
バンドのリーダーを務めています。今週末に小さなホールでワンマンライブの予定なんですが、メンバーの一人がオカマを掘られ、ムチ打ちで本番に出られなくなりました。あと数日で代わりの人間を用意しなければなりません。
バンドといってもプロではないので趣味の域だと考えて下さい。しかし、すでに会場も抑え、チケットも販売しているので中止というわけにはいきません。なんとしてもライブをしなければならないのが現実です。
過失割合などは現段階では不明ですが、9:1か10:0になりそうな様子です。このような場合、バンドとして慰謝料を請求できるのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
下記サイトをご参照ください。
http://www.matsui-sr.com/gousei/jiko-r2-1.htm
この中で、8.その他(進級遅れによる授業料等)とあります。
事故に遭われたメンバーの代役の方に謝礼を支払ったとしたら、その費用を補償してもらえると思われます。
メンバーの方から相手の保険会社に連絡して確認してください。
では。
この回答への補足
ありがとうございます。
代役に謝礼を支払わなかった場合は、例えば練習のために急きょ借りたスタジオ代程度になるんでしょうか?
とりあえず、メンバーに保険会社に連絡するように伝えます。
助かりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 慰謝料を請求されている私の疑問? ・慰謝料の請求は相手の言い値なのか? ・相手が定かでないのに私に慰 5 2023/04/30 14:54
- 訴訟・裁判 慰謝料の請求は匿名でできるか? なぜこんなことを知りたいか? 私がある人を侮辱をしてしまい。 それで 4 2023/04/30 13:04
- 離婚・親族 妻が不妊にて離婚する場合、慰謝料などはどちらが払いますか? 私男40歳、妻42歳。 不妊治療を長くし 3 2022/08/09 23:07
- docomo(ドコモ) LINEの質問です LINEから住所特定されますか? 弁護士通して内容証明を送ります と言われました 3 2022/05/31 19:29
- 損害保険 交通事故 慰謝料の請求は労災か相手保険会社のどちらが多く貰えるのか? 通勤中に交通事故(バイク対車の 2 2022/03/25 17:52
- 訴訟・裁判 小学生時代、問題児に悪ふざけで武器で殴られて手に後遺症(オーバーラッピングフィンガー)を負いました。 1 2022/06/03 00:21
- 事故 自転車同士の衝突事故での示談金について 6 2023/07/19 12:09
- 離婚 再掲、離婚について 2 2023/06/09 17:10
- 訴訟・裁判 管理会社の光ファイバー対応の虚偽記載。損害賠償金額の目安は? 4 2022/05/29 13:24
- 浮気・不倫(結婚) 慰謝料の妥当額が知りたい 5 2023/01/18 01:26
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
娘が自転車で車と接触事故車の...
-
T字路付近での事故の過失割合に...
-
自転車と自動車との接触事故に...
-
相手方がかなり強硬に反論して...
-
過失割合
-
第三者損害 交通事故
-
交通事故で過失が出た場合について
-
学校での怪我と過失責任の考え...
-
慰謝料などは請求できるのでし...
-
教えて!車の事故で60万円のお...
-
健康保険を使うかどうか
-
先ほど交通事故に遭いました
-
車両保険について
-
当方原付(自賠責のみ)と自動...
-
事故の過失割合について教えて...
-
原付と車の左折巻き込み事故
-
従業員が仕事中に不注意で壊し...
-
人身事故(車と人)の過失割合...
-
過失割合について
-
人身事故にあいました。賠償の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
従業員が仕事中に不注意で壊し...
-
娘が自転車で車と接触事故車の...
-
交通事故の持ち別れ示談につい...
-
納得できない 高速道路の落下...
-
過失割合で困っています
-
事故相手の保険屋がJAなのです...
-
事故での減価償却(スーツの耐...
-
体育の時間にめがねが破損
-
車事故
-
過失割合9:1について
-
センターラインを割って走って...
-
タクシーと接触事故 対応はど...
-
物損・調査会社の調査を断って...
-
交通事故の過失割合?
-
自動車の交通事故の示談について
-
最近母が自転車で事故を起こし...
-
パトカーが誘因した事故
-
交通事故を起こしてしまった場...
-
車同士の物損事故の過失割合に...
-
事故の過失割合について
おすすめ情報