dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

壇ノ浦について再び質問します。

新中納言「見るべき程の事は見つ、いまは自害せん」とて、
めのと子の伊賀平内左衛門家長をめして、「いかに、約束はたがうまじきか」とのたまへば、
「子細にや及び候ふ」と、中納言に鎧二領きせ奉り、我身も鎧二領きて、手をとりくんで海へぞ入りにける。

という部分で「約束」とはどういう約束なのですか??
わからなくて困ってます。

A 回答 (1件)

図書室の『平家物語』で脚注をカンニングすると,「生死をともにするという主従の約束」とありますね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます(^O^)

お礼日時:2010/02/13 15:18

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!