dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

タイマーでCDがかかるCDプレイヤーを買いました
お気に入りの曲で朝目覚めるためです

1曲目は穏やかな曲を小さな音量で
2曲目は軽快な曲を中くらいの音量で
3曲目はギンギンの曲を大音量でダメ押し

こんなふうに考えましたが、曲ごとに再生ボリュームを変える機能はCDプレイヤーにはありません
CDに録音する段階で音圧レベル?(と言うんでしょうか?)を調整するしかないだろうという結論に達しました
そこでマスターCDからPCに取り込んだWAVファイルの音の大きさを調整する方法が知りたいのです

PCには B's GOLD9、EAC などのソフトは入っています
あと Audacity なども入っています
よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

SoundEngine使ってみました
簡単にできました
これは本当にいいソフトですね (^。^)
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/16 23:38

MAV ではなくWAVでしたw

    • good
    • 0

MAVとMP3の変換ソフトならこれがオススメ


午後のこ~だ
http://www.marinecat.net/free/windows/mct_free.h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

“午後のこ~だ”も今度ためしてみたいと思います (^。^)
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/16 23:42

 オイラも No.1 さんに一票!



 SoundEngine は昔からの定番ソフトです。

 つい最近もオイラは MP3データを普通の音楽 CD プレーヤで聴くために
Waveファイルからオーディオ CD に変換したのです。
 その時、CDプレーヤーでは音量が小さかったので、この SoundEngineを
使って編集させていただきました。

 古いカセットテープの楽曲を他の変換ツールを使って Wave から MP3に
変換するときも、ノイズ除去のためにお世話になりました。
 使いこなせないほど機能が豊富で、とっても重宝しています。

http://www.geocities.co.jp/dwakahara/soundengine …

参考URL:http://www.cycleof5th.com/products/soundengine/h …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

SoundEngine は本当に色々なことができるんですね
色々と挑戦してみたいとおもいます (^。^)
参考URLもためになります
ありがとうございました。

お礼日時:2010/02/16 23:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!