dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

絵を貸してお金をもらう方法があると聞いたのですが、具体的にどうしたらいいのでしょうか?

A 回答 (3件)

どんな絵を買われたのでしょうか?2枚で150万円の絵は、投資用としては価値が(ゴメンなさい)無いと思います・・・レンタルして欲しいと美術館から依頼があればと言う話になれば、レンタル料が頂けると思いますが・・・


美術館が手放すという事は・・・要らないという事なので・・他の美術館からレンタルの依頼があるとは思えません・・・なんの為に買われたか??疑問です。
気に入って買われたのなら部屋に飾って楽しまれて方が良いですよ。

因みに、友人から新築祝いに頂いた6号の日展会友クラスの作家の絵ですが・・・彼は、個展で45万円で購入したそうです。申し訳なく思いながらも趣味に合わないので・・・画商に引き取りの打診をしたら・・・
なんと8000円!!ビックリしましたね。家で楽しまれた方がいいですよ!!と、きました!!
    • good
    • 1

あなたが貸し出せるようなすてきな絵を保有しているのですか。

そうではなくて

・絵画のオーナーになってレンタル料で投資金はすぐにも回収出来ますよ、というようなおいしい儲け話なら止めておきましょう。

この回答への補足

回答ありがとうございます!

二枚で百五十万、正規の美術館で購入しました。美術館に貸して三ヶ月単位ぐらいで契約してお金を貰うというようなところはないでしょうか?

補足日時:2010/02/20 13:44
    • good
    • 0

質屋さんに持って行って、お金を貸してもらう…


(多分月利9%ぐらいの利子かな?)

質屋さんがお金を貸してくれないような絵だったら、どこも貸してくれないです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!