アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ものすごく くだらないかもしれない質問なんで もうしわけないんですけども
中国でのニュース放送の字幕なり新聞なりですが あたらしい外国人の名前は だれが 漢字に直しているんでしょうか?同じ発音でもたくさんの漢字がありますよね。臨時のニュースなどはどうやっているのでしょう。

それと もう一つ 漢字がわからないとき日本人はひらがなで表記します。しかし 漢字文化の中国ではわからない漢字がでたときはどのようにあらわしているのでしょうか?

A 回答 (5件)

No1の者です。

中国の友人に確認しました。
テレビのニュースのケースに限定した話ですが、必ず漢字をあてるそうです。大きなテレビ局には専門の職員がいて、その人がどの漢字をあてるか、決めるそうです。ピンインを使うことは滅多にないそうです。

名前の場合には、大抵前例があり、ある程度のルールもあるので、だいたい一通りの漢字が使われるそうですが、まれに、最初にニュースを出した局と別の局とで違う漢字をあてるケースもあるそうです。そのような場合には後でどちらかに統一するそうです。

ただし、中国の場合、外国のニュースはほとんど「新華社」を通して入ってくるのだそうで、新華社の専門の翻訳職員があてた漢字を、そのまま他のテレビ局や新聞社が使用するケースが多いとのことでした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

新華社という会社を今までしりませんでした。
わざわざ 調べてくださって大変ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/05 14:31

個人名については、きちんとした機関が命名しているわけではありません。

マスメディアや政府機関が使用したのが一般に広まっていくという流れです。ただやたら滅多ら命名するのではなく、外来語辞典のようなものがあり、特に名前の場合は、ほとんど対応する漢字が決まっています。同じような発音の場合は、組合せが固定している場合が多いです。中国語のHPですが、その名も『命名宝典』なるものがありましたので、URLを載せておきます。
一方企業やブランド名は商標となってきますので、各社の自由。『可口可楽(コカコーラ)』や『麦当労(マクドナルド)』など、それぞれの特色と音を盛り込んだ漢字表記になっています。
漢字の表記についてはすでに回答されている方がいらっしゃいますが、ピンインを使用します。

参考URL:http://www.bbname.com/Chinese/enm/c_tran.shtml
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
だいたい 外国語は漢字がきまっているのですね。
HPも参考になりました。

お礼日時:2003/06/05 14:29

以前、中国人に訊いたことがあります。


特に命名する機関は無いようなので、やはりつけたもの勝ちなのでしょうね。
マスメディアや政府の影響力が強いでしょう。

人名の場合、発音が似ていて(中国人の耳で聴いたとき)、できるだけ良い意味の
漢字が選ばれているそうです。また女性によく使われる漢字もあるそうです。
大抵、前例があるので困ることはなさそうです。
日本人・韓国人など漢字名を持っている場合はそのままですね。
発音の方が違ってしまいますけど。

発音を表記するのにはピンインを使用します。小学校の教科書にも載っていますので、
彼らは漢字とアルファベットを同時進行で習っていることになりますね。
ただひらがなと違って、ピンインのままで文章が綴られるということは
ほとんどありませんので、通常は何らかの漢字があてられます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

外国人の名前も同じ名前の方がおおくいらっしゃるので 前例があるのですね。
発音記号はピンインを使うんですね 参考になりました。ありがとうございます。

お礼日時:2003/06/05 14:27

発音の当て字または意味を中国語になおすかどちらかで、おそらくつけたもの勝ちじゃないかと思います。


ちなみに、香港でタクシーを「的士」っていうのはもろ当て字だと思いますし、たしか広州でみたケンタッキーももろ当て字でした。でも、コーヒーのブルーマウンテンは藍山と書いてありました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

漢字にはいみがあるので 意味の方からつけられることも多いんですね。ありがとうございました。

お礼日時:2003/06/05 14:25

これは推測ですけど、新聞社などが適当につけてるんだと思いますよ。

多分、最初は英文表記を流すんだと思います。アラビア語(?)のように、原文表記が難しい場合には、「ピンイン」というローマ字を使った発音表記法(参考URL)が用いられるのではないかと思います。

自信はないので、後でチャンスがあったら、中国人の知人に聞いて見ます。

参考URL:http://www7.ocn.ne.jp/~sounds/Jindex.htm,http:// …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ピンインという文字がることをしりませんでした。大変参考になりました。ありがとうございます

お礼日時:2003/06/05 14:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!