
今までパソコン1台とiPhoneと同期して利用していましたが、最近手持ちのもう一台のパソコンにiTunesをインストールしてiPhoneと同期したら、iPhone側のデータがほとんど消えてしまいました。新しい方のパソコンのデータが優先されてしまったということだと思います。
それで、何とか以前の状態に戻したいのですが、元々使っていたパソコンにつないで同期したら、今度は元々のPCの方がiPhoneの内容によって消されてしまうのではないかと怖くて接続できません。
このような場合、どういう対処をしたら良いのかアドバイス願います。
元々のパソコンの内容を再びiPhoneに戻すにはどうしたらいいのでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
再度お邪魔します。
御免なさい、書き方が乱暴でしたね。
まずショップに持ち込んで初期化(工場出荷時状態)してください。
自宅のPCに繋ぐと、「新しいiPhoneの新規設定ですか?」「今使っているiPhoneの再設定ですか?」等と聞いてきます。(言葉は正確では有りませんがそのような意味、良く読んで間違えないように)
当然、「今使って・・・」をチェックし復元、同期と進みます。データーの量にもよりますがかなり時間がかかります。私の場合、3G8Mで3時間以上かかりました。途中で壊れたとか、失敗したとか思い込んで中断する人も多いようです。気長に待ちましょう。
私は、この方法で復活しました。
前回のPC接続で失敗したのは、チェック忘れか、見落とし、逆をチェックの可能性が有りますね。

No.4
- 回答日時:
2番ですが、ちなみに自己責任でよろしく。
何を言っても怖いのでしたら、今のまま利用願います。
自己責任というのはわかっていますが、何とかしたいので質問させていただいたわけです。おかしくなった状態のまま使ってもiPhone使う意味が半減してしまうので。
お陰様で何とか解決いたしました。ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Android(アンドロイド) どなたか教えてください。 Googleカレンダーのパソコンとスマホの同期についてです Android 3 2023/07/16 14:56
- iPhone(アイフォーン) 至急。エラーiphone初期化→icloudからデータを復旧したい(LINEも制限がかかり入れない) 2 2022/09/18 19:20
- iPhone(アイフォーン) パソコンなしでiPhoneの音楽を管理できますか。今までパソコンにiTunesを入れて音楽を溜め込ん 3 2023/03/19 18:39
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- LINE 大変困っています。助けて下さい。 LINEの書類とデータの容量が10GBを越えiphoneのストレー 1 2022/09/27 10:29
- iPhone(アイフォーン) パソコンのiTunesで iPhoneのosアプデしたいのですか、メインで使ってるiPhoneでやる 1 2022/04/28 20:59
- その他(ソフトウェア) 「.movpkg」「.m3u8」ファイルを「.mp4」に変換できるお勧め有料ソフトをご教示ください 1 2022/10/20 11:04
- iPhone(アイフォーン) USBやiPhone 12 proやiPhone7 に入ってる以前パソコンに入れて各自に入れた同期し 6 2022/10/28 12:14
- iPhone(アイフォーン) 以前使っていたSIMカード抜いた状態のiPhoneの 写真アプリの中のデータを一括削除して 『最近削 2 2022/05/20 03:00
- iPhone(アイフォーン) iPhoneが使えない状態になって困っています。 Apple careの保証に入っていたため、画面が 1 2023/04/05 02:21
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
以前、原因不明のフリーズで悩んでおり、CMOSクリアをして解決したと思
その他(パソコン・周辺機器)
-
USBスピーカにアナログ入力を接続したい
一眼レフカメラ
-
【NECノートPC】春モデルを買うか、夏モデルまで待つか。夏モデルはそんなに変化ないでしょうか?
ノートパソコン
-
-
4
電源が入らないパソコン、買い換えか?
中古パソコン
-
5
電源いれると『NVIDIA Boot Agent。。。。.』.と出て、起動しない
BTOパソコン
-
6
別の部屋にあるパソコンを操作したい
BTOパソコン
-
7
液晶の縦線が消えました!
中古パソコン
-
8
有線LANでつないだPC同士のファイル転送が遅い
ルーター・ネットワーク機器
-
9
Windows7とWindowsXPでのプリンタ共有ができません。
プリンタ・スキャナー
-
10
タッチパットが急に誤動作し始めました
ノートパソコン
-
11
富士通のPCはダメなんですか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
DVD-RでCPRM対応のディスクはPC用にも使えますか?
USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー
-
13
PCなしでDVDからDVDへのコピー方法
ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー
-
14
両面プリント基板のランドの修復について
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
15
USBタイプのイヤホンから音が出ない
その他(パソコン・周辺機器)
-
16
スピーカーユニットのエッジ交換で音はどう変る?
スピーカー・コンポ・ステレオ
-
17
1つのUSB機器で2台のパソコンを同時に制御したい
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
シールに文字を印刷する方法
プリンタ・スキャナー
-
19
PCの引っ越しについて。
BTOパソコン
-
20
ブルーレイは必要か
中古パソコン
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けHDDを複数のPCで共有したい
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
OSの入ったハードディスク内の...
-
快活CLUBで、モニターに自分の...
-
CDからP905iにパソコンを通し音...
-
Windows10のパソコンからsdカー...
-
ホストへの接続ができません: ...
-
Word 原稿用紙出ない
-
PSPのアクセスポイントについて
-
PCのネット接続について質問です。
-
スケベ買いとは何ですか? ネッ...
-
「おかけになった電話番号は電...
-
pcの外付けハードディスクの共...
-
ルーターにあるLINEとはなんで...
-
インターネット接続なしで家庭...
-
なぜ両端ともタイプAのUSBケー...
-
ブラウザでネット閲覧できるの...
-
家のwifiを、夜にだけ切る方法 ...
-
パソコンのWireless LAN adapte...
-
あるサイトにログインをしよう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェは、接続状況を監...
-
外付けHDDを複数のPCで共有したい
-
携帯電話のスケジュールをパソ...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
WiFiが11nでしか接続出来ないみ...
-
パソコンを介してPSPネットワー...
-
SDカードからUSBメモリーへのデ...
-
リムーバブルディスク?
-
快活CLUBで、モニターに自分の...
-
自宅外で自宅のパソコンへ来た...
-
MEDIA GO が勝手にSDカードにフ...
-
パソコンが急に繋がらなくなった。
-
パソコンにこのような表示が出...
-
OSの入ったハードディスク内の...
-
電波時計の時刻をパソコンに取...
-
Windows vistaがサポート終了し...
-
インターネットを接続すると強...
-
AIを使いたい。どうすれば良い...
-
バッファローのみまもり合図で...
-
ホストへの接続ができません: ...
おすすめ情報