。
この回答へのお礼
お礼日時:2003/06/05 14:27
外国人の名前も同じ名前の方がおおくいらっしゃるので 前例があるのですね。
発音記号はピンインを使うんですね 参考になりました。ありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
これは推測ですけど、新聞社などが適当につけてるんだと思いますよ。
多分、最初は英文表記を流すんだと思います。アラビア語(?)のように、原文表記が難しい場合には、「ピンイン」というローマ字を使った発音表記法(参考URL)が用いられるのではないかと思います。自信はないので、後でチャンスがあったら、中国人の知人に聞いて見ます。
参考URL:http://www7.ocn.ne.jp/~sounds/Jindex.htm,http:// …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
孔明さん
-
中国(中国人)に詳しい方に質...
-
天安門事件や台湾独立万歳を中...
-
中国語 “打听”の使い方について...
-
ザックリした中国語を教えて
-
【中国人に質問です】中国の警...
-
中国留学するのにおすすめ都市...
-
この写真は北京ダックでしょうか?
-
日本人は英語と中国語、学ぶな...
-
コンビニで1シェンマ2メイヨウ...
-
「山畳秀色 人開善化」とは誰の...
-
客として2人でコンビニに来てて...
-
外国語得意な方の口元
-
中国語で犬犬ってなんて読みま...
-
この中国人の女子小学生は、教...
-
中国語の読み方を教えて下さい。
-
中国人 大声
-
「シャリーペンチェ(?)」と聞こ...
-
以は複母音ですか?
-
第二言語を学びたいと思ってる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
英語表記の中国人名を漢字表記...
-
香港に国際郵便(手紙)を出し...
-
中国語で魚の名前
-
ふとした疑問ですが、中国人観...
-
中国語(繁体字) 鼻母音 注音符...
-
新疆ウイグル自治区の少数民族...
-
中国人名の漢字表記を教えてく...
-
中国語の外国人の名前表記について
-
オサツとオフダ
-
中国人の名前の漢字を、PCで表...
-
「レクリエーション」を中国語...
-
中国へ郵便を送る際、ローマ字...
-
「石魚」「石安」?
-
日本では、中国から伝来した文...
-
que(4)の使い方
-
韓国人(朝鮮人)は自分の名前...
-
中国語だと思うんですが・・・。
-
この中国語(英語)がなんと書...
-
この顔、可愛いですか?
-
名前
おすすめ情報