
20歳身長162cm体重49kg体脂肪21%の女です。
高校以降運動という運動をほとんどやってこなかったため
少しずつ体力が落ち、食べると太りやすく
病気がちで低体温になってしまいました。
そこで健康的な体をめざして家で軽いストレッチを一日おきに始めました。
冷えや足がつってしまうのは少し改善されましたが
体のだらしないラインと病気がちで低体温なのはあまり改善されませんでした。
そこで近所の公共施設に安く使用できるスポーツルームがあると聞き、
最近時間に余裕ができたので利用してみようかと思っています。
私の場合、引き締めと体力向上が目的なのですが
そういった場合週何日程通うのがベストでしょうか?
また、この歳でスポーツジムというのは浮いてしまうでしょうか?
おすすめのメニュー等、アドバイス頂けると嬉しいです。
宜しくお願い致します。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして。
24歳女性です。私も去年の4月からジムに通っています。
>私の場合、引き締めと体力向上が目的なのですがそういった場合週何日程通うのがベストでしょうか?
私は普通のスポーツジムに通っているのですが、そこのトレーナーさんなどの話だと、
筋力トレーニングならば週3で十分とのこと。筋肉は、トレーニングしたら、休ませた方が効果的に鍛えられるとのことですよ^^
有酸素運動は、1日が少量でも、毎日でもやった方がいいとのこと。でも毎日なんて難しいですけどね;
>また、この歳でスポーツジムというのは浮いてしまうでしょうか?
私の行っているジムは、やはり年齢層が高く、私くらいの人は少ないです。でも、私は個人的におじさん・おばさんが好きなので(笑)仲良くなっておしゃべりするのはとても楽しいですよ。
>おすすめのメニュー等、アドバイス頂けると嬉しいです。
私は、今は主にランニングと週1回ピラティスのレッスンを受けています。
最初はマシンの筋トレをしていたし、ランキングも早い速度でやっていましたが、筋肉が固く張ってしまったので、ランニングもゆっくりめ(時速8.5Km程度)に変え、筋トレもマシンではなくピラティスなど負荷の低いトレーニングに変えました。
トレーニングは楽にしたのに、この方か体のラインがスッキリになりました。
ランニングで足の筋肉もついたので、私も冷え性で毎年霜焼けができていたのですが、今年の冬は大丈夫になりましたよ^^
そして何より、運動すると気分転換になって気持ちもスッキリするのでいいですよ。
楽しんでくださいね!
はじめまして、ご返答ありがとうございます。
週3回ならとてもはじめやすくほっとしました。
ピラティスは前から気になっていたトレーニングです。
その施設では残念ながらピラティスのレッスンは無いようなので
自分で勉強してみようかなと思います。
確かに、気分転換になるという点は大きいですね。
参考になるアドバイスをありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
NO2さんの回答が宜しいと思います。
体力向上と引き締め等のトレーニングとしては筋トレと有酸素系の運動を組み合わせると効果的です。
数値的には脂肪もそれ程付いてないと推察しますので筋トレを主体にして有酸素系の運動を副としてトレーニングされると良いと思います。
頻度は週に2回~3回で充分だと思います、又、週1でもトレーニングされないよりは効果がありますが現状維持に傾くと思います。
トレーニングは毎日行わずに休息日を設ける事が必用です、疲労や筋肉のダメージを修復する必用がありますので。
トレーニングは継続する事が必要で継続する事で効果が出てきます。
ご返答ありがとうございます。
筋トレのみのつもりでしたが、有酸素運動も少し取り入れてみます。
継続が少し不安ですが...一日おきでならなんとかやっていけそうです。
ありがとうございました!
No.1
- 回答日時:
筋トレで週2~3回がベストでしょう。
公共施設ですからトレーナーいる所と自分で勉強するところがあります。
自分で本気でトレーニングしたい人ならば安く済みます。
メニューは筋トレの本を参考にしてください。ネットでも勉強できます。youtubeでフォームの方法を確認するとか・・・
ジムは様々な人がいます。当然マナー、ルール、モラルの無い人もいます。大抵中高年が多いですが・・・
若者が真剣にトレーニングしている最中に話しかける、構ってほしいから邪魔する等迷惑行為する人がいます。どこのジムでもそうですが真剣にトレーニングするならば若者が多い時間帯、女性だけが多い時間帯に行くとかしないと目をつけられたら最後変なトラブルに巻き込まれる恐れあります。ストーカーまがい!!???
女性ならば女性の多い時間帯、若者に混じってトレーニングするとか工夫が必要です。
健闘を祈ります。
ご返答ありがとうございます。
トラブルは怖いですね...様子を見て行きやすい時間帯に通いたいです。
本も参考にして、自分で勉強して望もうと思います!
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どちらが可哀そうですか?
-
最近のダイエットブーム
-
ダイエット成功者に質問です。
-
太った
-
血圧が高いので降圧剤を使用し...
-
鮭ハラスって脂たっぷりなのに...
-
ご飯食べてもすぐお腹がすく
-
身長160cm/体重56kgの女として...
-
ボーリングの球
-
まさしく吉本の重谷ほたるさん...
-
ランニングマシーンで走ったら...
-
職場にベトナム人女性がたくさ...
-
1年前からダイエットしてます。...
-
1日5000kcalを1ヶ月続けたら?
-
1日の食事摂取カロリーが300〜4...
-
5日間くらい過食しちゃったんで...
-
GW期間で体重が4kgも増えてしま...
-
マンジャロやリベルサス以外で ...
-
40代、男 身長174cm体重84kgで...
-
今ダイエット中です!あすけん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
朝倉海みたいな身体にたりたい...
-
三頭筋が筋肉痛の時にダンベル...
-
トレーニングウェアの洗濯をど...
-
褒めて伸ばすタイプではないと...
-
上半身がっちり、ヒップアップ...
-
上腕三頭筋のトレーニングはプ...
-
週2回のウエイトトレーニング...
-
私の好きなスポーツの作文
-
鍛錬のペース作り
-
回答お願いします。
-
器具を何も使わないトレーニン...
-
名古屋で加圧トレーニングをし...
-
筋トレと寝不足
-
横浜市戸塚スポーツセンターを...
-
女はみんなスポーツ音痴なんで...
-
効果的な筋トレの頻度は? 脂肪...
-
三分割実施中の筋トレ頻度
-
筋トレのスランプを抜けるには
-
ジムに行く人の中には、朝着替...
-
モチベーションが。。。
おすすめ情報