アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

北陸地方出身の長男の嫁35歳です。大阪在住。
付合った当初から、「実家には帰るつもりがないから安心して」といわれ結婚しました。
わたしはバツイチ子持ちで、
旦那から「親は『あんたの好きにしていいよ。実家も帰ってこなくてもいいよ』って言うような人だから安心して。」と言われ実家に挨拶に行ったら
「バツイチでしかも子持ちの者が独身男性の所に嫁に来たいって来る事自体が非常識」などと義母から罵られ
子供の事も「元旦那に返してこい」とまで言われ、主人の姉の子供と差別もされました。
そんな時主人は全くかばってくれなかったです。(わたしが侮辱された事にさえ気づいてないのです)
その時まで旦那は自分の親がそんな考え方だとは知らなかったようです。
「結婚を許したとしても、コチラに住むべき。じゃ無いと、結婚式にもでないしお金も一銭も出さない」と言われました。
お金もいらないし結婚式にも出て欲しくなかったですが。
舅は初めから「帰ってきて欲しいけど、息子が選んだ人なら歓迎するよ。だけど帰ってきて欲しいって思ってるってことだけは知ってて。あとはどうするかはお前達の自由。」と言ってくれました。
何年も粘ったので姑も半ば諦めていたと思います。
「お母さんがいくら駄目と言っても、あんたは好きにするでしょ、勝手にしなさい」
って意地っ張りなお母さんなりの譲歩だったと思うのですが、だんなは空気が読めなくって、それでもまだ踏み切れないでいました。

そんな事が続き、いろいろ重なってわたしが心労で病気になり
やっと、わたしの心の負担を減らす為に、と仕方なく入籍しました。

少し経って2人の間の子供が出来ると姑の態度も柔らかくなりましたが
反対する代わりに、旦那にことあるごとに
「ああ、さみしいな」「私たちの面倒誰が見てくれるん??」
などと、旦那の弱い部分に働きかける作戦にでてきました。
旦那は年の離れた姉2人の末っ子長男なので、母親の事をほっとけません。といっても義父義母ともまだまだ元気に働いてますが。

とうとう、いずれは実家に帰りたいから、わたしが楽しみにしているマイホーム購入は考えられないと言い出しました。

北陸地方には根強い「あんま(長男)」という概念があり、長男は別格なのだそうです。
主人には2人姉がいますが、1人は実家の近くに住んでいて、義両親からお金を借りたり、ちょくちょく帰ってきていて
そのお姉さんももバツイチなので、子供が独立したら実家に帰ってきたいという気持ちがあるように思います。
お姉さんが以前冗談ぽくそういっていたのですが
それならそれでいいじゃないかと私は思うのですが、
「一回出た女が帰ってきてもだめだ。長男が帰ってこないと意味がない」なんていうのです。
そのお姉さんにも失礼だと思います。子供同士の中で差を付けられて傷つかないわけないじゃないですか。
なんで、子供を平等に思えないのか?
自分の娘に中心になって面倒を見てもらった方が気持ちは楽なはずなのに。
財産分与も親の扶養義務も兄弟に均等にあるはずです。
義務がなくとも、一緒に住めば私が面倒みるんだろうけど、結婚の挨拶時にひどいことを言われたのが消えずにいるので心を込めて面倒を見る自信もありません。
ましてや、旦那がいつも親の事ばかり優先して考えるので、嫉妬のようなものもあります。

親のくせに「長男だから」なんてばからしい理由でなぜ、息子の行動を制限するのか。
主人はわたしは都会人間で田舎の生活にはなじまないだろうから、一緒に来てとは言えないと言います。
じゃあ、いずれは離婚するつもりなのか??
主人の親は、主人が作り始めた新しい家族を捨ててまで自分たちの所に戻ってきて嬉しいのでしょうか??


自分の妻と子供は面倒見なくても大丈夫だとでも思っているのか........

今住んでいる大阪は実家から遠過ぎると言うのですが
わたしの実家は1時間半、主人の実家は5時間程の距離です。
無理をすれば日帰りできない距離じゃないし、もっと遠くても親の面倒を見に毎月帰って、一人になったり介護が必要になったら引き取って....という方を沢山知ってます。
それに、主人の実家の方へ越せば家の実家へは7時間もかかります。
自分の親は心配だが、わたしの親はほっといてもいいというのでしょうか.....


愚痴が長くなってしまいましたが
旦那にどうしたら、今現在大事にするべきものは「自分の」家庭であって、その基盤が築けてこそ親の面倒も見れるのだ、という事をわかってもらえるんでしょうか?
長男信仰という洗脳は解除出来ないのでしょうか?
旦那さんをこうして変えた!等の体験談などあればきかせてください。

A 回答 (12件中11~12件)

子供は全く平等じゃありません。


相談者さんだって、お子さんに「お兄ちゃんなんだから」って使うでしょ。次男次女には絶対に使わない言葉ですから。

親の教育というよりも、立場による子供の責任感なのです。
だからバツイチ子持ちのあなたを妻に迎える器量もあるのですし、若干器量よりも養う能力が足りないだけ。
それを選んだのはあなたの責任。
あなたは、その責任から旦那に優先順位を教育する義務を負いますし、主人の器量に見合うだけの家庭を支える妻に成長する責任があります。

どっちもどっちであり、
できないじゃなくて、やらなきゃならない問題
「長男信仰という洗脳は解除出来るのか??」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
私は自分の子供に「お姉ちゃんだから」などと言った事はありません。
上の子にこれをしたら下の子にもこうすると、なるべく姉妹の間に不満が残らない様にしていますよ。

お礼日時:2010/02/13 19:15

富山の田舎出身です。


北陸は湿っぽい天気のせいなのか、じめじめとした家・親戚・近所の因習が強いですよ。

長男夫婦は新婚数年は別居しても、いずれ同居して親の面倒見て当たり前!!それをしない奴は人でなし。ていう親、多いです。
文章を読む限り、一応理解の姿勢もあるあたり、まだマシな方なのかも・・。

相続も、法律無視で、長男が家&土地ゴッソリ相続とか、よくある話です。
うちの母親は、祖父母が亡くなっても、弟(長男)が当たり前のようにすべて相続し、何ももらえませんでした。

旦那さんはそういうところで育っていて、これからもそういう人たちと縁を切るわけにはいかないんですよね・・

まぁ、無理だと思います。そういうところに生まれた限り、しがらみは一生続きます。
本人だって、望んでそこに生まれてきたわけではないんです。

親・親戚よりも、自分の家庭を大事にすれば、いつまでもいつまでも文句や因縁をつけられます。

親・親戚だけではなく、北陸の人は、人の自由を禁止する傾向を持ってます。そして、それを当たり前だと思ってるんです。
金沢あたりはまだ都会ですが・・富山はひどいです・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
実はまさにその富山なのです.......
しかも、近隣の市から特に排他的な市だよっていわれている高岡です。
そうです!!
当たり前と思っているんです。
私に人格がないようなかんじです。
「嫁で,子持ちできたくせに何を富山に来ないとか言ってんの?」って感じです。

結婚式もお金出さないと言っておきながら
「金を出させろ。長男の親なんだから。富山ではそれが当たり前」と迫ってきました。
「初めに金銭の協力はないとおっしゃっていたので自分たちで出来る範囲でやります」と言ったら
「それはそっちの側の主催ってことか?」とキレられて....
「どっちの主催でもなくわたしたち2人でするんです。」と説明しました。
お金出してもらったら相手の意向もだいぶ取り入れなきゃ行けなくなると思ったので、一円も出してもらわず自分たちでしましたが......

うちは親も都会育ちなので、どうにも理解しにくいです。

実家に行くと親戚同士の結びつきが強く、悪気はないのはわかっていますが、みんなで良く知りもしないうちの両親を私の前で冗談まじりに悪くいって楽しそうです。
旦那にも「そんな事言うな」とたしなめて欲しいんですが侮辱されてる事にさえ気づいてくれません。
それに富山がスゴく好きで、富山以外を否定しまくります。
「とやまはいいやろ~」
と価値観を押し付けてくるので、余計に富山が嫌いになりそうです。
いい所もあるので好きになろうと努力してますが住むとなるとキツいです。

お礼日時:2010/02/13 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!