
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
PCとブルーレイレコーダーは基本的に繋げません
ましてHDMI端子の入力がついているPCやレコーダーは一般の製品では皆無です
もしかして出力同士繋いだのでは?
HDMI接続限定ならPC→TV←レコーダーならできますが
PC→レコーダー→テレビなんて繋ぎ方は不可能です
No.1
- 回答日時:
>パソコンとブルーレイレコーダーをHDMIケーブルで接続してパソコンの画面をテレビに出力したいのですができません
どのように接続しているのですか?
レコーダーのHDMI信号は「入力端子ではない」ので、この信号を接続しても「録画」には使えません。
レコーダーのHDMI出力から、TVのHDMI入力端子。
パソコンのHDMI出力から、TVのHDMI入力端子。
と、TVとそれぞれの機器と繋いで、TVで接続した外部入力信号を選択していますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
DVDレコーダーのHDDをPCで見る方法
その他(パソコン・周辺機器)
-
寒さに強いパソコンメーカー
BTOパソコン
-
DVDレコーダーとノートPCの接続
テレビ
-
-
4
Dell製品のサービスタグについて
中古パソコン
-
5
VHSテープの映像を一括して外付けHDDにコピーする最も良い方法を教え
デジタルカメラ
-
6
携帯電話で受け取ったメールをパソコンで見る方法はないでしょうか
SoftBank(ソフトバンク)
-
7
デジカメにSDカードを入れ忘れて撮影してしまいました。
一眼レフカメラ
-
8
カタカナ入力ができなくて困っています。
ノートパソコン
-
9
pcからピッピッピッピと永遠に鳴る。
デスクトップパソコン
-
10
DELL inspiron1300のCPU交換
その他(パソコン・周辺機器)
-
11
内蔵型ブルーレイドライブを外付けとして使うには何が必要ですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
12
パソコンとiPhoneの同期を解除したい
SoftBank(ソフトバンク)
-
13
パソコンで焼いたDVD(映画など)がカーナビで見れないと困っている人い
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
14
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
15
DELLのvostro1500のメモリ増設できますか?
ノートパソコン
-
16
メモリ増設後、動作速度が低下した。
その他(パソコン・周辺機器)
-
17
8ミリビデオテープを編集してDVDにする方法を教えてください
ビデオカメラ
-
18
ノートパソコンのメモリーをバッテリーを外さずに交換・増設。
その他(パソコン・周辺機器)
-
19
突然画面表示が大きくなって戻らない・・
中古パソコン
-
20
旦那のメールを私に勝手に自動転送できる機能
docomo(ドコモ)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サウンドバーでHDMIが足りない...
-
1,2kブルーレイレコーダー...
-
ブルーレイレコーダーを使うと...
-
テレビ録画用のHDD内のデータは...
-
CATVとDVDレコーダーの接続で困...
-
HDDレコーダー1台を液晶テレビ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
ダッシュボードの中からこのよ...
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
車でssdやhddに保存された映像...
-
パナソニックのディーガで2番組...
-
テレビのアンテナ端子のキャッ...
-
テレビ用のBlu-rayプレーヤでパ...
-
ブルーレイディーガにWiiのD端...
-
ブルーレイレコーダーとTVの接...
-
どこからどこまでがHDMIケーブ...
-
高齢者にDVDプレーヤorビデオデ...
-
CATV受信BS・CSをPCで観る方法
-
Wiiをテレビに接続する方法
-
Dixim for Amazon FireTV アン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サウンドバーでHDMIが足りない...
-
HDDレコーダー1台を液晶テレビ...
-
1,2kブルーレイレコーダー...
-
ブルーレイレコーダーを使うと...
-
フナイ 4Kテレビ3330を購入しま...
-
BSパススルー接続
-
プレステ5が映らなくりました
-
レグザとDVDレコーダーの接続を...
-
VIERAテレビでDVD接続したのに...
-
AndroidOneのs3-shを使ってテレ...
-
HD対応ブラウン管TVで地デジ&B...
-
BRレコーダーを通し地デジを視...
-
テレビ、レコーダー、サウンド...
-
一台のテレビにDVD二台を接...
-
外付けHDDの録画が再生できない
-
セットボックスとレコーダー2...
-
テレビ・ブルーレイ・DVDの配線...
-
ブルーレイレコーダーのコンセ...
-
ブルーレイレコーダー
-
DIGAを通してみると縦長になります
おすすめ情報