dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

テレビ購入に伴い、今のテレビをリサイクルに出したいのですが、料金について分からない事が有ります。

メーカーと大きさによって「リサイクル料金」が違っている事は、サイトで確認済です。

自宅までテレビを引き取りに来てもらう場合には、リサイクル料金+回収・運搬費用 が必要な事も分かりましたが・・・

大型電気店などの回収しているお店に持ち込んだ場合には、「リサイクル料金」以外の費用はかかりますか?

A 回答 (3件)

その店舗の方針にもよりますが、回収したリサイクル家電を


回収センターまで運搬しなければならないので、リサイクル料金 と
共に運搬費用もかかる場合があります。

もし、大型電気店まで持ち込むことをお考えでしたら、直接、
回収センターに持ち込むことをお勧めします。
 ここでしたら、リサイクル料金のみです。
    • good
    • 1

No1の方のいうように「回収センターまで運搬」する費用が掛かります。


同時購入なら525円 リサイクル搬入のみなら1050円掛かりますね。
29インチ以上だと一人での運搬は困難ですね。
元家電量販店勤務者
エコポイント対象TVの購入がないとリサイクルTVのエコポイントは付与されません。
家電量販店で購入すればTVを配送した便にてリサイクル品を持ち帰ります。リサイクル料金+525円ですね。

通販業者はTVの配送と異なる配送業者が引き取りに出向くので費用がかさみます。
    • good
    • 0

大型電気店などの回収しているお店に持ち込んだ場合には、「リサイクル料金」以外の費用はかかりますか?>


持ち込んでも、指定引取場所への収集運搬費用が掛かります。家まで引き取りに来て貰えば更に掛かるのが普通でしょう(同時購入している物があるなら無料かと思います)。ただ、同時にテレビも買ってるかどうかで大きく費用が変わることが多いです。
例えば、テレビを買えばリサイクル料2,835円+収集運搬料金1,050円=3,885円でも、リサイクルだけなら6,000円とかになることもあります(聞いてみたことがあります)。

参考URL:http://www.rkc.aeha.or.jp/q_a/qa_s4001.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!