これ何て呼びますか Part2

次の場合、タバコの煙を避けるのにはどういった工夫をすればよいでしょうか?
いろんなアイデアをお願いします。
()の中は私が実行している対策です。

(1)煙が立ち込めている廊下を通過しなければならない時
(息を止めて走り抜けますが、死にます)
(2)居酒屋
(扇子でさりげなく風を起こしていますが、ほとんど効果なし)
(3)通勤時など、自分の前に煙草を吸っている人がたくさん歩いている時
(対策思い付かず)
(4)喫煙者のたくさんいるオフィス内
(空気清浄機x2台…家庭用サイズなので意味ナシ)
(10個あった灰皿を9個捨てる)

A 回答 (5件)

私もタバコの煙、苦手です。

大学生の時にタバコを吸う人の気持ちもわかりたくて1~2ヶ月吸ってみましたが、「吸っても吸わなくてもどちらでもよい」くらいの感想でした。

ちなみに、私が今実行している対策は、

(1)煙が立ち込めている廊下を通過しなければならない時
(私も同じです。息を止めて走り抜けるの、長いと大変ですよね…)
(2)居酒屋
(店員さんに「私タバコの煙苦手なんで、席を替えてもらいたいんですが」と申し出る)
(3)通勤時など、自分の前に煙草を吸っている人がたくさん歩いている時
(追い越しまくる。仕方ありません。体力作りだと思って共に走りましょう)
(4)喫煙者のたくさんいるオフィス内
(喫煙スペースをロビーとか廊下の一角とか応接コーナーなどに作ってもらって、分煙化を提案する)

あとは、なるべく「分煙化」を周りに提案して「どっちでもいい」と思っている人の意識も少しずつ高めていくことを心がけていきたいと思っています。とある企業では「禁煙宣言」をした喫煙者に報奨金をだし、その人が喫煙していることを密告した人にも賞金を出し、密告された禁煙失敗者からは罰金をとるということをやっているそうです。なかなか面白い試みですよね。
    • good
    • 0

>1個くらい残してあげようと思ったのですが



その温情がアダになりましたね。

いや、私も書きつつ「禁煙の居酒屋なんてないよなあ」と思っていました(無責任!ごめん!)

できるだけ、両隣のない席にしてもらうとか、といっても「お客様こちらへどうぞ~」って言われたらどうしようもないですよねえ。

追い越しても追い越しても・・、道を変えるかマスクしかないでしょうね。

私も自分が禁煙して初めて、受動喫煙の迷惑さがわかるようになりました。

結論は、喫煙者のモラル向上しかないですね。可能かどうかはともかく。
    • good
    • 0

#1です。



ちなみにうちの会社では、4年前の私の禁煙と同時に灰皿を全部撤去して全面禁煙にしてしまいました。
身勝手!!

でも、このくらいの英断は必要です。
    • good
    • 0

辛いですよね、お察しします。



最後のシュチュエーションにのみアドバイスさせて頂ければ、禁煙ゾーンを設けてもらうことですね。
私は割合大きな店鋪の販売職ですが、休憩室が分煙されておらずしばらくしんどかったのです。
そこでは事務職の女の子のデスクも隣接していて、彼女も非喫煙者だったのですが、大人しい子でイヤなのに言い出せなかったらしいのです。

私が比較的職場では発言力があったので勇気を出して喫煙ルールを提案しました。
スペースを割って、喫煙する人は窓際に灰皿を持って行って、窓を開けて喫煙してもらい、吸った後はそのつど灰皿を始末することにしてもらいました。
(放置された吸い殻のにおいもイヤなものですし、オフィスの防火対策としても有効です。)

言い出すのはちょっと気まずいものですが、他にもなんとかしたいと思っている人は必ずいるはずですから、一歩踏み出してみてはどうでしょう。
出来れば、目上の方で喫煙されていない人に相談して身方になってもらうとより言い出しやすいのでは?
頑張って下さいね。
    • good
    • 0

(1)常にマスクを携行して、その場だけマスクを付ける。


(2)禁煙の居酒屋を探す
(3)追い越すか、距離を置く。
(4)その会社を辞める。9個でなく10個捨てる。

この程度しか思いつきません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
(2)ですが、禁煙の居酒屋ってあるのですか?ぜひ行ってみたい…
(3)追い越しても追い越しても、きりが無い場合はどうすれば良いのでしょう?
(4)ウケました!(笑)室内は禁煙になっていないので、1個くらい残してあげようと思ったのですが…
1個に減らした後、いつの間にか増えていましたが…(笑)

お礼日時:2003/06/11 17:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報