
ネット通販で洗濯機、冷蔵庫を買います。(新居引っ越し)
設置手数料がかかるため、なるべく自分でやりたいと
思っています。
冷蔵庫はそこまでもっていって、電源ONすれば終わり、
と単純に考えています(すきまあけて)が、そんな単純では
ないでしょうか?
洗濯機は、最新型風アイロンです。
排水口のような穴は下にあったと思います。
それだとむずかしいのでしょうか?
業者のページを見ると、多少割高になってました。
洗濯機も設置してコンセントさせば終わり、
とはならないでしょうか?
エアコンは業者に依頼します。
2万×2台かかります。
No.7
- 回答日時:
>冷蔵庫はそこまでもっていって、電源ONすれば終わり
取説には設置方法が明記されていますよ。
エアコンと同様にガスとオイルが混合された冷媒が密閉されているので、しばらく静置してコンプレッサーのタンクに戻るのを待ちます。
設置位置に置いたあと、数時間静置してから電源をいれて下さい。
>排水口のような穴は下にあったと思います。
付属ホースが排水溝に届くなら大丈夫でしょう。
こちらも取説に設置方法が書いてあるはずです。
設置方法によっては専用の排水口アダプタや延長ホースが必要です。
設置場所と洗濯機のカタログを見て、必要なアダプタがあれば用意して下さい。
No.6
- 回答日時:
身近な家電量販店にて購入すれば配送・設置・長期保証や保険が無料です。
搬入路の寸法・洗濯機の設置スペース・パンの大きさ・水道栓の位置・高さ・排水穴の位置 左右・真下等をメモにしてお店へ
価格だけでは有りません。
No.5
- 回答日時:
元メーカーサービスです。
冷蔵庫は場所を決めてから2時間程度時間を空けてからコンセントを挿します。
電源は大抵背面にあるので、挿した後に数十センチ後ろに移動させるのは問題ありません。
理由は冷媒中の潤滑油が移動しており、戻ってくるまで待たないとコンプレッサーが壊れるためです。
洗濯機は重いのでやめたほうがいいです。
冷蔵庫も今の物はとても重いですよ。
新居とのことで床や壁などに傷を付けるデメリットを考えたら、全てお任せをお勧めします。
No.3
- 回答日時:
洗濯機は日立のビッグドラム風アイロンですか?
私もその機種を使っていますが、あれはすごく重いので、
移動するのに大の大人2人でさえ大変そうでしたし
時速360kmの風を排水口へ逃がすために、排水口への接続が特殊だと設置時に聞きました。
少なくとも風アイロンは業者に頼んだ方が良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 冷蔵庫の隣にドラム式洗濯乾燥機を設置するのは問題あり? 3 2023/04/24 06:46
- その他(生活家電) 一人暮らしの家電について アイリスオーヤマか山善の家電一式セットの購入を検討してます。 山善は自分で 6 2023/06/24 22:50
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 家電のTVショッピングや通販サイト。大型家電を買っても搬入や取り付け不可だった場合、どうなる? 2 2023/01/07 17:54
- 洗濯機・乾燥機 ヨドバシカメラで買った洗濯機について、この場合は泣き寝入りですか? 9 2022/11/17 15:30
- その他(生活家電) 家電 6 2022/09/20 07:17
- 家具・インテリア 実家暮らし同士が一緒に住む時に、家財道具を全て揃えるのに掛かる日数。 5 2022/05/09 20:28
- 冷蔵庫・炊飯器 引越しの為に、洗濯機・冷蔵庫450Lくらい・電子レンジ・掃除機・エアコンなど家電製品を多数一括購入を 6 2023/07/06 16:05
- その他(生活家電) 「ド」は、ドン・キホーテで売られているブランドです。 冷蔵庫や洗濯機もあります。 ドン・キホーテは、 3 2023/08/11 20:58
- エアコン・クーラー・冷暖房機 うちは冷蔵庫もエアコンも洗濯物を乾かすための乾燥機も無いんですが、これって貧乏よりも下になるんでしょ 4 2023/07/16 10:58
- 引越し・部屋探し 洗濯機の位置について 引っ越し 3 2022/07/17 15:02
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯★ためすすぎとは…?
-
ガソリンのついた服を洗濯して...
-
洗濯機からの油漏れ
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
柔道着の洗濯は・・・
-
洗濯機のスイッチを爪で押すの...
-
衣類についた魚の生臭さをとる方法
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
洗濯洗剤 混ぜても大丈夫?
-
風呂の残り湯で洗濯したいので...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報