

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
「ローマ字表記」は「日本語をアルファベットで書く」場合の表記法です。
「少年」は日本語なので、英語では書けません。
他の方がおっしゃっているように何々式ローマ字表記というのが色々あります。
いっぱいあり過ぎて、もはやどうでもいいという感じがします(笑)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%BC% …
★パスポートを作る時はパスポート用のローマ字ルールを使わなければなりません。パスポートとクレジットカードの氏名表記ぐらいは揃えるのが良い。
Shonen
Shounen
Syonen
Syounen
Shonen-dan,Syonen dan, Shonen Dan
いろいろだと思います。見た目や好み次第で!
Shonen
Syonen
いろいろあって迷ってました。どれが正しいとかはないんですね。
ひらがなのように決めてくれれば良いんですけど・・・。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
No.2 です。
追加します。国際規格 ISO3602 は案が出ていますが、決定はしていないようです。
中を見るとsho ではなく、syo になっています。さらに長音を表すため、 o の上に山形の記号を載せます。(フランス語のアクサン シルコンフレックスのような記号)syo^nendan
長音を表すのに、横棒を乗せる方式や、h を後置する方式もあります。例えば、Ohnishi = 大西 です。
h を後置する方式は、鉄道の駅名表示に多く使われます。なぜ国土交通省と文部科学省が相談しないのでしょうね。
しつこく書いているのは、どう書いてもよいし、どうか書いても見方によっては間違いだと云いたいためです。答えを決めずに、自由にやりましょう。
No.2
- 回答日時:
shonendan, syonendan どちらでもよいのです。
ローマ字の書き方については、19世紀の終わりにヘボンさん(今の人が読めば、ヘップバーンさん)が決めたヘボン式 (shonendan)、田中舘先生が決めた日本式がありました。その後、殊に第二次大戦後に、文部省が決めた訓令式も出来、アメリカ占領軍が口を出したこともありました。
JIS があったり、ISO があったりします。
どれを使ってもかまいませんし、特に固有名詞なら自分勝手に決めても良いのです。
外国語に親近感を持つ人たちは、ヘボン式を好んでおられるようです。和英辞書などもヘボン式が多いと思います。岩波書店の数学事典の見出しは訓令式です。
パソコンの漢字変換は、どちらの方式でも出来るよう工夫されています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ローマ字 5 2022/11/23 16:44
- LINE LINEって、ローマ字表記の友達が上位に表示されるけど、なぜですか? 1 2022/08/11 13:30
- 野球 プロ野球ユニフォーム背中の苗字表記で、ヘボン式ローマ字は阪急以外にありますか? 教えてください。 1 2022/11/21 14:15
- その他(言語学・言語) 団地のローマ字スペルを教えて下さい。 2 2022/09/13 15:46
- 郵便・宅配 住所についてです 送る際じぶんの住所を書く時 住所は日本表記で 自分の名前だけローマ字表記とゆうやり 1 2022/07/12 15:41
- Chrome(クローム) googleアカウントのアイコンをローマ字または漢字で表示させたい 2 2023/05/06 22:25
- Amazon https://www.amazon.com/ 登録名で 1 2023/06/11 12:03
- 日本語 名前のローマ字表記について 例えば山田太郎の場合、taro yamadaですが、taro ymdのよ 2 2022/08/03 15:51
- その他(言語学・言語) 駅名の外国語表記について。 4 2022/10/04 23:14
- 文学・小説 横書き小説の数字の表記について 1 2023/01/15 22:05
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
アルファベットの会社名のふり...
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
名前のローマ字表記について。
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
googleアカウントのアイコンを...
-
「ゆり」ではなく「ゆうり」と...
-
ゆうまをローマ字で書くと
-
ん 小文字打ち方
-
名前のローマ字表記、CとKの違い
-
どっちが正しいのですか?
-
命名、ローマ字表記
-
ありがとう
-
正しいスペル
-
ローマ字で「わたしは」はどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「つ」のローマ字表記は「tu」...
-
アルファベットの会社名のふり...
-
斉藤は、Saito? Saitou? Saitoh?
-
ローマ字で「しょう」は「SYO」...
-
「りょう」のローマ字表記を教...
-
時間表記hour等の正しい省略表...
-
どっちが正しいのですか?
-
暗号解読
-
「じょう」をローマ字で書くと
-
太田、大島、大谷、大野・・・...
-
ありがとう
-
名前のローマ字表記について。
-
みゆうはローマ字でMiyuなんで...
-
googleアカウントのアイコンを...
-
ローマ字で「ケンイチ」と書く...
-
TOEICの受験票の署名欄
-
ローマ字で名前「こうき」はど...
-
ローマ字で「りょうへい」は?
-
ん 小文字打ち方
-
日本円の英文字貨幣単位JPYとYE...
おすすめ情報