dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日、1年半程付き合った彼氏(26歳)と別れました。

彼は普段はすごく優しく、他の人に怒ったりはしないような人なのですが、
私(23歳)とケンカになると、「本当お前みたいな気の利かない女はじめてだ。
顔も見たくない。デリカシーのない女。何の魅力も感じない。
寄生してるだけ。自立していない。痩せろ。」
と冷たい目で責めてきます。
今回別れた原因は、
彼が上のようにモラハラのような一面があり、
いつもなら私が「ごめんね」と謝り倒していたのですが、
今回ケンカになった時、ことごとく自分の存在を否定され、
自分が壊れそうになり、もうこれ以上言わないでという気持ちから、
私から「もう別れよう」と切り出しました。

今回のケンカの原因は、
私がもともとペーパードライバーだったのですが、
いつも彼に運転をしてもらっていたところ、
「○○が車があったら~なのに」とか、
「いつも口だけで行動に移さない」とか
事あるごとにネチネチ言われていました。
もちろん私もいつも彼に運転してもらうことに抵抗はありましたし、
申し訳ないなと思っていて
「いつも運転してくれてありがとうね」と毎回感謝していました。
自分ができる運転以外のことでお返しがしたいなと思って
頑張って来たつもりでした。(家事やマッサージ・・)
でもいつまでも彼の負担になりたくないし、
私も自立しなければ!と思い、先日やっと自分の車を買いました。

もちろん、彼には「あなたに言われたから買ってやった」だなんて言っていません。
「これからの自分の生活に必要だし、
車があればできることの1つとして、あなたにも会いにいける」と
説明して購入の意思を伝えたところ、
「オレのせいじゃん。。車なんて買わなくていいから。責任を感じる」と
言われました。私はすでに親とも話し合い、
自分の為に車を買う決意をしていたので、
彼に数回相談をしてみたのですが、その度に彼は、無視したり、
「今はそんな話聞きたくない。オレは認めない。」と話を全く聞いてくれませんでした。
だんだん彼と車について話すことが怖くなり、
車購入にあたって節目節目には彼に報告はしていましたが、
ついに購入して、納車したというときに、最後のケンカが勃発しました。

「車の話をされる度に、責められている気持ちでいた。
お前が車を買ったって聞いて俺が自分を責めると思わなかったの?
本当にデリカシーもない。もっと人の気持ちを考えろ。迷惑をかけることしかできない女。
だから今までの彼氏に振られるんだ!」と言われました。
私も確かに本当に彼にわかって欲しかったなら、
何度も何度もわかって貰えるまで説明・説得するべきだったのかな。と思いました。

でも彼は私に車に乗って欲しかったのに、
いざ私が車を買うとなると自分のせいだからイヤだと言ったりする意味が分かりません。

それなら最初から「車が乗れないとこ」について責めて欲しくなかった。

私は彼に「私といてもあなたに迷惑しかかけられない。
良かれと思ったことがあなたを苦しめている。もう別れよう」と
話すと、今まで責め続けていた彼の態度が豹変し、
納得のいかなさそうな顔で「○○が決めたことなら・・・」と泣いていました。

彼と別れた翌日、彼から電話があり出てみると、
「初めてフラれて、精神的にずたずた。
今までこれ以上なく努力してきたのになんで・・・という気持ち」と言われました。

正直、自分が彼と別れたいのか、別れたくないのか分かりません。
でも理不尽なことで責められたり、苦しい思いをするなら、
彼と離れた方がいいのかなとも思います。
彼にはあなたに言われた言葉で傷ついているということは言っていません。
彼が責めるような言い方をしないようになればいいのですが、
彼に反論しようとすると、
「よく○○の立場でそんなことが言えるよね」と聞く耳を持ってくれません。

彼はモラハラなのでしょうか。
モラハラは直るのでしょうか。
モラハラの原因は私にあるのでしょうか。
もう自分が全て悪いように思えてきました。教えてください。

A 回答 (23件中21~23件)

絶対、このまま別れたほうがいいです。


これは、DVの一種ですよ。
あなたも、また、典型的なDV被害者精神です。

普段はやさしい。
こっちが引くと追いかけてくる。
でも、また普通に戻ると、同じようなことをしてくる。
この繰り返しです。

あなたが居なくなって、あなたの存在の大きさに気付いた。だの、
あなたが居ないと生きていけれないだの。
その言葉に流されちゃダメです。

ひどい言葉を言われてるときの嫌な気持ちを忘れてはいけません。
まだ、結婚もしていなくて、子供も居ないのであれば、
今のうちに別れるべきです。

男は、沢山居ます。
もっといい人が必ず居ます。

私は、質問者さんと同じような人とずっと付き合って、
結婚ししまいました。
本当に後悔しています。
もう、子供も2人居るので、
なかなか離婚まで踏み切れずに、ほんとうに後悔しています。
だから、あなたは、まだ間に合います。
絶対、別れたほうが言いと思い、回答させてもらいました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
確かに結婚をしたら、自分だけの力や考えではやっていけないですよね。彼に相談したり、一緒に歩んでいかなければいけないですもんね。
愛された方が幸せと極端なことではありませんが、無条件な愛を以てお互い接することができるような関係でないと。
masayaakiさんは彼と付き合っている頃から、彼の言葉に不安をもってみえたのですか?

お礼日時:2010/02/17 18:36

意味がわからん。

彼が甘えてるだけにしか見えない。
何かむしろあきれたものを感じます。最後の方は。
別れて正解でしょう。あなたもあきれるべきです。
>彼はモラハラなのでしょうか。
モラハラかどうかはわかりませんが、単に子供なのでしょう。彼が。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
甘え・・・相談する方みんなにそう言われます。
彼は外では、しっかりして優しい彼なんです。
仕事でのストレスを当たるところが私しかないのかな~と思ったら、
私が支えてあげたいと思ってしまうことがあります。
呆れられたら・・とは思いますが、なかなかそう思えない自分にも
嫌気がさすようになってきました。。。

お礼日時:2010/02/17 17:42

私は妻と別れました。

DVです。中には言葉のDVもありました。

あなたの彼はそのうち暴力もふるいますよ。

<納得のいかなさそうな顔で「○○が決めたことなら・・・」と泣いていました。
  彼と別れた翌日、彼から電話があり出てみると、
  「初めてフラれて、精神的にずたずた。
  今までこれ以上なく努力してきたのになんで・・・という気持ち」と言われました

なんにもわかっていません。自分が悪いと思っていません
何もかも人のせいにして、ナルシストなんです。
このような男性は、そのうちストーカーになります。
今のうち穏便に別れましょう。良いチャンスです。
モラハラ・・・治りませんよ、鬱のほうがよっぽど治ります。
私は妻と3年間暮らしましたが、地獄です。
付き合いが続けば、あなたがこの先地獄に落ちていくのが
目に見えます。一緒に住んだと思ってください・・・
些細なことに暴言を吐かれるのですよ!!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
彼とは、半同棲していました。そのことにも、「オレが忙しいのに当たり前のように家に泊まりに来る。何も考えてくれていない!」とよく言われました。一度このように言われた後から、私が自分から「今日行きたい」と言ったことはほとんどなく、彼から「今日来る?」と誘われることが多かったです。
私も彼の「ずたずた・・・」の言葉にはびっくりしました。
私がどんなことを思って別れを言い出したのか、彼は本質的には何もわかっていないのだと思いました。
いずれDVになるのですかね・・・
ぞっとしました。
辛い経験をお話いただきありがとうございました。
2qazzaq2さんは、どのようなことがきっかけでDVを受けるようになられたんでしょうか。お相手の方はもともとそのような気質がある方だったんでしょうか。差支えがなければ、教えていただけると嬉しいです。

お礼日時:2010/02/17 17:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A