
No.4
- 回答日時:
ちなみにDIGAからテレビに接続している映像ケーブルは何ですか?
黄色の映像ケーブルはやめて、最低でもS端子ケーブル、出来ればD端子かHDMIケーブルにすれば良いのでは?
これらなら恐らく自動的(強制的)に16:9のスクイーズ画面にしてくれるはずです。
お試しください。
この回答へのお礼
お礼日時:2008/09/18 01:49
ご回答有難うございます。
映像ケーブルはDIGAに付属の黄色のものです。
ご意見を参考にD端子かHDMI端子のケーブルを購入しようと思います。
No.1
- 回答日時:
操作一覧→その他の機能へ→テレビ/機器の接続→TVアスペクトで、16:9になっていますか? 確認して下さい。
また同様に
操作一覧→その他の機能へ→HDD/ディスク→記録設定→ビデオ方式の記録アスペクトも16:9になっていることを確認して下さい。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー パナソニックのブルーレイレコーダーDMRーBRW/BW1050ですが、最近、DRの録画モードで、残り 1 2023/02/16 07:01
- CS・BS うちは地上デジタル放送 5 2023/02/18 07:44
- テレビ 年寄りでも使いやすいtvメーカー及び型番 条件 1 YouTubeが見たい 2 普通のBS、地デジ見 3 2023/08/13 17:41
- テレビ TVに分配器を追加したら、BS放送が受信できなくなりました。 2 2022/04/19 23:35
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- CS・BS 僕は地デジだけでブルーレイレコーダー 6 2023/03/21 07:28
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ 42型のテレビで視聴に耐えられる録画倍率はどれくらいでしょうか? 6 2023/06/08 22:04
- テレビ 4K/8Kテレビ用アンテナについて 9 2023/05/07 14:38
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) 地デジが急に映らなくなり、原因がわかりません。 1 2022/06/27 13:30
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サウンドバーでHDMIが足りない...
-
HDDレコーダー1台を液晶テレビ...
-
プレステ5が映らなくりました
-
CATVとDVDレコーダーの接続で困...
-
DIGAを通してみると縦長になります
-
一台のテレビにDVD二台を接...
-
パナソニック ブルーレイ故障
-
e2スカパーの一部チャンネルだ...
-
地デジの録画
-
TSモード DVモード
-
ブルーレイレコーダー
-
1,2kブルーレイレコーダー...
-
テレビ録画用のHDD内のデータは...
-
横浜ケーブルテレビでのBDレコ...
-
DIGAとsmart TV boxが、うまく...
-
Wiiをしようと思ってたら、テレ...
-
YouTubeの音楽をアンプに繋げて...
-
ダッシュボードの中からこのよ...
-
車でssdやhddに保存された映像...
-
このテレビアンテナどう接続す...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
サウンドバーでHDMIが足りない...
-
HDDレコーダー1台を液晶テレビ...
-
プレステ5が映らなくりました
-
ブルーレイレコーダーを使うと...
-
1,2kブルーレイレコーダー...
-
TSモード DVモード
-
一台のテレビにDVD二台を接...
-
セットボックスとレコーダー2...
-
ブルーレイレコーダーのコンセ...
-
BRレコーダーを通し地デジを視...
-
DIGAを通してみると縦長になります
-
レグザとDVDレコーダーの接続を...
-
AndroidOneのs3-shを使ってテレ...
-
テレビ、レコーダー、サウンド...
-
PCとブルーレイレコーダーの接続
-
外付けHDDの録画が再生できない
-
BSパススルー接続
-
横浜ケーブルテレビでのBDレコ...
-
HITACHI製DVDカムのPC取り込み方法
-
DIGAとsmart TV boxが、うまく...
おすすめ情報