dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パイ生地の作り方で質問いたしましたら
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru_vote.php3?q=56 …

よくホームベーカリーでイースト菌をいれて生地を作り
ピザとして焼いてます。なかなか家族には好評ですよ
とのご指導をいただきました。
イースト菌は生きていますのであまり日持ちがしないと
思いますので、たとえば重曹、ベーキングパウダー等で
代用できない物でしょうか?

A 回答 (2件)

先の質問で回答された方は、全く別のイースト使ったレシピでやっているというだけでしょう。


貴方がやってみようとしているレシピに単にイースト入れれば美味しくなるというものではありません。

・小麦粉に塩と水、油入れて捏ねるだけ
・ベーキングパウダー使うもの
http://baby.goo.ne.jp/member/comomama/ryouri/06/ …
・イーストで醗酵させるもの
http://www.nisshin.com/entertainment/komugiko_cl …
http://www.murakami-s.com/bread/bread%20recipe/J …
作り方は様々で、味わいも違います。

少なく作りたいとかならば、分量は単純に半分や倍にすればいいだけ。
醗酵時間はそのまま。あくまで目安だから醗酵具合見てだけど。


ドライイーストは冷凍庫で保存もできるけど、割高だけど数gづつの小分けになっているのを買った方が便利。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

了解いたしました、このところテンメンジャンや
ポン酢等手づくりして好評でしたので
がんばります。
有難う御座いました。

お礼日時:2010/02/12 17:18

ドライイーストを使いましょう。


http://www.nisshin.com/products/detail/490211004 …

この回答への補足

neneko2005様
薄力粉20g強力粉30gで作るピザパイの生地ですと
およそどの位を目安にと思われますか、
何度か作る予定ですので試行錯誤するとしても、、、

補足日時:2010/02/12 12:53
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!